口コミ: 江東区のネコの循環器系疾患 (3件)

東京都江東区のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
tacten さん 2020年09月投稿 ネコ
5.0

すごく丁寧なお医者さんです。

愛猫が突然倒れたので受診しました。結果的には心筋症で助かりませんでしたが獣医師の方や看護師の方が一生懸命手を尽くしてくれ術後の説明も丁寧でとても感謝しております。
先生の対応、説明が適格。料金はそれなりにしますが、事前に確認することもできるので不安であれば先に相談するといいかもしれません。夜間時間にも体調が悪くなったので電話で相談したらしっかり対応して貰えました。
緊急時の電話対応もテキパキやってくれます。
本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心筋症
ペット保険
楽天ペット保険
料金
30000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年09月
5人が参考になった(9人中)
コジマ亀戸動物病院 (東京都江東区)
のんのん さん 2020年04月投稿 ネコ
4.0

親切な先生と看護婦さん

我が家の猫ちゃんがお世話になっております。
先生は昔に比べると入れ替わりが有るので、残念な先生もだいぶ居なくなってしまいましたが、専門の先生も複数いらして親身に相談に乗ってくれます。
また、医療機器が素晴らしく揃っているので、遠方からも受診に来てる方も多いです。
それなりの価格はしますが、医療機器が最新的なので仕方ないのかとは思います。
何しろ、優しい看護婦さんが居ます。私はその看護婦さんとお話しするだけでとても安心致します。

(お婆ちゃん猫です)

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
10000円 (備考: 血液検査)
来院理由
近所にあった
来院時期
2020年
0人が参考になった(2人中)
ガルシア動物病院 (東京都江東区)
プサマテ987 さん 2018年02月投稿 ネコ
1.0

待ち時間5時間!しかも威圧的

心臓病の猫を連れて来院。
食欲不振と便秘があり、目的は脱水解消の点滴。5時間もの待ち時間のあと、診察室に呼ばれると待っていたのは抱えられてごはんを口に突っ込まれている飼い猫。先生は「ちょっと食べたのでこれで食欲不振とは言いません。何が今日の目的ですか?」と言う。家では色んな種類のフードを試してみたが食べず、丸二日絶食。大好きな牛肉を出してみたけどダメ。本当に今食べましたか?とこちらが答えると、「牛肉は良くない」。
...じゃあ絶食状態にしとけっての?だいたい食べてないし。

その後も色んなフードを試してない、フードは温めるんですよ?と飼い主の知識不足かつ努力不足だという表現を何度もする。全部やってます!と怒鳴りたくなった。非常に不快でした。循環器の専門医で非常に感じが良い、信頼できるというクチコミを見て来たので違う病院に来たような気持ち。
ただ、看護士さんたちはその凍った雰囲気を和ませるべく気を使っているのがよく分かった。


要約すれば何しに来たこのダメ飼い主!と言われる為に5時間。人間に猫にも良くない病院でした。2度と行きたくない。

※ちなみにこの病院予約できません。




動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
来院時期
2018年
9人が参考になった(32人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール