口コミ: 豊島区のイヌの歩き方がおかしい 5件
東京都豊島区のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (31件)
| 口コミ検索 ]
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小滝橋動物病院 目白通り高度医療センター
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2020年03月
ふとした拍子に片方の後足がずっこけたようになるため、診て頂きました。
院内は清潔で待合室も適度なゆとりがあり、他の患者さんとぎゅうぎゅうにならない距離感を保てます。
レントゲンを撮って頂いたところ、背骨の一か所に椎間板ヘルニアを起こしかけている事、また尻尾の一部に加齢による変形性脊椎症があり将来マヒする可能性もあるとの事、この2点が判明しました。
ただ現時点では心配なく普通に生活を送って良いとの事で安心しました。
症状が進むようであればここで精密検査も可能だそうです。
先生の説明はそもそもの原因→現状→今後という風に段階を追ってわかりやすく、セカンドオピニオンでもイヤな一つせず親切にご対応下さいました。
高度な医療センターはどこも遠い中、こちら位の距離ならワンコにも飼い主にも負担になりません。
年一回の健康診断や大がかりな検査など、重要な場面では受診したいと思います。
院内は清潔で待合室も適度なゆとりがあり、他の患者さんとぎゅうぎゅうにならない距離感を保てます。
レントゲンを撮って頂いたところ、背骨の一か所に椎間板ヘルニアを起こしかけている事、また尻尾の一部に加齢による変形性脊椎症があり将来マヒする可能性もあるとの事、この2点が判明しました。
ただ現時点では心配なく普通に生活を送って良いとの事で安心しました。
症状が進むようであればここで精密検査も可能だそうです。
先生の説明はそもそもの原因→現状→今後という風に段階を追ってわかりやすく、セカンドオピニオンでもイヤな一つせず親切にご対応下さいました。
高度な医療センターはどこも遠い中、こちら位の距離ならワンコにも飼い主にも負担になりません。
年一回の健康診断や大がかりな検査など、重要な場面では受診したいと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
![](/img/hospitals/thumb/570c905193d1b.jpg)
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年09月12日
ローズ3号様 コメントありがとうございます。当院は「ほんの少しの異変でも気軽に相談ができ、そして万一のときには先進の体制で高度な医療を提供できる」ということを目標と掲げ日々診療をしております。これからも目標に近づけるようスタッフ一同努力して参ります。これからも何かあればいつでも相談してください。
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小滝橋動物病院 目白通り高度医療センター
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年01月
うちの子がヘルニアでお世話になりました。ミニチュアダックスです。
技術レベルも医療設備も整っていて、信頼できる医療センターだと思います。
こちらは二次病院なので、診察料金はそれに見合った金額がかかりますが、整形疾患のあるワンちゃんを飼ってらっしゃる方にはお勧めしたいと思える病院です。
リハビリも優れていて、術後の回復状態も良好です。
いつもお願いしているクリニックさんでは出来ない処置だったので、本当に助かりました。
技術レベルも医療設備も整っていて、信頼できる医療センターだと思います。
こちらは二次病院なので、診察料金はそれに見合った金額がかかりますが、整形疾患のあるワンちゃんを飼ってらっしゃる方にはお勧めしたいと思える病院です。
リハビリも優れていて、術後の回復状態も良好です。
いつもお願いしているクリニックさんでは出来ない処置だったので、本当に助かりました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 300000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートワン動物病院 総合医療ケアセンター
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年09月
愛犬が椎間板ヘルニアになり手術をする事になりました。不安もあった中、医院長の先生が親切丁寧熱心に手術の説明をしてくださったり質問した事に対して真摯に対応してくださいました。リスクについても包み隠さずに話してくださいました。術後のアフターフォローも丁寧にしてくださいました。その後リハビリをしながら1週間で歩けるようにもなり、本当に感謝しております。こちらの病院で治療を受けることができて本当に良かったと思っています。本当にありがとうございました。看護師さん達もワンちゃんが好きな方が多くて行きやすい雰囲気です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
HANA-PECHA Animal Clinic
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年03月
ウエステイの女の子です。6ヶ月でレッグペテスと診断され手術となりました。
遺伝性の高い病気なので避妊もすることになり心配でたまりませんでした。知人の紹介でこのアニマルクリニックに伺い、『我が仔と思い預からせて頂きます。』この言葉を信じてお願いしました。手術は上手く行きホッとしておりましたがその後の対応が神対応でした。逢いに行って興奮させたり、寂しくさせてと思いじっと逢うのを我慢しておりましたが、毎日の連絡電話:メール:写メ:動画と、飼い主の心配を分かったかの様に対応して頂きました。何秒かでも動く我が仔をみて家族皆で嬉しくて有り難いことでした。些細な事かもしれませんが、言葉を言えない家族を大事にして頂き、今は感謝の思いのみです。
今は、我が仔はお散歩リハビリ頑張っています。金額も良心的で、避妊の他に乳歯の抜歯までして頂きました。
本当に、お預けして安心な病院でした。ありがとうございました。
遺伝性の高い病気なので避妊もすることになり心配でたまりませんでした。知人の紹介でこのアニマルクリニックに伺い、『我が仔と思い預からせて頂きます。』この言葉を信じてお願いしました。手術は上手く行きホッとしておりましたがその後の対応が神対応でした。逢いに行って興奮させたり、寂しくさせてと思いじっと逢うのを我慢しておりましたが、毎日の連絡電話:メール:写メ:動画と、飼い主の心配を分かったかの様に対応して頂きました。何秒かでも動く我が仔をみて家族皆で嬉しくて有り難いことでした。些細な事かもしれませんが、言葉を言えない家族を大事にして頂き、今は感謝の思いのみです。
今は、我が仔はお散歩リハビリ頑張っています。金額も良心的で、避妊の他に乳歯の抜歯までして頂きました。
本当に、お預けして安心な病院でした。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | レッグペルテス | ペット保険 | アニコム |
料金 | 180000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あしあと動物病院
(東京都豊島区)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年02月
我が家の高齢ダックスが突然歩けなくなりました。
他院で検査を受けて椎間板ヘルニアとの診断されたのですが、
そこでの高圧的な態度に不信感をいだき
あしあと動物病院にセカンドオピニオンを求めました。
手術で治すのとお薬で治すのと
それぞれの方法について詳しく説明して頂き、
かつこちらの希望をじっくり聞いた上で
治療を進めてくれるので、
信頼出来ると思い、手術をお願いすることにしました。
手術して1週間もしないうちに歩けるようになったのにはびっくりしました。
一時は今後は車いす生活も覚悟していただけに
本当に感謝しています。
まだ若めの先生ですが手術の腕も確かなようです。
週末など混むときは診察まで待たされることもありますが
人気のある病院ですし、説明も丁寧なので仕方ないと思います。
他院で検査を受けて椎間板ヘルニアとの診断されたのですが、
そこでの高圧的な態度に不信感をいだき
あしあと動物病院にセカンドオピニオンを求めました。
手術で治すのとお薬で治すのと
それぞれの方法について詳しく説明して頂き、
かつこちらの希望をじっくり聞いた上で
治療を進めてくれるので、
信頼出来ると思い、手術をお願いすることにしました。
手術して1週間もしないうちに歩けるようになったのにはびっくりしました。
一時は今後は車いす生活も覚悟していただけに
本当に感謝しています。
まだ若めの先生ですが手術の腕も確かなようです。
週末など混むときは診察まで待たされることもありますが
人気のある病院ですし、説明も丁寧なので仕方ないと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
院内は清潔で待合室も適度なゆとりがあり、他の患者さんとぎゅうぎゅうにならない距離感を保てます。
レントゲンを撮って頂いたところ、背骨の一か所に椎間板ヘルニアを起こしかけている事、また尻尾の一部に加齢による変形性脊椎症が...