口コミ: 横浜市中区の動物の内分泌代謝系疾患 (2件)

神奈川県横浜市中区の動物を診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
三渓園動物病院 (神奈川県横浜市中区)
チョンコツキ さん 2019年02月投稿 ネコ
5.0

猫 糖尿病

猫♀13才、糖尿病です。

猫の糖尿病はとても厄介な病気なのですが丁寧に診て頂いています。

エサの種類や量の管理、インスリン注射をする等、飼い主が自宅でやることが沢山あるのですが、それら全てを先生にご指導頂いています。

体調に変化があった時なども色々と相談させて頂いているのですが、いつも丁寧に教えて下さいます。

院内は静かで落ち着いた雰囲気です。

スタッフの方もとても感じが良いです。

駐車場があるので通院は楽だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
-
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年01月
7人が参考になった(8人中)
関内どうぶつクリニック (神奈川県横浜市中区)
Caloouser56362 さん 2015年03月投稿 ネコ
5.0

信頼できる病院です。

この病院に通院して3年目になります。

愛猫の病気の事で、なかなか納得いく治療と説明をしてもらえない病院が多くて探していたら、HPでこの病院を知りました。

県外だった為、初診の時は通院できるか、かなり迷いました。
でも今は、通っていてよかったと思ってます。

愛猫の食事、薬のコト、体調の事など、質問すれば嫌な顔をしないで答えてくれます。混んでる時は、多少待つかもしれませんが、不快になるほど待つことはないです。ウチのコはここに通ってお薬とサプリメントを処方してもらい、本当に元気になりました。体調を崩すことも少なくなりました。

私が心配性なので、電話で相談した時もきちんと対応してくれて、様子を見てもいいか、すぐ来院するか、こたえてくださいます。
大事な家族である愛猫を任せられる、信頼できる病院だと思ってます。

スタッフの方も、みんな親切ですよ。








動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
下痢をしている
病名
脂質代謝異常
ペット保険
アニコム
料金
7000円 (備考: 再診料・投薬は保険適用))
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • リポクリン
  • エスプレス(サプリメント)
受診時期
2012年11月
7人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール