口コミ: 横浜市戸塚区の動物の皮膚の色が赤い 4件
神奈川県横浜市戸塚区の動物を診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (22件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
保田第2動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年07月
外観も院内も綺麗で広々していました。
入り口に水飲みの器や水道もありました。
二匹連れて行ったのですが、診察もスムーズにしていただきお話しも的確でした。
1匹は前2つの病院では足の手術が必要だと言われていたのですが、足の様子をしっかりと診ていただき、まだ手術までは必要ではないのではないか?と診断していただきました。
大きな病院なので色々な症状を診てきているのかなという印象を感じ、安心して通わせてあげられそうな病院だと思いました。
入り口に水飲みの器や水道もありました。
二匹連れて行ったのですが、診察もスムーズにしていただきお話しも的確でした。
1匹は前2つの病院では足の手術が必要だと言われていたのですが、足の様子をしっかりと診ていただき、まだ手術までは必要ではないのではないか?と診断していただきました。
大きな病院なので色々な症状を診てきているのかなという印象を感じ、安心して通わせてあげられそうな病院だと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜戸塚プリモ動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2020年04月
飼っていた柴犬が皮膚がかゆそうで
いつも掻いてしまっており、
とてもかわいそうだったので
お世話になりました。
リスクや治療方針など
しっかり説明してくれて
診察中が終わったあとも
犬のことを「よくがんばったね」と
褒めてくれました。
受付のスタッフの方も
駐車場の心配などもしてくださり
とても親切でした。
あまり待ち時間等もなくとても良いところだと思います。
肝心の犬の症状ももらった薬を
飲んで改善されました。
オススメのドックフードなどについても
教えていただきとても助かりました!
いつも掻いてしまっており、
とてもかわいそうだったので
お世話になりました。
リスクや治療方針など
しっかり説明してくれて
診察中が終わったあとも
犬のことを「よくがんばったね」と
褒めてくれました。
受付のスタッフの方も
駐車場の心配などもしてくださり
とても親切でした。
あまり待ち時間等もなくとても良いところだと思います。
肝心の犬の症状ももらった薬を
飲んで改善されました。
オススメのドックフードなどについても
教えていただきとても助かりました!
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
19人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぬのかわ犬猫病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
4.5
投稿時期: 2016年03月
以前は他の病院に通っていたのですが、評判を聞いてこちらの病院に通うようになりました。
駐車場があるので、犬を連れていくのも大変便利です。
また、病院自体が大きく、人がいく診療所よりも立派です。
アメニティも充実していて、動物のためという犬猫病院です。
スタッフさんの人数も多く、先生の希望なども聞いていただけます。
もちろん希望する先生の出勤具合などもネットで見れるので、いつも見ていただいている先生に合わせることも可能です。
救急の場合でも電話で対応して頂けるので、夜間の突発できな不調や体の変化なども相談することができます。
また、犬猫病院ながら、きちんとレシートが発行されて、きちんと明細が書かれています。
これは、何にどのくらい掛かったかが不明な犬猫病院にしては珍しいと思っています。
おかげで安心して治療を受けられます。
狂犬病、ワクチン、フィラリアの薬などいつもこちらでお願いしています。
わかりやすい説明と料金形態が明確なので、安心してお任せできます。
ただ、人気の病院のため、ちょっと待ち時間があるのでそこだけはマイナス評価とさせていただきました。
とはいえ、事前予約や待ち時間がどのくらいかは院内に表示されるのでそこまで待つのが苦痛ではないんですけどね。
駐車場があるので、犬を連れていくのも大変便利です。
また、病院自体が大きく、人がいく診療所よりも立派です。
アメニティも充実していて、動物のためという犬猫病院です。
スタッフさんの人数も多く、先生の希望なども聞いていただけます。
もちろん希望する先生の出勤具合などもネットで見れるので、いつも見ていただいている先生に合わせることも可能です。
救急の場合でも電話で対応して頂けるので、夜間の突発できな不調や体の変化なども相談することができます。
また、犬猫病院ながら、きちんとレシートが発行されて、きちんと明細が書かれています。
これは、何にどのくらい掛かったかが不明な犬猫病院にしては珍しいと思っています。
おかげで安心して治療を受けられます。
狂犬病、ワクチン、フィラリアの薬などいつもこちらでお願いしています。
わかりやすい説明と料金形態が明確なので、安心してお任せできます。
ただ、人気の病院のため、ちょっと待ち時間があるのでそこだけはマイナス評価とさせていただきました。
とはいえ、事前予約や待ち時間がどのくらいかは院内に表示されるのでそこまで待つのが苦痛ではないんですけどね。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
40人中
33人が、
この口コミが参考になったと投票しています
保田動物病院
(神奈川県横浜市戸塚区)
2.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年02月
一言でいうなら、フルスペック・フルオプションな病院です。
当然費用もそれなりにかかります。
人間でいうなら、風邪で医者にかかって、心配だから血液検査とX線までやってすみずみまで検査したい、という感じでしょうか(実際こちらでX線などはしませんが、例として。)
お金に余裕があり、とにかく色々検査・たくさんの投薬を希望したいという人には向いていると思います。逆をいえば、必要最低限を適正価格で、という方向きではないかもしれません。
先生の説明は細かくていいと思います。その分、先生が勧める2種類の薬で、片方のほうが高価で高いとわかっていても、断りづらい雰囲気はあります。
初診料は1,000円、カルテ作成代金が1,000円、
診察中に、医者が塗り薬を胸に塗れば、例えその薬がそのあと処方されて、
自分でペットに塗ることができるとしても、
先生の一塗りで500円。
当然費用もそれなりにかかります。
人間でいうなら、風邪で医者にかかって、心配だから血液検査とX線までやってすみずみまで検査したい、という感じでしょうか(実際こちらでX線などはしませんが、例として。)
お金に余裕があり、とにかく色々検査・たくさんの投薬を希望したいという人には向いていると思います。逆をいえば、必要最低限を適正価格で、という方向きではないかもしれません。
先生の説明は細かくていいと思います。その分、先生が勧める2種類の薬で、片方のほうが高価で高いとわかっていても、断りづらい雰囲気はあります。
初診料は1,000円、カルテ作成代金が1,000円、
診察中に、医者が塗り薬を胸に塗れば、例えその薬がそのあと処方されて、
自分でペットに塗ることができるとしても、
先生の一塗りで500円。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
入り口に水飲みの器や水道もありました。
二匹連れて行ったのですが、診察もスムーズにしていただきお話しも的確でした。
1匹は前2つの病院では足の手術が必要だと言われていたのですが、足の様子をしっかりと診ていただき、まだ手術までは必要ではないのでは...