口コミ: 平塚市の動物の歯と口腔系疾患 (6件)

神奈川県平塚市の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
いそざき動物病院 (神奈川県平塚市)
カルビ さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

友達の紹介

ペットを飼うのも初めてで、病院もどこがいいか分からず、友達に教えてもらった病院でした。
分からないことだらけで色んな疑問や質問も1つ1つ答えて下さり、不安要素を全てなくしてくださるとても安心出来る病院でした。気になることも即座に対応してくださるのはペットを飼う初心者の方には心強いと思いました。
選択肢を用意してくださり、その猫ちゃんの性格に合わせた対処をしてくださります。受付の方も明るく、とても好印象でした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
-
受診時期
2021年11月
6人が参考になった(7人中)
やっちゃん さん 2019年06月投稿 ネコ
5.0

本当に助かりました

猫の口内炎が酷く、良い治療法が見つからず諦めかけていた時にシャランさんへ行きました。よだれが酷く、ご飯を食べるのも辛そうな状態で痩せていました。シャランさんへ行ったら今まで通っていた病院とは全く違った治療法で、有り難い事に見る見る回復し健康的な姿を取り戻すことが出来ました。今となっては全く口を痛がらずよだれも出ずまた食いしん坊に戻ることが出来て感謝でしかありません。動物への負担をなるべくかけないように気にして下さったり本当に丁寧且つ心優しい先生です。
お困りの方は是非シャランさんへ行ってみてほしいです!

(ありがとうございます)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
ペット保険
-
料金
1560円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年06月
19人が参考になった(19人中)
いそざき動物病院 (神奈川県平塚市)
ひろどん さん 2018年10月投稿 ネコ
5.0

動物に対する情熱が感じられます

初めてお世話になったのは、家にご飯をもらいに来る野良猫の風邪について相談した事からでした。
薬だけ頂く事もでき、有難かったのですが
「捕獲できたら診れます」と仰っていただいたので、
たまたま捕獲できたので、汚い状態で凶暴な野良猫を連れて行きました。
野良猫でも家猫でも、分け隔てなく診て下さいました。
結局入院をさせてもらい、1ケ月くらいお世話になりました。
入院中に骨折して脊髄が損傷していることがわかり、こちらも家で世話をする覚悟を決めたのですが、家に来てみると、みるみる回復して歩き回れるようになりました。
先生のおかげと、猫の生命力に頭が下がります。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年09月
22人が参考になった(22人中)
のゆき さん 2016年07月投稿 イヌ
5.0

広くて清潔、優しい動物病院

知り合いの紹介で行ってきました。診察室での説明はとてもわかりやすく、安心できました。前歯が一本グラグラしていたのでその歯を抜くことと歯石をとってキレイにすることになり、処置終わったらピカピカ真っ白になりました。その後のケアについても説明していただき、毎日歯みがきがんばってます。料金はリーズナブルと思います。病院内はキレイで広くて清潔、CTなどの医療機器もいろいろあるようです。ICUもあり、処置室の広さも圧巻、、スタッフの方も優しくて、また利用したいと思ってます。しつけ教室やデンタル教室もあり、また、となりに大きなペットショップもあって買い物も楽しめます。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年04月
6人が参考になった(7人中)
りょう動物病院 (神奈川県平塚市)
オリョン さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

初診でしたが親しみやすかったです。

チワワが歯周病になっていて、奥歯の何本かがグラグラ…知人の紹介で行ってみました。大事な歯で可愛そうなことをしてしまったと気落ちしていたのですが、小型犬の歯並びやイヌ特有の歯垢→歯石→歯周病のプロセス、手術内容などをお聞きして、少し気持ちが楽になりました。飼い主の気持ちも楽にしてくれるような話し方をされるので、とても感じの良い院長でした。
なるべく早く手術したいと相談すると、2日後に手術を入れてくれたので、大変助かりました。
小型犬の歯石除去、抜歯などでお悩みの飼い主さんもおられると思うので、費用面のお話です。
今日は初診料だけなので800円ちょっとでした。手術費用は血液検査、レントゲン、全身麻酔(2万)、歯石除去、抜歯(1本:3000円?縫合などの費用も含めて?いちおう抜くのは3~4本で予想)、抗生物質などで5万円前後とのことでした。←手術後に落ち着いたらまた投稿します。
駐車場がとても広かったです。診察までの待ち時間があっても目の前の道路で散歩しながら時間がつぶせそうです。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
800円 (備考: 800円ちょいでした。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年02月
7人が参考になった(10人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール