口コミ: 平塚市の動物の消化器系疾患 (11件)

神奈川県平塚市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全11
湘南リーシュ動物病院 (神奈川県平塚市)
しふみけ さん 2024年02月投稿 モルモット
5.0

モルモット

モルモットが、かかりつけではない病院てもらってきた薬が合わなかったようで、何も食べなくなってしまいました。
こちらの病院でレントゲンや点滴、腸を動かす薬を毎日注射していただき約1週間ほどでしっかり食べるようになり、今でも元気に過ごしています。
モルモットは食べないと死んでしまうので、大変感謝しております。

動物の種類
モルモット (モルモット)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年08月
0人が参考になった(0人中)
ゴールデンイエロー005 さん 2019年10月投稿 ネコ
5.0

猫の下痢、ホテルで利用

先生も看護師さんたちもとても話しやすく親身になっていただけました。
犬猫が待合室から別で猫ちゃんにも優しい病院だと思います。
なにより長く悩んでいた下痢が良くなり大変うれしいです!!
先生も飼い主の話をよく聞いてくださり信頼できますし、年中無休で安心もできるのでこちらに通い続けたいと思います。

ペットホテルも利用しましたがLINEで動画や様子を教えてもらえてとても安心しました。ホテルの部屋もわんちゃんとは離れていて愛猫もリラックスして過ごせたようです!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2019年10月
10人が参考になった(11人中)
アムル アドニス387 さん 2019年10月投稿 ネコ
5.0

うちの猫が大変お世話になりました。

朝からどこか調子悪そうだなと思っていたうちの猫ちゃんが、夜になり急に下痢して、その直後に嘔吐をしてぐったりしてしまいました。かかりつけの病院は休診日でどうしようかと慌てていたところ、近くにオープンしていたのがこちらのアリアスさんでした。
嬉しかったのが待合がワンちゃんと分かれていて、敏感なうちの子も緊張せずに診察を待つことができました!診察室も猫ちゃん専用の個室になっており、院長先生が診察をしてくれました。
驚かないように優しく診察してくれていたのが印象的でした。検査の結果急性の胃腸炎とお話があり、点滴と胃薬を打ってくれました。
それからは調子も良くなり、また何かあったらお世話になりたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
アニコム
料金
4500円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年09月
20人が参考になった(20人中)
東保動物病院 (神奈川県平塚市)
Caloouser54757 さん 2017年04月投稿 ネコ
5.0

大変お世話になりました

愛猫が食欲不振と嘔吐の繰り返しで、初めは家の近所の分院(ホリスティック医院)に伺いましたが

注射で腰砕けになってしまって必要な分の採血が出来ず(汗)、翌日は休院だったのでこちらの本院で診て頂くようになりました。

検査の結果、フロアマットの誤食(ジョイント部分を無理矢理引っ張り出してかじるという暴挙)から腸閉塞を起こしかけていたのが原因だったので飼い主としてはお恥ずかしい限りですが、

なるべく身体に負担がかからないように、尚且つ回復が早められるように、と、

ちゃんと私達飼い主にも解りやすいよう説明してくださったのちに

手間のかかる丁寧な手術をしてくださったおかげで、

4ヶ月ほど経った今では手術なんてしたの?と思うくらい元気になっています。

というか術後からして予定より早くあっという間に退院させて頂けたくらいでした。

素人なので難しいことはわかりませんが、きっと高い技術をお持ちなんだろうな、と思います。

初日の夜に分院の先生がわざわざ心配してお電話下さったりもしましたし、

本院の先生もスタッフのみなさんもとても感じの良い方ばかりでした。

また機会が…あって欲しくはないですがもしあればお世話になりたいと思っています。

あ、余談ですがフロアマットは入院中に全て撤去しました^^;






動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
約20万円 (備考: 入院、手術費と前後の通院費込みで)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年12月
4人が参考になった(5人中)
りょう動物病院 (神奈川県平塚市)
花苗 さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

親切な対応で安心できる病院。

1年ほど前から毎月お世話になっています。

毎月の利用は、爪切り・診察・薬の購入です。
そのほか、体調面で不安なことがあった場合にお願いしています。

こちらの病院の安心できる点が、まずスタッフの方の人数の多さです。
医師が2人いるだけでなく、看護師の方も何人もいるため、治療やワクチンに関しても、飼い主が押さえておかなければならないような状況にはなりません。
全てお任せした状態で、見ていることができるので安心ですし、楽です。

また、説明も丁寧に優しく話して下さるので、わかりにくい点は質問しやすいですし、とことんお話ができて安心できます。

医療機器もそろっていて、排便が止まってしまった時にはその場でエコーをしていただけたり、麻酔を打たずにできる治療の幅が多いです。
もちろん手術にも対応しています。

また、カルテのある患者さんには、夜間緊急連絡先を教えて頂けるため、助かっています。

料金も低めなので、こんなに良い病院は今まで見たことがないです。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
便秘
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール