1〜3 件を表示 / 全3件
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
アヴィ&シャンティ さん
2025年02月投稿
イヌ




5.0
さくらの森動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
チャオズ さん
2021年02月投稿
イヌ




5.0
アットホームでとても親しみやすいです
ある日、公園で遊ばしている時に柵に頭をぶつけた事があり今まではそんな事はなかったのでもしかしたら目が異常があるのかも知れないと思い健康診断を兼ねてこちらの病院に行きました。事前に電話で予約をして車で行ったのですが場所も分かりやすくすぐに行けました。病院に着くととてもスタイリッシュな内装でとてもいい待合室でした。スタッフの方もとても優しくいい感じでした。
先生も優しくてとても親切に診察して頂き安心出来ました。
三渓園動物病院
(神奈川県横浜市中区)
ka_z さん
2019年11月投稿
イヌ




5.0
まるで患者と会話をしているみたい
ここが痛いと言葉で伝える事の出来ない彼らのサインをまるで彼らと普通に会話をしているみたいにみつけだし見落とさないドクターは勿論、看護スタッフ病院スタッフの完璧な対応に心から感謝しています。
手術の様子やその後の入院中の面会に行けないときの様子まで詳しく伝えて下さりとても安心出来ました。
こちらの希望やわがままも嫌な顔一つせずに聞き入れて下さり有り難う御座います。
本当に安心して健診から手術までお任せ出来る病院です。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 交通事故
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年11月
出会えて良かった先生
とてもとてもお世話になっているかかりつけの病院です。
愛犬が腎リンパ腫になってしまい、治療していただきました。
使用した抗がん剤
→ Laverdia(ラベルディア)
週に2回経口投与をしました。
初めは、多血症や慢性進行性貧血、肝酵素の上昇などもあり、眠る事もままならないほど...
とてもとてもお世話になっているかかりつけの病院です。
愛犬が腎リンパ腫になってしまい、治療していただきました。
使用した抗がん剤
→ Laverdia(ラベルディア)
週に2回経口投与をしました。
初めは、多血症や慢性進行性貧血、肝酵素の上昇などもあり、眠る事もままならないほど辛そうでしたが、片山先生が本当にたくさん考えて向き合って下さり、徐々に回復していき、リンパ腫を患っているなんて思えないほど元気になっていきました。
そして、Laverdia(ラベルディア)を投与し始めて半年。
先生の尽力のおかげで、なんと!寛解状態に!!!
今では、元気走り回りたくさんの笑顔を見せてくれています。
Laverdia(ラベルディア)を導入している動物病院は、あまりないそうです。
とても研究熱心で、動物に寄り添って下さる先生だからこそ、いち早くLaverdia(ラベルディア)の取り扱いを行ってくださっているのだと思います。
リンパ腫でお悩みのわんちゃんの飼い主さまがいたら、ぜひブルーム動物病院で相談して欲しいです。
愛犬のように、みんな元気になってほしいと願っています。
Laverdia(ラベルディア)は、大きな副作用もなく、犬にとっても負担が少ないです。
本当にオススメします!!
添付写真が現在の愛犬です。
リンパ腫だなんて信じられないほど、生き生きしてると思いませんか♪
リンパ腫の他にも、いつも親身になって対応して下さいます。
看護師さんたちも、みなさんとても良くして下さいます♪
(病院の待合室で♪)
(リンパ腫中の他にもう一頭お世話になっています。)
アヴィ&シャンティさん、コメント評価ありがとうございます。
Laverdiaが効いてくれて本当によかったです。おそらく日本で取り扱っている病院さんは少ないですが、リンパ腫治療の新たな一手となるのではないかと思っています。シャンティちゃんはその希望の一筋になりました。Laverdiaが万能なわけではありませんが、それで救える命が一つでも増えればと思っています。
今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。