動物病院口コミ検索 カルーペット
静岡県のイヌを診察するクラビットに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
屋外で飼っている我が家の柴犬は物置の下に隠れたり、穴をほったりするのが大好きです。 そのため、雑菌が目に入ることも多く目ヤニや充血を起こします。 そのまま放置しておくと目の周りを手でひっかいてもっとひどいことになってしますので、普段からお世話になっているサコ犬猫病院さんに行きました。 小心...
屋外で飼っている我が家の柴犬は物置の下に隠れたり、穴をほったりするのが大好きです。 そのため、雑菌が目に入ることも多く目ヤニや充血を起こします。 そのまま放置しておくと目の周りを手でひっかいてもっとひどいことになってしますので、普段からお世話になっているサコ犬猫病院さんに行きました。 小心者で怖がりなうちの犬は診察台に乗せるのも一苦労。 バタバタと暴れ、逃げ出そうとしますが、先生は落ち着いて優しく対処してくださいました。 目薬を処方され、またライオンのような首輪を装着することになりました。 待ち時間も少なく、診察もスムーズなのでストレスなく、通うことができます。 先生も温和で丁寧なのでおすすめです。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
優しいおじいちゃん先生です
屋外で飼っている我が家の柴犬は物置の下に隠れたり、穴をほったりするのが大好きです。
そのため、雑菌が目に入ることも多く目ヤニや充血を起こします。
そのまま放置しておくと目の周りを手でひっかいてもっとひどいことになってしますので、普段からお世話になっているサコ犬猫病院さんに行きました。
小心...
屋外で飼っている我が家の柴犬は物置の下に隠れたり、穴をほったりするのが大好きです。
そのため、雑菌が目に入ることも多く目ヤニや充血を起こします。
そのまま放置しておくと目の周りを手でひっかいてもっとひどいことになってしますので、普段からお世話になっているサコ犬猫病院さんに行きました。
小心者で怖がりなうちの犬は診察台に乗せるのも一苦労。
バタバタと暴れ、逃げ出そうとしますが、先生は落ち着いて優しく対処してくださいました。
目薬を処方され、またライオンのような首輪を装着することになりました。
待ち時間も少なく、診察もスムーズなのでストレスなく、通うことができます。
先生も温和で丁寧なのでおすすめです。