丁寧な診察、説明で安心できます。
一歳三ヶ月のボーダーコリー(♂)が癲癇の発作を起こし、かかりつけのお医者さまに診てもらったものの、専門分野ではなく、おっしゃることも二転三転します。
セカンドオピニオンを探していた時に、ネットでこちらの病院がヒットしました。片道50分かかりますが、藁にもすがる思いでとりあえず連れて行こうと受診しました。
待っている間に発作がおこり、急患ということで、先に診ていただき、その後の通院でも、本当に丁寧に説明してくださいます。
一生付き合っていかなければならない病気だけに、薬のコントロールも大変ですが、いつも親身に話を聞いてくださいます。
待ち時間は長いですが、自分のところの診察でもこれだけ時間がかかるのだから、当然かなと思います。
なによりも、かかりつけの病院に行く時には、必死に抵抗する愛犬が、こちらの病院だと進んで入って行くのにはびっくりです。
とにかく犬のペースで診察してくださるので、犬にもストレスがないのだと思います。
最近、娘が猫を飼い始めたのですが、遠くても絶対こちらの病院に連れて行くと言っています。
信頼できる病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ボーダーコリー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 癲癇
- ペット保険
- -
- 料金
- 27000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- コンセーブ
- 臭化カリウム
- 来院時期
- 2019年08月
深夜なのにお世話になりました。
昨夜は急なお願いを本当に有難うございました。
適切な処置をして頂き そして解りやすく説明もして下さり本当に感謝致します。少し時間はかかりましたが眼振もマシになりフラつきはしますがご飯も食べてくれてヨタヨタながらお散歩も行きました。今は疲れたせいか相当 眠いようですので夕方に一応 かかりつけの動物病院へ連れて行ってきます。高齢犬で昨年から発作も起こすようになりましたので今後またお世話になるかと思いますがどうか宜しくお願い致します。本当に先生始めスタッフの方々にも感謝致します。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- 25000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年10月
優しい獣医師さん
チワワ2匹のかかりつけ医です。
てんかん発作の際に草津のアツキ動物医療センターを紹介され、連携もスムーズに行われたおかげで落ち着いてから、またみなくち城南動物病院に通う流れとなりました。フォローの情報FAXで検査結果なども共有でき、安心感持ちながら受診できます。
獣医師さんお二人、どちらも優しい方々で、しっかりお話聞いてくれます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円 (備考: 採血、内服、坐薬)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- エピレス錠
- 来院時期
- 2024年05月
あたたかい対応
建物は小さめの動物病院なのですが、スタッフの皆さんはとても対応が優しく明るい印象でした。
ペットホテルもあり、急に利用したいというときでも暖かく迎えてくださり、健康管理は動物病院ならではの丁寧さで安心して預けられました。
診察室は1つで、結構小さめなのですが、必要な機器の一通りはそろっているようで、健康診断も検査も治療も、スピーディにしていただけました。警戒心が強く噛み癖のある私の猫ですが、獣医師の先生や動物看護士のスタッフさんは声をかけながら優しく対応してくださったので、今では猫も警戒心をといてリラックスして診察が受けられるようになりました。
飼っている犬が初めてけいれん発作を起こしたときも、診察時間ぎりぎりで飛び込んだにもかかわらず時間をとって検査、治療、相談に乗ってくださり、とても安心できました。
ただ、少し残念なのが、駐車場がとても狭いことや、入り口のドアが自動ではないので両手にキャリーバッグを抱えていると入りにくいということがあります。
待合室のモニターに順番待ちのリストが表示され、待ち時間の目安が見られるのはとても良いと思いました。
産み捨てられたノラの子猫の里親探しを病院で手伝っているのも、子猫の命を守る優しい心遣いでホッとしました。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん発作
- ペット保険
- -
- 料金
- 1380円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年11月
専門外でもすごい先生
いつもうちのわんこがお世話になっています。
癌が専門の先生ですが、それ以外のことにもとても詳しく、信頼ができます。
うちの子は病気の多い子で、皮膚、下痢、眼、神経の病気などいろいろかかっていますがどれもしっかりみてくれます。特に眼科、神経科の病気で県外の専門病院にかかった際も、専門の先生が感心す...
いつもうちのわんこがお世話になっています。
癌が専門の先生ですが、それ以外のことにもとても詳しく、信頼ができます。
うちの子は病気の多い子で、皮膚、下痢、眼、神経の病気などいろいろかかっていますがどれもしっかりみてくれます。特に眼科、神経科の病気で県外の専門病院にかかった際も、専門の先生が感心するくらい適切な検査や治療をしていただいていたことがわかり、感心しました。特に、神経の病気を本当に診察できる先生は数が少ない、と絶賛されていました。にもかかわらず、どの分野にも自分より詳しい先生はいる、とはっきり言ってくるところも返って信頼できる先生です。むしろ自信があるから、そういうことがはっきり言えるんだと思える先生です。がんと手術の先生みたいなイメージでしたが、なんでもできる本当に頼もしい先生だと思います。近くにいてくれて、本当に良かった。