口コミ: 滋賀県の動物の腫瘍・がん (22件)

滋賀県の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全22
ふく さん 2024年12月投稿 ウサギ
5.0

とても感謝しています

うちのうさぎ(6歳)がこちらの病院に本当にお世話になっております。

今までうさぎを上手く扱える動物病院が見つからず転々としてきましたが、抱っこや仰向けが苦手なうちの子をおとなしく仰向けにできたのはこちらの先生だけです。
うさぎも先生のことを信頼して身を委ねたのだと思います。

また、他の動物病院ではうさぎも高い診察台に乗せて診察されますが、こちらの先生はうさぎが万が一高いところから落ちて背骨を折ったら命に関わるということから、必ず床にマットを敷いて安全なところで診て下さります。
とても信頼のおける先生です。

そして先日、うちの子に血尿が出て、その時は京都にいたので近くの病院に初診で行ったらエコーや触診をして「特に何も問題ない」と抗生剤を処方されて終わりました。

やはり少し不安だったので、その数日後にリラの木どうぶつ病院さんに診てもらったところ、触診をして「あれ?何かしこりのようなものがある…」と。
そして実は乳がん・子宮がんだったことが分かりました。

そのあと、手術をする場合のメリット・デメリットを症例を踏まえて説明してくださり、よく考えた結果 手術をお願いすることにしました。

開腹後に電話がかかってきて、ガンが進んでいること、これを摘出すると2〜3時間にわたる大手術になるので、うさぎの体力がもたなければ手術中に亡くなる可能性もありますが、どうしますか と最終判断を聞いて下さりました。

それでもやはり痛いのをずっと我慢させるのも可哀想なので、手術をお願いしました。もし亡くなっても、麻酔で痛みなく安らかに眠れると。

母と2人で祈り続け、2時間後に先生から「手術が無事終わり、麻酔からも目がされましたので迎えにきてください」と連絡をもらいました。

「リンパがパンパンに腫れていたから、これは痛かったと思う。手術できてよかった。幸福のふくちゃん(うさぎの名前)だね(^^)」と笑顔で言って下さりました。

お腹の傷を舐めないように、縫い方も工夫していただきました。

手術後、慣れた環境にすぐ戻してあげた方が回復が早いと教えていただき、家で処方されたお薬を飲ませながら食事や飲み物に気を遣い、徐々に回復してきて、9日後の今は ほぼ前のように元気に食べたり動いたりできるようになりました(^^)

もう先生はうちの子の命の恩人です。
本当に感謝しております。
これからも末長くよろしくお願いいたします。

(術後9日目。こんなに元気になりました!)

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
血尿
病名
子宮腫瘍
ペット保険
ペットライフジャパン
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年11月
2人が参考になった(2人中)
うに さん 2024年06月投稿 イヌ
5.0

中型犬の病気で

治療を終えるまでの期間と、どのタイミングでいくらかかるのかをあらかじめ知らせてもらえました。
今回は病気の治療で受診しましたが、怪我の治療、予防接種など、いずれにしても、複数ある手法のメリットやデメリット、費用等について必ず明確な説明があるので信頼しています。
複数の選択肢がある場合は、先生の主観で進められるわけではなく、飼い主に決定権を委ねてもらえるのでありがたいです。迷う時は、選択にあたってヒントをもらえます。
今回は完治しない病気ということで治療は最低限にとどめる選択をしましたが、先生はこの決定を否定せず「この方針は飼い主さんが一生懸命考えて出した答えだから、絶対に間違いではありません。だからブレないでください。飼い主さんも最後まで付き合いましょうね」と言ってくださいました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
-
受診時期
2024年02月
4人が参考になった(4人中)
まいばら動物病院 (滋賀県米原市)
akane☺︎ さん 2024年01月投稿 イヌ
5.0

丁寧で話しやすいスタッフ

近所に出来た新しい病院。
近所でお世話になっている方の息子さん夫婦とのことで、行き始めましたが、良いご夫婦さんでお二人とも話しやすいので何でも相談しやすいです₍₍ (* ' '* ) ⁾⁾
相談しても、ちゃんと話を聞いてくれるし、処置もペットに優しく丁寧にされるので、他の病院では食べなかった先生からもらえるおやつもここなら
食べれるくらいペット自信も安心しているように思えます♪

最近は避妊と腫瘍摘出手術をお願いしましたが、他の病院であった手術後の独特な臭いもなく、ペットも手術したのを疑うくらいに元気で安心しました♪
抜糸までに傷口も定期検査もしてくれてカナリ丁寧な病院です。
腕や見立てはもちろん大事ですが、どれだけ患者さんに寄り添ってペットのことを考えてくれる先生か、ってことが大事です。
病院が出来てから、ちょっとしたことでもすぐ病院に行って、処置してもらって色々相談してお話しして、手術も今回お願いしてみて、この先生だと安心だと思いました( ・ ̫・)♡
何より話しやすいので大したことでなくても気兼ねなく行けるのが助かります♪
今までは他の病院をかかりつけ医にしてましたが、これからはこちらでお世話になります。

(手術後の飼い犬です。)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
乳腺腫瘍
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年01月
1人が参考になった(1人中)
Nekoyan さん 2024年01月投稿 ネコ
5.0

最後まで

猫の口腔癌でお世話になりました。
先日天国に行くまで、先生には最後まで本当にお世話になりました。
いくら感謝してもしきれません。
口の中がぐしゃぐしゃになってしまい、他の病院2件で優しく看取ってあげてくださいと言われてしまったうちの子に対し、「それができないから病院にきたんでしょ?」と仰っていただき、投げ出さず最後まで手を尽くしていただきました。胃にチューブを入れ、痛み止めと止血剤、お水とご飯をたくさんいれることができるようになり、亡くなる前まで良い時間を過ごすことができました。たくさんの猫を看取ってきましたが、亡くなっていく動物(治すことはできない病気だ、と始めにはっきりと言われました)に対しても本当に一生懸命やってくれる獣医さんは数少ないと思います。亡くなったあとに、電話をいただき、良い治療ができなくてもうしわけなかったと言われたときには涙がでしまい、しっかりとお礼することができなかった事がずっと心残りでした。
あの子が亡くなってから立ち直るまでに時間がかかってしまいました。
お忙しいでしょうが、お体を大事にしてください。
本当に感謝しております。心より、ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
病名
口腔癌
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年
6人が参考になった(6人中)
Koji さん 2022年06月投稿 イヌ
5.0

腕の良い外科の先生

体の皮膚にできた癌の手術でおせわになりました。
手術前の検査から退院後のお世話の仕方まで、とても丁寧に説明してくれます(お忙しいのか、少し早口で聞き取りづらいことはありましたが笑)
他所の病院で3時間かかると言われた手術を1時間くらいでやっていただきました。実際の手術の動画を見せていただいたのですが、素人目にも手際が良いのがわかり腕の良い先生だと思いました。
うちの子は2回目の手術ですが以前の手術の時よりも回復も早く、痛みも少なそうでした。
偉い資格を持っている先生で、怖いかと思っていたのですが話しやすい先生です。
退院翌日のお休みの日も見てくれ、いつ休んでいるのかわからない先生ですが、いつも元気です笑。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
ペット保険
アニコム
料金
88000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2022年
13人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール