口コミ: 滋賀県の動物の眼科系疾患 (14件)

滋賀県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全14
草津犬猫病院 (滋賀県草津市)
またむどん さん 2021年08月投稿 ネコ
5.0

祝日の夜も診ていただけて助かりました

猫風邪治療歴のある3か月の子猫の里親になったのですが、迎えてすぐに(おそらく環境が変わったストレスで)猫風邪の症状がぶり返してしまいました。
昼間はなんともなかったのに、買い物から帰宅すると、片目が目やにで半分くらいしか開かない状態に。祝日の夜でしたのであわてて病院を探して電話しました。19時ごろだったと思います。
診療時間内でしたが、遅い時間でしたので嫌な顔をされるかな‥と不安でしたが、丁寧に対応してくださりました。症状の説明や、投薬の仕方などわかりやすく説明していただけました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
猫伝染性鼻気管炎
ペット保険
-
料金
4620円 (備考: 初診料1000円、便検査500円、目薬1500円、内服薬700円、調剤料500円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2021年08月
4人が参考になった(4人中)
mamepug さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

手術でお世話に

パグを飼っています。
ここの病院に通ったきっかけは目の怪我でした。
副院長は眼科に長けておられるということで地元の病院から勧められました。
目の病気は通院してすぐに治ったのですが、
息づかいを見て、院長に「短頭種気道症候群ですよ」と言われ、手術を勧められました。
短頭種のため、正直手術には抵抗がありました。
しかし、夏になるとずっとガハガハと苦しそうにしている愛犬を見て、
少しでもよくなるのであればとの望みをかけて手術をしました。

術前から手順を資料を交えて詳しく教えてくださり、
安心・信頼できるお医者さんだと感じました。
手術も無事に終わり、術後もタブレットで写真を見せながらの説明で
手術の経過がよく分かりました。
そして、術後の効果は飼い主の想像以上によく表れてくれました。
 ・いびきをかかなくなった
 ・多少の暑さではガハガハしなくなった
 ・ガハガハしても涼しい風をあててやれば、すぐに治まるようになった
等です。

今も定期的に目を診て頂いています。
短頭種気道症候群については現在も問題なく過ごしていますが、
年齢に応じて術後のケアをしていきましょうとおっしゃっています。
これからもよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2020年05月
7人が参考になった(10人中)
トイプーユウ さん 2020年02月投稿 イヌ
5.0

人生初の動物病院

人生初、動物病院に行きました。とても清潔で、スタッフの対応も気持ち良かったです。特に眼科に精通されてる副院長に診察を受けましたが、眼の事はもちろんのこと、初めて犬を飼う私達に対し、ワクチンや感染症、その他しつけの仕方まで丁寧にご指導頂きました。先生は、動物眼科専門クリニックで研修されておられるようです。獣看護士の方々も親身に接して頂きました。他の病院に行った事はありませんが、この病院が素晴らしい病院である事は、間違い無いです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
流涙症、その他
ペット保険
-
料金
4800円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年02月
5人が参考になった(7人中)
グリーン833 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

とにかく丁寧

飼っているシーズーの目の病気で来院しました。駐車場は5〜6台分くらいのスペースがあります。病院の雰囲気はログハウス調で明るい雰囲気です。待合室も広いのでゆったり待つことができます。先生は常時3人くらいで診察されています。
診察も丁寧で、検査用の機械も充実しており、病気の原因の可能性があるものをひとつずつしっかり検査してくれます。また、その際の費用についてもその都度明瞭に説明していただけるので安心です。
定期検診やフィラリア予防などについても、まとめて買うと値引きするなどのサービスもあり、お得です。
また、トリミングやペットホテルも併設されているので、一つの施設でペットに関するあれこれが全て解決できるのも魅力の一つだと思いました。
やはり整った施設ということもありいつも混み合っているので多少の待ち時間はありますが、それを差し引いても今後も利用したいクリニックだと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
料金
10000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年03月
4人が参考になった(6人中)
ツインツイン さん 2016年06月投稿 ネコ
5.0

締り際ギリギリの初診で、神対応!

先日、殺傷処分される前の子猫ちゃんを愛護団体から引き取り、我が家に来て2日目!突然、くしゃみと涙が止まらなくなり、次第に右目が腫れてきました。くしゃみが酷く、息も乱れてきたので、これはヤバイと、もう18時前に診てもらえる病院をググってみたところ、森動物病院がヒット!早速、電話!

受付の方がとても優しい声で、「診察6:30までですけど、大丈夫ですので、慌てず気を付けて来てくださいね!」とのこと!ホットしながら、早速車で18:30ギリギリセーフで病院に到着!

他に患者はおらず、すぐに診察台へ!
若い助手の女の子と先生が出てきて、すぐ診察!
事情を話し、診察を受ける中で、保健所から来てる子だからと、
「何か、病気がないか便の検査もしておくね!血の検査もね」と、とても、優しく丁寧に診てくれました。

目薬とお薬を頂き、目薬の指し方と、「目薬を鼻から入れてあげると、少し鼻が通って苦しさがマシになるからね!薬も、無理やり飲ますと嫌がると可愛そうだから、缶詰のご飯にかけてあげればいいよぉ!」と、これまた神対応!

診察の結果、異常も感染もなく、「きっと、環境が変わったから、この子の弱いところに精神的不安が出たんだねぇ!大丈夫ですよぉ!でも、帰ってからまだ、様子がおかしいとか、息が苦しそうとかなったら、診察時間関係なくすぐ電話してね!」と、またまた神対応!

診察が終わり、帰りの受付でも、薬の飲ませ方、目薬の指し方の確認!そして、小さい子猫用のオススメの餌を一袋いただき、営業時間外でも連絡くださいと笑顔で見送られました。

いろいろ、診てもらった動物病院の中で、私の中ではパーフェクトに近い対応で、今後も絶対ここで診てもらいたいと思いました。

診察の他に、ペットホテル。カットシャンプーなんかもお願いできるそうです。
最後に、診察時にこれといって暴れることもなかったうちの猫ちゃんを見て、先生が「この子、結構じゃじゃ馬ちゃんだから、クタぁーってなったら元気ないってすぐわかる子だよぉ。」って、その時は、小さすぎたのもあるし来たばかりだったからおとなしい子だと思ってたから、じゃじゃ馬?って、思ったけど、今となりゃ、先生の言う通り、かなりのじゃじゃ馬ちゃんで、ちょー可愛く暴れまくってくれています 笑

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
精神的
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 目薬
  • 抗生物質
来院時期
2016年04月
21人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール