口コミ: 京都府のイヌの食べ物でないものを食べる (1件)

京都府のイヌを診察する食べ物でないものを食べるに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
武田動物病院 (京都府長岡京市)
たんぽぽ さん 2012年12月投稿 イヌ
5.0

助かりました。

夕食の準備中に、わんちゃんが焼き鳥を串ごと食べてしまいました。

これは私の不注意から、テーブルの上に出したままにしておいたのがいけなかったのです。欲しがってるのはわかっている食いしん坊さんでしたから…
先生には、叱られましたがわんちゃんの事を考えての事です。
飲みこんでからの時間を話、スグに戻す為の注射をして頂きました。
吐物から、飲んだ竹串の長さを測ってすべてが出るまで待って頂きました。
その後は、戻すのを止める注射をして頂きました。
しばらく、病院で様子を見て帰宅しました。
とても厳しく、叱られましたが、適切な処置のお陰で事無気で済みました。
本当に感謝しております。
とても良い先生に出会えたことは、幸せな事と思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
異物を飲み込む
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2009年02月
9人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール