口コミ: 京都府のウサギの腫瘍・がん 1件
京都府のウサギを診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (23件)
| 口コミ検索 ]
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コバタケ動物病院
(京都府京都市山科区)
5.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
今回、うさぎの睾丸が、片方腫れ
何時も通っていた、他の病院では、高齢な事もあり難しいとザックリとした説明と、手術の事前検査もなしという事で不安だったので、セカンドオピニオンで、コバタケ動物病院へ行きました。
先生は、素人でも、解る様に、高齢のウサギの手術は何故危険なのかと言う説明をしていただきました。手術の事前の血液検査も、して頂けるという事で、結果にあった、麻酔の仕方や、高齢うさぎの
手術のやり方も、説明して頂けたので、信頼する事が出来、手術を決めました。お陰様で、手術は無事終わりました。縫い目も、埋没法で、とても、丁寧な傷口でした
看護師さんは、とても親切な方で
心中を察しながら、術後の部屋の設定温度や、カラーをつけた時の
ご飯の食べさせ方や、手術前から、手術後まで、不安にならない様に細やかなお心遣いに、勇気づけられました。
コバタケ動物病院に決めて良かったと、感謝しています。
何時も通っていた、他の病院では、高齢な事もあり難しいとザックリとした説明と、手術の事前検査もなしという事で不安だったので、セカンドオピニオンで、コバタケ動物病院へ行きました。
先生は、素人でも、解る様に、高齢のウサギの手術は何故危険なのかと言う説明をしていただきました。手術の事前の血液検査も、して頂けるという事で、結果にあった、麻酔の仕方や、高齢うさぎの
手術のやり方も、説明して頂けたので、信頼する事が出来、手術を決めました。お陰様で、手術は無事終わりました。縫い目も、埋没法で、とても、丁寧な傷口でした
看護師さんは、とても親切な方で
心中を察しながら、術後の部屋の設定温度や、カラーをつけた時の
ご飯の食べさせ方や、手術前から、手術後まで、不安にならない様に細やかなお心遣いに、勇気づけられました。
コバタケ動物病院に決めて良かったと、感謝しています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚が腫れる |
病名 | 睾丸腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
何時も通っていた、他の病院では、高齢な事もあり難しいとザックリとした説明と、手術の事前検査もなしという事で不安だったので、セカンドオピニオンで、コバタケ動物病院へ行きました。
先生は、素人でも、解る様に、高齢のウサギの手術は何故危険なのかと言う説明をしていただきま...