口コミ: 福岡市の動物の口が臭い 14件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡市の動物の口が臭い 14件(2ページ目)

福岡県福岡市の動物を診察する口が臭いに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

[ 病院検索 (115件) | 口コミ検索 ]
29人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごとふ動物病院 (福岡県福岡市早良区)
まずは一度受診してみてください イヌ 投稿者: たいぞう さん
5.0
来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
城西にある頃から歯石取りでお世話になってます。藤崎に移転してからはより通いやすくなりました。地下鉄藤崎駅からすぐで駐車場もごとふ病院の上にあるので車でも気軽に来れます。一生お世話になれる病院を探している方は一度受診されることをお勧めします。

最初は麻酔を使わない歯石取りに2ヶ月に1回通う程度でしたが半年に1度の健康診断も受けるようになりました。人間と同じように採血して腎臓とか膵臓とか色々な器官の数値が分かるんです。すごいですよね。私は無添加で国産のフードあげてるから大丈夫と思ってましたが、まさかのうちのわんちゃんにあってなかったことが健康診断で判明しました。

膵臓も悪くしたことがあって、その時も健康診断で分かったんですよ。膵臓が悪くなったら酸化した油をぬいてご飯をあげないといけないと指導を受けました。基本売られているドッグフードは酸化した油が入っているから手作りでご飯を作るよう栄養面を考えた作り方も教えてくれました。

最後は腎臓を悪くして16歳で天寿を全うしましたが、先生もスタッフの方も最期までご尽力してくださいました。この病院とめぐりあえてうちのわんこはここまで長生きできたと思ってます。先生は愛のある方です。とにかくわんちゃんのために一生懸命向き合ってくれます。スタッフの方もみんな本当に物腰が柔らかく優しいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周病 ペット保険 アイペット
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リード動物病院 (福岡県福岡市早良区)
歯石とりでお世話になりました イヌ 投稿者: ゴールデンイエロー630 さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
口臭が気になり、新しい病院が近くに出来たので行ってきました。
とても清潔感があり、スタッフの方々もお若くすごく感じが良かったです。

今まで、あまり口のことについて説明されたことがなかったのですが、今回、お口のケアについて説明を受けました。

その後、歯石とりをしていただき、歯がピッカピカになって、口臭もなくなりました。

健康診断もワクチンのチェックもしていただき、今回は注射をしなくて良いとのことでした。

料金も福岡市内なら安いと思います。

また今後も定期的に見てもらおうと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福岡ねこの病院 (福岡県福岡市城南区)
猫専門 ネコ 投稿者: テミス さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
10年以上かかりけの病院があったのですが、猫専門病院って事で行ってみました。最近、よく吐くし13歳の高齢の猫ちゃんなんで1度見てもらおうと!
前の病院では、猫が吐くのは珍しくないので吐いた後ぐったりしていなければ特に心配はないと言われ続けてました。
先生の説明にびっくり!食べてすぐ吐く場合は内臓系では無く、他に原因がある場合がありますと!えええええええ⁈そーなの?原因は歯の炎症だったんです。
炎症を抑える薬を貰って、吐くのがすっかり無くなって毛艶も良くなり元気モリモリになりました。
お若い先生だったんで、第一印象は大丈夫かな?って正直思ってしまったんですが…とんでもない、説明も明確丁寧良い病院でした。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
料金 13000円 (備考: 血液検査込み) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ルカどうぶつ二次診療クリニック (福岡県福岡市西区)
歯科医師さんによる治療 イヌ 投稿者: もんもん さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年06月
マリーナ動物で口の状態を診てもらい、これはより専門的なところでしっかり治療してもらった方がいいとのことで、ルカを紹介していただきました。この病院には人間の歯科医師であり、獣医師である先生が決まった日にちで勤務されています。

手術内容としては歯石取り・抜歯です。

マリーナで健康診断をし、1週間集中して補液をし、腎臓機能の数値を確認し、細心の注意を払って手術へと進みました。

その間、内科担当の獣医師の先生・歯科医師の先生・そしてマリーナの担当医の先生といった3人の先生が連携を取ってくださり、不安要素を丁寧に取り除いてくださいました。

細かくレントゲンを撮り、抜歯する歯をしっかり処置してもらいました。

手術後にはレントゲン写真や術中?写真などわかりやすく解説してもらいました。

料金は手術前の検査や補液もいれると15万を超えるくらいだったかな。ちょっと記憶が薄れています。。

手術後食欲も出てとても元気になりました。1年以上経ちますが、口臭はゼロです。

過去に2回程他院で歯石取りをしましたが、しばらくすると口臭がありました。

歯槽膿漏など、軽度ではない口のトラブルはやはり専門性の高い治療が必要なのですね。

本当にお世話になりました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 ペット保険 アニコム
料金 150000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごとふ動物病院 (福岡県福岡市早良区)
シニア犬の歯槽膿漏 イヌ 投稿者: ヒアシンサス313 さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年10月
ミニチュアダックス16歳です。歯槽膿漏が酷くなり、頬に穴が穴があいてしまった。抗生剤のクラリスロマイシンで最初は良かったが、下痢もありだんだん効かなくなってきた。高齢のため麻酔もできず。心臓もやや大きいとのこともあり、咳がずっと止まらない症状(特に夜中)だったが、こちらの病院が出している「らくらくサプリ」という、歯槽膿漏などに良いというサプリと、ソフトカプセル状のオイル、舐めさせるジェルの3点セットを買って心臓の薬とも併用して食べさせたところ、すぐに夜の咳がかなり減り、薬以上に良さが実感できました。美味しいらしく、好んで食べてくれる為、毎日与えるのに苦労していた病院の薬を包み込んであげると、楽に食べてくれるので、願ったりかなったりです。数ヶ月に1度は穴が空いていたのも、空かなくなりました。やや高いですが、無くなったらすぐにまた頂くようにしています。遠方なので、LINEで相談していますが、丁寧に応対していただけます。心臓も悪いのかもしれませんが、この病院がいわれるように、歯槽膿漏から心臓が悪くなっているということも、一理あるのかもしれません。歯槽膿漏や心臓病でお悩みの方におすすめしたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯槽膿漏 ペット保険
料金 14850円 (備考: 2ヵ月分) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ