口コミ: 福岡市の動物の腫瘍・がん (25件)

福岡県福岡市の動物を診察する腫瘍・がんに関する動物病院口コミ 25件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全25
リライフアニマルクリニック (福岡県福岡市中央区)
グレイ さん 2025年06月投稿 イヌ
5.0

大変お世話になりました

お心遣いありがとうございました。

病院に行くたび、先生方や看護師さんたちからいつも優しいお言葉をかけていただき、励ましてもらいました。他のワンちゃん🐶猫ちゃん🐱と会える楽しみもあり、病院通いをしていました。

とても温かみのある病院でした。グレイのことを最後まで諦めず診ていただき、ありがとうございました。皆さんのおかげで悔いのないお別れができました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2025年05月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2025年06月10日

グレイ様、コメントいただき誠にありがとうございます。

こちらこそ皆様のご負担が多い中お付き合いいただき誠にありがとうございました、
悲しい事ではございますが、最後の瞬間をご自宅で皆様と過ごしていただけて、私達も良いお見送りが出来たのではないかと思います。

何か他にもお手伝いできることがございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
この度はご来院及びコメントいただき本当にありがとうございました。

3人が参考になった(3人中)
こばやし動物病院 (福岡県福岡市南区)
ラブハチ さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

正確な治療をしてくれます

我が家は開院以来代々お世話になっております。今回はグレートデンでお世話になりました。病気知らずできてましたが10歳になり昨年末、乳腺腫瘍が見つかり手術をするか年齢的に悩みましたが、思い切って手術を受けました。身体は超大型犬でも気が小さい子なので、麻酔が効くまで立ち会いをさせてくれ、術後も個室で付き添わせてもらえました。そして今回、今度は卵巣嚢腫を患い、いきなり危険な状態になり病院へ連絡。当日、お休みだった院長先生も急遽病院へ駆けつけていただき、そのまま緊急手術となりました。
手術は成功、麻酔からも目を覚ましてくれました。しかしその後、不整脈と合併症の恐れでかなり危険な状態が続きました。最後は家で看取ってあげたいと申し出をし術後2日目、在宅治療に切り替え、朝夜の往診をしていただきました。
早朝夜中にも関わらず、心配事がおきればラインでの指示をしていただき、往診が必要であれば夜中でも駆けつけてくれました。懸命の治療のおかげで、日に日に回復しています。
朝の往診では寝たきりだったのが夜の往診では先生の車のエンジン音がわかり、自ら立って玄関に先生をしっぽふりふりでお出迎えし先生をびっくりさせてました。今は通院治療になり、病院へ行くのも喜んで通ってます。2回、高齢で手術を受けその度に命を助けていただいた院長先生をはじめ看護師さんの方々本当にありがとうございました。いつも優しく声をかけていただきとても心が和みます。

その子の生命力もありますが、人間と違って会話ができないので、正確な診察力と治療内容がないと助からないと思います。今回は特にそれを心から感じました。院長先生凄いです。
これからも引き続きお世話になりますのでよろしくお願いいたします。

飼い主の気持ちに寄り添い、気持ちを察して言葉をかけてくださったりと、とても感謝しております。
治療費も優しい金額です!


動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
腫瘍・がん
症状
ぐったりして元気がない
病名
卵巣嚢腫
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年07月
14人が参考になった(15人中)
吉塚ペットクリニック (福岡県福岡市博多区)
せりな さん 2023年05月投稿
5.0

鳥さんの専門医

鳥を診察名目に挙げている病院が最近増えてきましたがこちらの院長は、鳥さんの専門医と言っても過言ではありません。

犬猫さんの診療なら他で診て欲しいと思えるほど、いつも鳥かごを抱えた方々が大勢います。かくいう私も、鳥さんはこちらへ。犬猫さんは家の近所へと、使い分けています。ただ、犬猫さんの手術はこちらにお任せします。

今はネットにより予約もできるのでずいぶんと待ち時間が少なくなりました。

鳥さんは犬猫さんより体が小さい分、待ち時間により急変が多くて危機的なこともありましたが、急患としてすぐに対処してくれます。

鳥をみます。ではなくて鳥を専門的みます。これが本当にすごい。
レントゲンもとってくれます。他の病院では撮ることはしないです。

あの小さな鳥たちの外科的手術や内臓、生殖系の手術、骨折の接骨手術、ペローシスのギプスもお手のもの。手術痕もきれいに縫合され病気も原因を徹底的に調べてくれます。

人間界ならまさに天才医だと思います。

19羽のセキセイを飼ってきましたがどの子も大変お世話になり何度も助けていただきました。

お世話にならない方が良いですがまた鳥さんに何かあった時には先生がいるから大丈夫。とお守りのように思っております。


動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
卵巣の腫瘍
ペット保険
-
料金
9万円ほど円 (備考: 手術費50,000 入院費5000/日 検査費用など)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年10月
13人が参考になった(14人中)
こばやし動物病院 (福岡県福岡市南区)
ワンコ さん 2021年01月投稿 イヌ
5.0

紹介してもらいました

ポメラニアン犬13歳鼻腔腺癌の為、あちこちの病院を回っていました。知り合いの紹介でここの病院に行きました。とても、優しい先生で、話をきちんと聞いてくれて、これからの治療方法など詳しく親身に教えてくれました。かかりつけは他にもありましたが、土日診療している事や、19時までやっていて、夜間に何かあれば対応してくれるとの事で、余命短いですがかかりつけをここにしようかと思いました。こばやし先生なら!なにがあっても任せられる!と思いました。紹介して頂いた人には感謝するばかりです。以前チワワを尿毒症で、亡くしていることもあり、その子もこの病院に行けばよかったと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
咳をする
病名
鼻腔腺癌
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • 消炎剤
  • 止血剤
  • 気管支拡張剤
受診時期
2021年01月
6人が参考になった(6人中)
こばやし動物病院 (福岡県福岡市南区)
ロコ さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

脾臓腫瘍

7歳になるチワワです、2ヶ月程前に急に元気がなくなり、食欲不振、発熱の症状で係りつけの病院へ行きました。脾臓に腫瘍があるので手術になると言われそのまま入院、翌日にはDICに落ち入りなす術なしで自宅に帰されました、けれど、小さい体で一晩乗り越えてくれて、その後少しづつ動けるようになりましたが、主治医の意見は変わらず、悪性の腫瘍である確率が高く、手術しても生きて2ヶ月位と言われ・・・
知り合いから、凄い先生がいるから診せてみないかと教えてもらい
こばやし動物病院に繋がりました!
小林先生は丁寧に診察してくださり、時間をかけて説明をしっかりしてくださいました。その時に、この先生になら、うちの子の命をお任せできる!結果がどうなろうと!確信が持てたし、今までの不安がスッーと抜けました。初めてお会いしてそう思ったのです!お人柄ですね!
そして、手術をやってあげよう!と、ギリギリの状態で難しい所もあるけれど、確かな技術と経験豊富な先生に言われ、本当に救われました!術前術後、入院中も、遠くに住む私達へ動画や写真を送ってくださり、どんなに安心できたか感謝しかありません!痛みの少ない負担のない手術をしてくだり、翌日には元気に歩く姿を見れました。摘出した脾臓は手のひら位の大きさで、腫瘍部分は5cm程のゴムボールのように大きな物でした、2キロ弱の身体に相当な負担だったと思います。
そして、病理検査の結果、リンパ性結節性過形成という良性の物でした!
地元の医師からは悪性肉腫で余命宣告を受けてたのに、あのままあきらめていたら確実に脾臓が出血して最悪な事になっていました、今回、セカンドオピニオンの大切さを痛感しました、通院には片道2時間かかりますが、こばやし動物病院を主治医にと決めています!先生のペットと家族を助けてあげたいという熱意に感動しましたし、設備、技術、スタッフ全てが素晴らしい病院でした!命を助けて頂きありがとうございました!

(術後数時間の様子)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
脾臓腫瘍
ペット保険
アニコム
料金
56,000円 (備考: 3割負担保険適用)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年08月
18人が参考になった(19人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール