口コミ: 宮崎県の動物の歩き方がおかしい 8件
宮崎県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (93件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひより動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2021年11月
投稿時期: 2021年11月
先日、猫のひかりちゃんがびっこを引いて歩いていたので
ひより動物病院へ行きました。結果は軽い捻挫でしたが
その際7月27日に他界した保護猫の福ちゃんの話が出たのですが
他界したことを伝えると、翌日奇麗な花籠が送られてきました。
涙が出るほど嬉しかったです。
こんな気遣いをしていただけるとは
素敵な先生やスタッフの皆さんに感謝しています。
技術も素晴らしいですが動物を愛する気持ちを持ち合わせている
素敵な病院です。
ひより動物病院へ行きました。結果は軽い捻挫でしたが
その際7月27日に他界した保護猫の福ちゃんの話が出たのですが
他界したことを伝えると、翌日奇麗な花籠が送られてきました。
涙が出るほど嬉しかったです。
こんな気遣いをしていただけるとは
素敵な先生やスタッフの皆さんに感謝しています。
技術も素晴らしいですが動物を愛する気持ちを持ち合わせている
素敵な病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 捻挫 | ペット保険 | - |
料金 | 1,210円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
玉田動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年10月
今まで犬仲間に評判を聞いては、あちこちの動物病院を渡り歩いていました。
待ち時間が長かったり、薬でますます具合が悪くなったり・・
ヘルニアで歩けなくなったうちの犬に、適切な処置をして頂き、もしこれで良くならない時は、休診日でも連れてきて下さいねととても暖かい言葉をかけて頂き、涙がでました。
幸い犬は内服薬で元気になりました。
それ以来こちらにお世話になってます。
非常に飼い主も安心できる病院です
予防注射や薬浴、トリミングも今は頼んでいます。
18時までやっているのも有難いです
待ち時間が長かったり、薬でますます具合が悪くなったり・・
ヘルニアで歩けなくなったうちの犬に、適切な処置をして頂き、もしこれで良くならない時は、休診日でも連れてきて下さいねととても暖かい言葉をかけて頂き、涙がでました。
幸い犬は内服薬で元気になりました。
それ以来こちらにお世話になってます。
非常に飼い主も安心できる病院です
予防注射や薬浴、トリミングも今は頼んでいます。
18時までやっているのも有難いです
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いきめ動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年03月
8才になるダックスフント(雄)です。約1年半程前、突然左後ろ足が動かなくなり、かかりつけの主治医と大学農学部教授より「リウマチだろう」と診断され、ステロイド投与を中心とした治療を続けて頂きました。しかし、副作用の為か太り、熱発も頻繁になり、四肢も不自由になってきて、私たちは、痛みと不自由さに絶えている愛犬を途方に暮れながら見守るしかない日々でした。ただ救いは、表れる症状に対する主治医の心のこもったさまざまな処方でした。
約3ヶ月前、ネットで「幹細胞治療」というものがあると知り、当院の先生に相談をしてみました。愛犬の病気の様子を観察したり、これまでの経緯を尋ねてくださった後、「幹細胞治療」について詳しく説明してくださいました。そして、治療に際しては、私の仕事の都合まで配慮いただいた計画を立ててくださいました。大晦日前日という慌ただしい日でさえ治療を施してくださいました。
更には、主治医との連携をとても大切に考えてくださっていて、治療ごとの血液検査の結果を開示してくださったり、会合で会われた際には治療方針の共有を図ってくださっています。
私たちは、「治らない病気」と覚悟し半分諦めていました。現在、愛犬は、家の中や庭を走り回っています。表情が豊かになりました。妹のようなマルチーズと以前のようにじゃれ合うこともできるようになりました。ステロイド投与の必要がなくなり、血液検査の結果も、肝機能の数値が驚くほど下がってきました。主治医も大変喜んでくださっており、1~2週間ごとの通院のたびに、柔軟な治療方針を提示してくださっています。
当院の先生ご夫妻と主治医には、ただただ感謝の気持ちしかありません。愛犬と私たち家族を助けてくださり、本当に有難うございます。
約3ヶ月前、ネットで「幹細胞治療」というものがあると知り、当院の先生に相談をしてみました。愛犬の病気の様子を観察したり、これまでの経緯を尋ねてくださった後、「幹細胞治療」について詳しく説明してくださいました。そして、治療に際しては、私の仕事の都合まで配慮いただいた計画を立ててくださいました。大晦日前日という慌ただしい日でさえ治療を施してくださいました。
更には、主治医との連携をとても大切に考えてくださっていて、治療ごとの血液検査の結果を開示してくださったり、会合で会われた際には治療方針の共有を図ってくださっています。
私たちは、「治らない病気」と覚悟し半分諦めていました。現在、愛犬は、家の中や庭を走り回っています。表情が豊かになりました。妹のようなマルチーズと以前のようにじゃれ合うこともできるようになりました。ステロイド投与の必要がなくなり、血液検査の結果も、肝機能の数値が驚くほど下がってきました。主治医も大変喜んでくださっており、1~2週間ごとの通院のたびに、柔軟な治療方針を提示してくださっています。
当院の先生ご夫妻と主治医には、ただただ感謝の気持ちしかありません。愛犬と私たち家族を助けてくださり、本当に有難うございます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフント) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | リウマチ? | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いきめ動物病院
(宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
ミニチュアダックスフンドの6才の女の子です。椎間板ヘルニアと診断されすぐに元気になると信じていたところ4日間の間に後ろ足が動かなくなり、不安感や絶望感の中いきめ動物病院を紹介していただきました。
初めて伺い凄く丁寧なご説明をしていただきました。最悪の場合の事から事細かくご説明頂いた上に即入院即手術とゆうご判断のもととても安心してお預けする事ができました。また、次の日には退院。
幹細胞治療とゆう素晴らしい治療があることも知り本当に私自身が感謝しております。まだ退院して3日ですが、とても元気に快方に向かってます。
本当にありがとうございました。
初めて伺い凄く丁寧なご説明をしていただきました。最悪の場合の事から事細かくご説明頂いた上に即入院即手術とゆうご判断のもととても安心してお預けする事ができました。また、次の日には退院。
幹細胞治療とゆう素晴らしい治療があることも知り本当に私自身が感謝しております。まだ退院して3日ですが、とても元気に快方に向かってます。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
30人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
谷口動物病院
(宮崎県小林市)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年08月
うちで飼っている猫はすべてこちらの病院にお世話になっています
予防接種に始まり、避妊・去勢手術 怪我 ちょっとした体調不良まで。
看護師さんの対応も優しく丁寧です。
先生も丁寧に見てくださるので安心しています。何より犬や猫に愛情を持って接していらっしゃいます。
以前、飼っている猫がけがをしたときに来院したところ、うちのネコにやさしく話しかけながら治療をしてもらいました。
注射をするときも「ごめんね」と謝りながら注射してました。
治療費も近隣の病院と比べて安いと思います。他の病院に通院にしている方に治療費を聞いたところかなり値段に差があったので驚きました。
よくないところといえば、待ち時間が少々長いくらいです。それも裏を返せば、
丁寧に診察をしてくださっているからだと思います
予防接種に始まり、避妊・去勢手術 怪我 ちょっとした体調不良まで。
看護師さんの対応も優しく丁寧です。
先生も丁寧に見てくださるので安心しています。何より犬や猫に愛情を持って接していらっしゃいます。
以前、飼っている猫がけがをしたときに来院したところ、うちのネコにやさしく話しかけながら治療をしてもらいました。
注射をするときも「ごめんね」と謝りながら注射してました。
治療費も近隣の病院と比べて安いと思います。他の病院に通院にしている方に治療費を聞いたところかなり値段に差があったので驚きました。
よくないところといえば、待ち時間が少々長いくらいです。それも裏を返せば、
丁寧に診察をしてくださっているからだと思います
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | - | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
ひより動物病院へ行きました。結果は軽い捻挫でしたが
その際7月27日に他界した保護猫の福ちゃんの話が出たのですが
他界したことを伝えると、翌日奇麗な花籠が送られてきました。
涙が出るほど嬉しかったです。
こんな気遣いをしていただけると...