口コミ: 宮崎市の動物病院 106件(13ページ目)【Calooペット】

口コミ: 宮崎市の動物病院 106件(13ページ目)

宮崎県宮崎市の動物病院口コミ 106件の一覧です。

[ 病院検索 (39件) | 口コミ検索 ]
38人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みゅう動物クリニック (宮崎県宮崎市)
ネコが事故に遭い ネコ 投稿者: みー さん
5.0
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年08月
散歩中にネコが車と接触し、尻尾が切れていて慌てて病院に行きました。
丁度、犬の狂犬病の注射の時期と重なり、患者さんが多かったですが、そんなに待つこともなく診察してもらえました。
先生も女医さんでサバサバしていて、説明や対応もとても良かったです。
事故 直後だったので、私も動揺して泣いていたら、自分も昔 飼い犬を事故で亡くした事があると話してくれました。
また、治療中に「ちょっと生々しいけど、大丈夫? 待合室で待っててもいいですよ」と声をかけてくれました。 怪我も尻尾は切れてしまいましたが、命に関わる怪我ではなかったので、治療もすぐ終わりました。先生にも「尻尾が切れただけで済んで良かったよ」と言われました。
料金もとても良心的で安心しました。 その後、通院しましたが大した金額では無かったです。
今後も、みゅう先生にお世話になろうとおもいます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
病名 怪我 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いきめ動物病院 (宮崎県宮崎市)
安心してお任せできます。 イヌ 投稿者: jomosui さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
去年の12月に里親サイトで見つけたミニチュアダックスの雌(推定8歳)が
1ヶ月前より食がちょっとずつ細くなり、来院2日前より食べなくなりました。
水はよく飲んでいたのでおしっこはしますが、便が全くというほど出ず、診てもらいました。

貰ってきた時には既に右足が不自由で、ピョンピョン跳ねるような感じの走り方をしていましたが、
実は検査していただいた結果、事故か何かによって骨盤がいびつに曲がったままになってしまい、
その曲がった骨によって足も外向きになってしまっているし、排便がしにくくなってしまっていたということでした。

診察・治療の結果、これからの治療方針について、とても分かりやすく説明していただき、
安心してお任せすることができました。とっても感謝しています。
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 2時間以上
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 便秘 ペット保険
料金 180000円 (備考: 血液検査、レントゲン、手術費用、入院費もろもろの合計です。) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院TAC(たばる動物病院) (宮崎県宮崎市)
心筋梗塞で亡くなった犬 イヌ 投稿者: 777 さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年10月
うちのペット犬(シーズー)のお話です。
2012年12月25日、朝の散歩から既に元気がなく、どうしたのかな?と思っていました。
しばらくしてペットを見ると、ぐったりと寝ていました。
おかしいなと思い、呼んでみたものの何の反応もありませんでした。
動物病院へ電話し、症状を言うと、すぐに来てくださいと言われました。
すぐに病院へ行くと、心筋梗塞の疑いがあり、心筋種や肺水腫を起こしているとのことで、点滴や注射をしました。
数時間ベッドで安静にしていましたが、しばらくして亡くなってしまいました。15歳でした。
ですが、忙しい時間の中、緊急対応をしていただきました。
また、最大限の手当てをしていただき、感謝しております。
予防接種や皮膚病などの際もいつも通った病院で、先生をはじめ、全スタッフの対応も良いと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 心筋梗塞 ペット保険
料金 50000円 来院理由 元々通っていた
  • 肺水腫の点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青葉どうぶつ病院 (宮崎県宮崎市)
5.0
来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
もともと近所ということもあり、爪切りと肛門腺絞りに月1回通っていました。7歳になったぐらいから咳込むようになり診察してもらうと、心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)と診断されました。立ち会いの元レントゲン、エコー検査をしてくださり、画面を一緒に見ながら体の部位、現在の状態などを説明してくださりました。
私は医療の知識はありませんが、噛み砕いてお話して下さったのでとても理解しやすかったです。飼い主の目の前で検査してくださるので、診察室の外で不安になることもありません。
結果がわかったらこれからの対策を話し合い、薬を服用するということになりました。
薬も1カ月分まとめて貰えるので、事前に電話してから行くと会計もスムーズに終わり待つこともありません。
先生がたやスタッフの皆様がとても丁寧で、ここが行きつけの病院でよかったなぁと思っています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 10000円 (備考: 30日分の薬が3000円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
35人中 33人が、 この口コミが参考になったと投票しています
隅田どうぶつ病院 (宮崎県宮崎市)
素晴らしい 投稿者: とりにく。 さん
5.0
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年03月
待合室には鳥を診れますという証明書が飾ってあります。野鳥の募金に積極的で、急患も受け入れてくれます。
あと、先生がまた素晴らしく、サッと診断してくれて詳しく症状や原因を教えてくれます。
人見知りなインコを受信させたのですが、その先生の手にかかればたちまち大人しくなりました!
また、その後の対処法もキチンと説明してもらえるのでありがたいです。
鳩も一度連れて行きましたが、病院側で引き取ってもらえて助かりました。
なかなか分かりにくい場所にあるのが難点ですが、近所にも評判の病院ですし、これ程の腕を持った先生もめったといないでしょう。
ユニークな先生で、話も面白いので飼い主側もリラックスできます。
動物病院は是非ともここを推したいですね。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
料金 4815円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 飲み薬
  • ミネラル
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ