口コミ: 全国のカエルの眼科系疾患 (2件)

全国のカエルを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区)
おおばこ809 さん 2016年06月投稿 カエル
4.5

カエルを診てもらいました。

大阪市内でエキゾチックアニマルを診てもらえる数少ない病院です。
おしゃれな外観、内部もおしゃれでカフェが併設されているので待ち時間も苦にはなりません。
カエルをみてもらいましたが、丁寧に説明していただき分かりやすかったです。
診察券も自分のペットの写真付きのかわいい診察券がもらえます。
受付の方も丁寧でとても好感がもてる病院です。
待ち時間は多少長いかなともおもいますが、前述のようにカフェがありますので、注文して待っている間に順番が来て診てもらえます。
診察室へは待合室からエレベーターに乗り上がります。それがちょっと不便かなとも思いますが許容範囲内です。エキゾチックアニマルを飼っているならオススメの病院です。

動物の種類
カエル
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年09月
5人が参考になった(9人中)
三鷹獣医科グループ (東京都武蔵野市)
桜猫 さん 2013年07月投稿 カエル
4.5

ツノガエルも診てくださいます!助かってます。

エキゾチックアニマルを診てくださる動物病院が、近所に少ないので、重宝しております。
カエルのみならず、イヌ、ネコ、ウサギなど、普通の動物も診てくださいます。
駅から10分程歩きますのでタクシーで向かいましたが、タクシーの運転手さん曰く、よくタクシーを利用して、此処の動物病院に来られるひとが、多いそうです。夜の八時まで診てくださるので、助かりました。
人気の動物病院らしいです。待ち時間は、休日だと少々長めになります。平日の夕方は比較的空いておりました。
一度目は便秘が、気になって来院しました。詳しい説明の後、レントゲン撮影をしてくださり、人間も使える整腸薬のプリンペランモサプリドを処方して頂きました。
二度目は、冬で、食欲不振と目のにごり、目を閉じてしまうという症状で来院しましたが、前回の先生は辞めてしまっていたとのことですが、此方の先生からも丁寧に詳しく説明していただき、投薬のレクチャーやコツも、わたしの目の前でして頂けました。目の傷を治すための、タリビッド点眼薬を頂きました。
今ではとても、健康なツノガエルです。先生方に、感謝しております!

動物の種類
カエル (ペパーミントツノガエル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
食欲がない
料金
4000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2013年01月
8人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール