行くならここ!
以前は小牧の鳥さんの病院に行っていましたが、先生の体調不良でやむ無く病院を変えました。
前の先生をとても信頼していただけに、他の病院は不安で仕方ありませんでした。
しかし、行ってみてびっくり。
スタッフさんの優しさと、何より先生の丁寧で真面目なお姿に感動しました。
うちのオカメインコは目のキズが治らずですが、(自分の足で引っ掻いてしまうため)総合的にも常にこちらの病院にお任せしてます!
病気だけでなく、普段の鳥さんのことでもご相談させていただいてます。
大型インコの眼の診療をしてもらいました
うちの大型インコの目に膜のようなものが出来、
動物病院で貰った目薬をさしても改善されず、
インターネットでエキゾチックアニマルの診療で有名な
クウ動物病院で診療していた先生が
広島で動物病院を開いていると聞き、朝一番で行ってみました。
朝一でしたがすでに待っている人がいたのと
初診で問診票等を書いていたので
呼ばれたのは3番目でした。
先生は目の様子を見て手術で取れるかもしれない、やるならすぐに出来ますよ、
と言ってくれて、
今までとは違う診療方針に、少しでも良くなるなら、とすぐに頼みました。
それから30分ほどでしょうか、待っていると診察室に呼ばれました。
まだ、麻酔で眠らされているとのことで消毒をして手術室へ。
寝かされたうちの子の体を触りながら丁寧に説明してくれました。
結果的には膜が網膜と完全にくっついていて
剥がすと失明の恐れが有るため断念した、とのことでした。
ただ、抗生物質を点眼することで
改善するかもしれないがしないかもしれない、どうするか、
と言われ、少しでも改善するなら、と処方を頼みました。
また、写真を撮ったりしてくれて先生の方でも調べてみてくれるとのことでした。
あと、他に異常はないが少し軽いので太らせたほうが良いとのことでした。
麻酔がきれるのを待って連れて帰りましたが
帰りの車の中で吐いたりすることもなく途中の休憩では
水分補給も兼ねておやつにミカンをあげましたが
いつもよりたくさん食べくれたくらい元気でした。
その後点眼を続けて膜は消えました。
2ヶ月ほど何の進展もなく眼の状態が酷くなる一方だったのが嘘のようです。
本当に助かりました。
愛する家族を真剣に診てくれます
セキセイインコが目をかきむしり、血だらけになったため、受診しました。
予約をしに行ったら、受付の方が心配して先生と相談して、すぐに連れてきてくれますか?と予約を空けて下さりました。
しかし、その日は都合が悪かったため、つぎの日に予約しました。
待ち時間は五分程度でした。
目を診て下さった他にも、体重測定や、オス、メスの確認をしていただきました。
他にも質問をすると、丁寧に説明して下さりました。
また、先生の診断によって、これからどんなケアをしていったら良いかも教えていただきました。
他にもペットを飼っているため、お話すると相談にのってくれます。
駐車場もあるので、安心です。
予約制なため、急には連れていけませんが、今回のようにその日に手配して下さったりします。
とても感謝しています、またお願いしたいです。
初めての診察&専門外と言われたのに
オカメインコの目が赤く充血していたので病院へ連れて行こうと思い
びん動物クリニックに電話したところ「鳥の専門ではありませんが」と
前置きありましたが「お越しください」と言われ連れて行きました。
専門外と聞いたのでどこまでしていただけるのかと思いましたが
かなり丁寧に診ていただきました。
体重を計り、目や鼻、口の中の状態を専用の器具を使って診ていただきました。
糞の中の微生物も調べてうちのオカメインコに合った
薬を調合してくださいました。
正直、行ってよかったです。
色々、アドバイスもいただき、先生もスタッフの方々も、とても良い方々でした。
今後も利用させていただきます。
かかりつけの動物病院を見つけることができよかったです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 瞬膜に炎症をおこしている
- 病名
- 結膜炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 1600円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年06月
オカメインコの治療
凄く親身に普段の餌の種類や飼育環境など細かく指導して頂きました。
近くにこんなに良い先生がいるとは知らなくて、凄く助かりました。
突然苦しそうに膨らんでめヤニが出たので急いでこちらの病院に行きました。
気管支とお腹の不調、換羽直後の体力が落ちている時に保温不足など、水の飲み過ぎで常に下痢をして...
凄く親身に普段の餌の種類や飼育環境など細かく指導して頂きました。
近くにこんなに良い先生がいるとは知らなくて、凄く助かりました。
突然苦しそうに膨らんでめヤニが出たので急いでこちらの病院に行きました。
気管支とお腹の不調、換羽直後の体力が落ちている時に保温不足など、水の飲み過ぎで常に下痢をしてお腹を下していたらしく、細菌検査などすぐに対応して頂き、薬を貰い保温してだいぶ体調も体重も回復して来たのですが、やっぱり気管支が悪いらしく定期的に治療を続けて回復していってます。