コボリ動物病院

こぼりどうぶつびょういん

3.99
飼い主の声7件:
7
青森県弘前市大字稲田2-3-16
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 41,589 [6月: 156 | 5月: 185 ]

基本情報

動物病院名
コボリ動物病院
動物病院名(かな)
こぼりどうぶつびょういん
住所
〒036-8097 青森県弘前市大字稲田2-3-16 (地図)
電話
0172-28-0922

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
コボリ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(7件)

はっちゃん さん 2022年05月投稿 イヌ
5.0

とても良い病院です

元々、お世話になっていた病院の
対応に不満があり、来院しました。
愛犬(マルチーズ)が
お世話になりました。
重い心臓の病気(僧帽弁閉鎖不全)と皮膚の疾患で診てもらっていました。
先生も看護師の方もとても
親切に真剣に診てくださり、
前もって電話で伝えていると
多少遅くなっても診てく...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
shisyamo さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

本当にいい病院なんです!

昔からある病院で、我が家の犬と猫が、実に10年ぶり位にお世話になりました。
先生や病院の雰囲気が何となく変わった気がしますね。非常に良いです!!

お洒落できれいな病院も色々できましたが、『商売』としてやってる感が強い所も多いです。
(緊急を要して必死にお願いしても、さらっと営業時間外はお断...

続きを読む
31人が参考になった(32人中)
しきみ さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

臨機応変に対応してくれます

私の家では代々何匹も犬や猫を飼っていて、何件も動物病院にかかったことがありますが、ここが一番おすすめです。

普通は医師がメインでお話をし、看護師さんは医師の指示通り動くことしかできませんが、ここは看護師さんも気づいたことなどがあると堂々と医師に伝えたりしています。もちろん上下関係はしっかりして...

続きを読む
15人が参考になった(16人中)
カメリア952 さん 2016年03月投稿 その他
3.5

昔からある動物病院です。

ぞうさんマークでおなじみ?の動物病院です。私が子供のころからあるので、20年以上は経っているのではないでしょうか。

犬・猫・鳥・さかななど、色々な動物を飼っており、様々な動物病院を利用したことがありますが、こちらは料金が安めだと思います。

家の近に住みついた野良猫が、風邪なのか呼吸が苦し...

続きを読む
15人が参考になった(15人中)
Marley さん 2015年06月投稿 インコ/オウム
3.0

調べもせず行った私も悪いですが…。

初めて飼ったインコが急にうごきがわるく、鼻の周りが濡れ体調悪そうにしていたので、近所にあったこちらの病院に連れて行きました。ペットを病院へ連れて行くというのが初めてで、鳥が診ていただけるかどうかの確認もせず行ってしまったのですが、診てくださることに。
風邪と言うことで、暖かくするように言われ特に薬...

続きを読む
14人が参考になった(17人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

石澤動物病院
4.12
11件
青森県弘前市川先3-3-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
JAHA獣医総合臨床認定医
なとわ動物病院
3.58
15件
青森県弘前市代官町82-1
イヌ / ネコ
海動物病院 弘前往診所
0件
青森県弘前市高田4-1-5
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長