診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜午後・祝日午後
この動物病院の口コミ(3件)
子犬の頃からお世話になってます
今年で9歳になるゴールデンレトリバー の♀と暮らしています。
外耳炎やアレルギーによる皮膚の搔き壊し、下痢をした時、嘔吐があった時、予防接種や避妊手術、まぶたの裏に腫瘍が出来た際の手術…と、子犬の頃から何かとお世話になっています。
また猛烈に嫌がる為自宅で出来ない爪切りも診察のたびにこちらでお願いしています。
治療や診察が手早くて丁寧なお陰でうちの子は病院嫌いにならずに育ちました。
先生の説明は医療的な事に疎い自分含めた家族でもわかりやすく、手術などの内容や費用についても不安がないように説明してくれたので助かっています。
看護師さん達も、診察中に犬の身体を固定しつつナデナデして緊張を柔らげてくれるので安心して診察を聞けます。
早いもので9歳と言う年齢になり、まだまだ元気ですがそろそろシニア犬の病気や体の衰えを気にしなければいけなくなってきました。
病気や衰えについての相談や治療をはじめいつかやってくる別れの瞬間までこちらでお世話になりたいと思える病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 耳をかく
- 病名
- 外耳炎
- ペット保険
- ペットメディカルサポート
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年01月
老猫の診察に行きました。
12歳のオスの雑種がいますが、ここ最近腹部の毛が抜けてきてしまい心配でした。
うちの猫はすぐ車酔いしてしまう為、家から一番近いこちらの病院へ行きました。
暴れないようネットに入れて、予約も入れずに行きましたが診てもらえて助かりました。
先生も動物の扱いに慣れており、触診もスムーズでした。
結果は環境変化などによるストレスによるものだと言われました。
家をリフォームしてから猫の落ち着きがなく、普段より甘えてくるのに何故わかってやれなかったのだろうと反省しました。
処方されたクリームを塗りながら、猫にとって出来る限り落ち着いた環境にしていると、日に日に脱毛部分から毛が生えてきて元どおりになりました。
また検診の際はお願いしたいです。
基本情報
- 動物病院名
- すずかわ犬猫病院
- 動物病院名(かな)
- すずかわいぬねこびょういん
- 住所
- 〒990-0061 山形県山形市五十鈴1-2-18 (地図)
- 公式サイト
- https://szkw-dc.jp
- 電話
-
023-679-3341
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 循環器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・日曜午後・祝日午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
信頼できる病院です
現在5歳になる柴犬ですが、2歳の時に先天性の病気を見つけて下さった病院です。お陰で元気に過ごしています。毎回真摯に話を聞いてくださり、しっかり検査してくださるので安心して診察をお願いできます。予防接種や爪切りなども定期的に行ってますが、神経質なうちの柴犬も嫌がる事なく終わるので助かっています。とても...
現在5歳になる柴犬ですが、2歳の時に先天性の病気を見つけて下さった病院です。お陰で元気に過ごしています。毎回真摯に話を聞いてくださり、しっかり検査してくださるので安心して診察をお願いできます。予防接種や爪切りなども定期的に行ってますが、神経質なうちの柴犬も嫌がる事なく終わるので助かっています。とても信頼できる病院だと思います。