ER宇都宮インターパーク動物病院

いーあーるうつのみやいんたーぱーくどうぶつびょういん

3.91
飼い主の声5件:
5
栃木県宇都宮市西刑部町2712
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
12:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00

※診察の最終受付は20:00までとなります(20:00~21:00の診察受付は夜間救急扱いとなりますのでご注意下さい)※14:00~15:00(予防接種優先時間/完全予約制)

アクセス数: 40,849 [7月: 398 | 6月: 308 ]

基本情報

動物病院名
ER宇都宮インターパーク動物病院
動物病院名(かな)
いーあーるうつのみやいんたーぱーくどうぶつびょういん
住所
〒321-0917 栃木県宇都宮市西刑部町2712 (地図)
公式サイト
https://www.interpark-ah.jp
電話
028-611-3027

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
12:00 ~ 20:00
20:00 ~ 21:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※診察の最終受付は20:00までとなります(20:00~21:00の診察受付は夜間救急扱いとなりますのでご注意下さい)※14:00~15:00(予防接種優先時間/完全予約制)

夜間診療の21:00~24:00(最終受付23:30)は救急のみとなりますので、ご来院前は必ずお電話をお願いします

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ER宇都宮インターパーク動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

とらしお さん 2019年09月投稿 ネコ
5.0

本当にお世話になりました

土曜の夜、顔見知りの野良猫が道端で行き倒れになっているのを発見し、緊急搬送しました。ノーアポの野良猫なのに、最優先で詳しい検査をして頂いた上に、思いつく限りの手を打って下さいました。二晩入院させて頂き、結局助からなかったのですが、本当に誠意のあるご対応を頂きました。ご迷惑になるといけないので、ここで...

続きを読む

(入院中の姿です。残念ながら翌日亡くなりました。)

14人が参考になった(15人中)
さやか さん 2018年11月投稿 ネコ
4.0

助かりました

夕方から急に、持病がある猫の目の下が腫れ出し、20時過ぎに出血し始めました。かかりつけの病院には次の日に行く予定でしたが、出血も止まらないため、急遽夜遅くまでやってる病院をネットで探しました。
HPには救急の場合には必ず連絡と書かれていたため、お電話をし、22時頃来院。
的確に応急処置して頂き、...

続きを読む
6人が参考になった(10人中)
ねこ家族と活動 さん 2018年02月投稿 ネコ
3.0

丁寧

診療時間が他の病院と違い、夜間の対応などをしているので、飼い猫の急変時に診て頂こうと気になっていました。
かかりつけの病院が休診日に猫を保護したので、こちらで診て頂きました。待ち時間も長くも無く、丁寧でじっくりお話を聞いてくださり安心できましたが、シラミと思われる駆虫にマダニの駆虫薬を処方され、効...

続きを読む
9人が参考になった(12人中)
ぱぱ さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

この病院にしたら、よくなりました。

シーズーですが、皮膚が悪く、別の病院で4年も通いました。
治らないので、この病院で診てもらったら、詳しく調べて、飲み薬を貰いました。
3,4日したら、効果がでてきて、皮膚も奇麗になり、犬も元気がでました。
早く、この病院にすれば良かったです。
先生の対応も、人間を診察するくらい、丁寧で、説明...

続きを読む
10人が参考になった(16人中)
むむ さん 2017年01月投稿 イヌ
4.0

夜間に診ていただき助かりました

うちの犬が一日中何も食べなくて、水分も摂らなくて、尿も便も出なかったので、とても心配になり夜間でお世話になりました。

22時頃お世話になりました。

家からとても遠いのですが、心配だったので電話で確認をとったところ、連れてきてくださいと言っていただけたので連れて行きました。

最初は「...

続きを読む
9人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR
街の頼れる獣医たち  vol.032
「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂に最新の手術で「走れる足」を取り戻す、総合臨床外科認定医がいる動物病院

伏見動物病院  栃木県 芳賀郡益子町
伏見 寿彦 先生
はた動物病院
4.21
6件
栃木県宇都宮市インターパーク2-15-4
イヌ / ネコ
いしとび動物病院
0件
栃木県宇都宮市下栗町2291-21
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
高塩犬猫病院
0件
栃木県宇都宮市下栗町772-164
イヌ / ネコ
動物病院おかじま
0件
栃木県宇都宮市下栗1丁目23-22
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • その他
    迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院

    愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。

    愛知動物外科病院
    • 丹羽 昭博院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
この動物病院への問い合わせ
028-611-3027
口コミを投稿する
PR

ちょう動物病院

栃木県下野市駅東7-1-31
ちょう動物病院
「獣医療をヒトの医療に近づける」を目標に当院は進化し続けます
4.63 9
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
得意診察領域 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 寄生虫