診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※夜間診療時間帯(月火木金:17:00~19:00、土日祝:17:00~18:00)は夜間診療費880円が別途かかります。
この動物病院の口コミ(4件)
治療をしてくれない
先日、飼猫が食事も水も取らずグッタリしているので、連れて行きました。
一通り検査して下さいましたが、異常が無いのでと言い、何もしてくれず、じゃー何でグッタリして食事も水も取れないのでしょうか?と聞いたらわかりません。検査上は異常がないのでとの事でした。2、3日様子見て変わらない様だったら又連れてきて下さい。と言われました。次の日別の病院に連れて行き点滴をしてくれて食欲も出てきて少し元気になりました。次の日も点滴をして頂き、ずっと動かなかったのが少しオモチャで遊ぶ様になりました。
アニファ動物病院には二度と行きません!
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- わからない
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 23000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- なし
- 受診時期
- 2021年04月
設備が整っている
猫の嘔吐の原因がわからず、病院を変えこちらにお世話になりました。
初診で触診の際、お腹にしこり、詳しい検査として、血液検査、レントゲン、超音波消化管に腫瘍があることが判明しました。
3、4ヶ月わからずじまいだったのに、こちらであっという間に原因がわかり安堵いたしました。
猫の状態はよくないとのことで、手術が決まりお願いをしております。
値段は少し高めではありますが、こちらに今後も通院することとなります。
よろしくお願いいたします。
正直な獣医師さん
姉妹猫の1匹が一昨年死んだ。その時に酷い獣医を選んでしまい、「治る治る詐欺」と言いたくなる治療をされた。そんな事から、動物病院を選ぶのに慎重になったが、ここは柏と松戸の野菊野にもあり信用出来そうだった。
今年の2月に顎の一部が腫れたので、早速ここに連れて行った。時間を掛けた検査の結果「扁平上皮癌」の疑いと言われた。「早く連れて来られましたね。大概はもっと酷くなってからです。」とはいえ、結果が同じなのが辛かった。確定診断には時間と費用が掛かるのだけれど、それが分かっても「出来る事はありません」と正直に述べられた。手術、放射線、抗がん剤などの治療はあるけれど、猫の場合の予後は良くないとの事。感染予防の為に抗生剤の注射を勧められそうした。
そうして、3回ほど通ったのだが、元が野良猫なので注射の後に家出してしまい、看病も出来ない状態に。その事を話して、家で様子を見る事にしたい旨伝えると、「元野良だと、どうしてもそう言う風になりますよね。」と分かってもらえた。猫を飼った事もないくせに、偉そうに言う若い獣医もいたので、信用出来ると感じられた。「もし、患部が酷くなったら連れて来て下さい。」と安楽死も視野に入れて、食べられなくなったら連れて行こうと自宅療養にした。
結果4ヶ月生き、食べられなくなったので連れて行こうと思った矢先に死んでしまった。そして病院に電話し、連れて行けなくになった事を告げると、電話の向こうの看護師さんが涙ぐむ様な声で労いの言葉を述べられた。猫の好きな人のいる動物病院で良かったと感じた。
ここは保護猫の活動にも力を入れているとか。家の猫たちもそうだったので、応援したい気持ちになった。
基本情報
- 動物病院名
- アニファ動物病院 五香病院
- 動物病院名(かな)
- あにふぁどうぶつびょういん ごこうびょういん
- 住所
- 〒270-2213 千葉県松戸市五香3-7-1 (地図)
- 電話
-
047-703-8117
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 17:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 18:00 ● ● ● 17:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※夜間診療時間帯(月火木金:17:00~19:00、土日祝:17:00~18:00)は夜間診療費880円が別途かかります。
※夜間救急診療について
まずは、千葉どうぶつ総合病院 04-7157-8618 へお電話ください。
千葉どうぶつ総合病院では当直医が待機し、24 時間夜間救急診療に対応しています。
グループ病院をご利用の患者様はオンラインでカルテが共有されている為スムーズに対応することが可能です。
グループ病院にかかられている患者様はその旨お伝えください。
※別途時間外料金がかかります。
※救急患者の対応・夜間当直医の不在などにより、すぐに対応できない場合もございます。
※必ずお電話でご確認ののち、ご来院ください。
〒270-0163 千葉県流山南流山1-21-8 04-7157-8618正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
猫の脱毛
5歳のメス猫の左前足に円形脱毛があり心配になり診断してもらいました
ここは日曜日も営業されているので掛かり付けの動物病院以外にも緊急時に備え一度診てもらおうと思ってました
メス猫の左前足の円形脱毛は異常ではなくただのストレスによるものだろうと丁寧なお話があり安心しました
全体的に良かったのです...
5歳のメス猫の左前足に円形脱毛があり心配になり診断してもらいました
ここは日曜日も営業されているので掛かり付けの動物病院以外にも緊急時に備え一度診てもらおうと思ってました
メス猫の左前足の円形脱毛は異常ではなくただのストレスによるものだろうと丁寧なお話があり安心しました
全体的に良かったのですが待ち時間が長いのがマイナス点です