飼い主様と一緒に治療することを大切にして、「来てよかった」と安心してもらえる場を目指しています。
東京都大田区田園調布2-1-3
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜午後 ※受付時間:午前8:30~11:30(新規11:00まで)、午後15:30~18:30(新規18:00まで)
↓
アクセス数: 145,715 [7月: 492 |
6月: 548 ]
この動物病院の口コミ
アンネシヴァ さん
2015年10月投稿
ウサギ




5.0
近くの病院
普段は気軽に相談できて、いざという時には頼りになる。そんな身近で安心できる存在であり続け、「出会えて良かった」と思っていただける「生涯のかかりつけ医」を目指します。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
ウサギの斜頸完治!
飼っているウサギの首が傾いていて(斜頸)、とても歩きづらそうにしていたので、過去に他動物病院から紹介されたこの田園調布動物病院に行くことにしました。
この口コミを書かずともすでに多くの患者が訪れる病院のようで、18時頃訪れたところ5組ほどが診察を待っていた。30〜40分後、診察をしてもらいまし...
飼っているウサギの首が傾いていて(斜頸)、とても歩きづらそうにしていたので、過去に他動物病院から紹介されたこの田園調布動物病院に行くことにしました。
この口コミを書かずともすでに多くの患者が訪れる病院のようで、18時頃訪れたところ5組ほどが診察を待っていた。30〜40分後、診察をしてもらいました。
先生いわく数種類の可能性があるが、ほとんどは特定の原因から来る現象のようで、それに効く薬を処方してもらいました。当然ながら扱いも適切で、口の構造を模型を使っての説明、家での処置の仕方を教えてもらいました。
5日分処方された薬を家で飲ませ、治ってきてはいるようだったがもう一度受診し、10日分処方してもらいそれを飲ませ続けたところ完治いたしました。医師の方は後遺症として傾きが少し残るかもしれないとおっしゃっていましたが、完全に元通りに元気になりました。最初はどうなることかと思っていたのでとても安心しました。また何かあったらここを訪れたいと思います。
ちなみに、うちのウサちゃんはこの薬で完治しましたが、これで効かなかった場合には他の処置法もあるようなので、早めに受診すればするほど、いろいろ試せて原因を増やす前に治せる可能性が高くなると思います。医者の方に、いつもとの様子の違いや処方中の様子を話すとより原因究明がしやすくなると思います。