循環器系疾患
高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
中高齢の小型犬の咳が止まらない場合は、心臓病に隠された慢性気管支炎にも注意が必要です。
診療動物 | ウサギ / ハムスター / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※当院は 「予約制」です。来院される前に必ずお電話下さい。
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療にも力を入れております。 まずはお問い合わせください。
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
骨折の手術で亡くなりました
骨折の手術中に亡くしました。
麻酔から覚めずに心停止したと連絡を受けました。
遺体の引き取りの予約をしていたにも関わらず、
担当医は現れませんでした。
もしこの病院に行かなかったら、いまも生きていたかと思うと、後悔しかありません。
20年以上暮らしてきた鳥との突然の別れに、
激しいペ...
骨折の手術中に亡くしました。
麻酔から覚めずに心停止したと連絡を受けました。
遺体の引き取りの予約をしていたにも関わらず、
担当医は現れませんでした。
もしこの病院に行かなかったら、いまも生きていたかと思うと、後悔しかありません。
20年以上暮らしてきた鳥との突然の別れに、
激しいペットロスを経験することになりました。
確かに、麻酔の事故は10%以下ですがありますと説明は受けました。
その際、手術以外の選択肢はありませんか?と聞きましたが、
手術しなければ元の生活には戻れませんので手術しかないですと言われました。
診察中はとにかく一方的に話をし、
骨折させた飼い方を責め(深いため息をつかれました)、
こちらに話をさせる隙を与えませんので、
定期的に産卵をしていた話もできませんでした。
手術してみたら骨が黄色かった(弱っていた)そうで、
思った以上に手術に手間取ったとのことでした。
手術前の血液検査では、白血球が異常値でした。
寂しい思いと怖い思いをさせ、
結果的に麻酔から覚められずに亡くすことになりました。