17件
東京都新宿区下落合3-21-7
イヌ / ネコ
診療動物 | 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜 ※完全予約制
アクセスはべんりですが...
池袋の西口を降りて、5分から10分の所にありますので、交通の便はいいと思います。
ソノウの検査や、糞の検査などはおこなえるので鳥を診療する病院としては筋が通っているのではないでしょうか。
ただ、内蔵疾患やレントゲン血液検査を必要とする場合は、蕨の本店に行くように進められるので、注意が必要です。
...
池袋の西口を降りて、5分から10分の所にありますので、交通の便はいいと思います。
ソノウの検査や、糞の検査などはおこなえるので鳥を診療する病院としては筋が通っているのではないでしょうか。
ただ、内蔵疾患やレントゲン血液検査を必要とする場合は、蕨の本店に行くように進められるので、注意が必要です。
その理由は、小鳥のセンター病院のクチコミに私なりの評価を記載しておりますので、参照していただくとして...
診察料金は体調チェック程度の診察ならば、2000円位ですが、ソノウの感染症の治療や薬代などになると、8000円位かかります。
治療は主に、注射器を使った薬物治療のようですので、小鳥の体調や個体差など、飼い主さんは、よく考えた方がいいかもしれません。
可もなく不可もなく取り立てて、おすすめな所はないと思います。