循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 ~ 18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:毎月最終火曜日(午後)
丁寧に診察してくださいます
いつもお世話になっている動物病院です。
どの先生も優しく丁寧に診察してくださいます。
年中無休なのもいいところで、急に連れて行かなきゃいけなくなった日が日曜日でも「今日病院やってるっけ?」という心配がないので安心です。
ただ、混んでるときは結構待ち時間が長いです。また土日は営業時間前から並んで...
いつもお世話になっている動物病院です。
どの先生も優しく丁寧に診察してくださいます。
年中無休なのもいいところで、急に連れて行かなきゃいけなくなった日が日曜日でも「今日病院やってるっけ?」という心配がないので安心です。
ただ、混んでるときは結構待ち時間が長いです。また土日は営業時間前から並んでる人がいます。
待ち時間が長いですが、上の階が病院で下の階はペットショップなので受付を済ませて下の階でペットグッズを見たりして時間を潰せます。
駐車場もあるので行きやすいです。