循環器系疾患
犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
獣医循環器認定医が行う心臓病の治療。犬・猫、飼い主のライフスタイルに合わせた治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※トリミング:当院で診療履歴をお持ちのユーザー様に限ります
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 |
非常によかった
上田先生は、うちの犬が調子悪い時にお世話になりました。非常にテキパキとして、しかも優しいです。ちょうど爪が伸びている時でしたので、やっていただいたりしていました。補助の看護師さんにうちの犬が非常になついていて、病院をこわがらなくなりました。犬の先代からずっとお世話になっていますので、本当に感謝してい...
上田先生は、うちの犬が調子悪い時にお世話になりました。非常にテキパキとして、しかも優しいです。ちょうど爪が伸びている時でしたので、やっていただいたりしていました。補助の看護師さんにうちの犬が非常になついていて、病院をこわがらなくなりました。犬の先代からずっとお世話になっていますので、本当に感謝しています。手術はできないものがあったので大きい動物病院に紹介状を書いてくださったりと非常に感謝しております。