診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
看護師さんも優しいです
以前飼っていた犬が耳を掻いてしまって血が出てしまっていたので受診しました。
もともと予防接種もお世話になっていたので悩むことなく伺ったのですが、実際見てもらったら、バリカンで刈らなきゃねーと言って刈ることに。
すると思ったより酷くて患部全体をみることができました。
結論からすると、耳を自分で書いてしまったことによる創傷で、塗り薬での治療とのことになりました。
はじめてのバリカンでびっくりして暴れる我が子を嫌な顔せず、大丈夫だよーと保定してくださる看護師さんでとても安心したのを覚えています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳をかく
- 病名
- -
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- 13000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年01月
対応が最悪
飼っている犬の歯がかけてしまい、かかりつけの病院はあったのですが、前に先住犬の歯のことについて行った時にあまり印象が良くなかった事もあり、歯科と書いてあるとこで探して近所ということもあってこちらに伺いました。
正直に言うと評価もつけたくないレベルで頭にきました。
行くなり、かかりつけの病院にはどうして行かないんだ。犬がこうなるのは人間のしつけが悪い
ドッグフードは太る、生肉食わせとけばいいんだ
などもう言ったらキリがないレベルで患者に対しての態度ではないレベルで言ってこられました。
このご時世、生肉食わせとけばいいんだなんて言う医者がいるんですね。驚きました。
どうやらかかりつけの病院がある患者に対しては凄い態度をとる病院のようです。
歯科って書いてなくても、大体歯なんて見てもらえるから。って
私たち飼い主、素人はこういうインターネットで検索し、自分のペットが該当する診察科に行くのが普通なんじゃないですか?
書いてなければ違うかな、って思うのが普通じゃないんですかね?
最後もまだ患者がいるのに診察室から出ていきました。
こちらもかかりつけに相談せず、歯科があり近所だった、あとこちらの口コミが割と良かったので伺ったのが悪かったのかもしれません。
ですが、もし他の患者さんで私のような境遇で調べて行く方もいらっしゃるかと思います。
そういうのが嫌なのであればホームページやネットで調べられないようにしたらいいんじゃないですか?
本当に頭にきてます。
私たちのような嫌な気持ちになってしまう方が増えないように皆さん行かないことをオススメします。
清潔感のある信頼の病院です
叔母が飼っていた猫が病気にかかった際に、見てもらいとても不安がっていた猫と叔母でしたが、先生の詳しい説明や改善方法をお教えしてくれたおかげで、安心して連れて帰ることができました。また、耳が不自由な叔母にはあたしが近くでゆっくり話さないと通じないことが多かったのですが、やさしくゆっくりと説明してくれたスタッフさんもいらっしゃったので良かったです。
また、清潔感のある建物で古くなく新しくない
ゆったりできる空間がよかったです。
予約をすると待ち時間が少ないですが、込んでいても合間合間で診察できます。
通院したおかげで、叔母は今後お世話になる場合はここでお願いしたいと言っていました。飼っていた猫も、満足げな顔で喜んでいました。
清潔感のある素敵な動物病院
祖母の愛犬のお腹の調子が悪く診察していただきました。待合室のインテリアが素敵な清潔感のある動物病院です。
分かり易い場所に位置し、車でのアクセスもしやすいため大変便利です。
先生の診察は非常に的確で、診察後の病状の説明なども素人に分かり易く説明してくれるため大変参考になります。
犬の下痢や嘔吐は消化管だけの問題ではなく、全身状態の悪化、生活環境、精神的な問題からも見られることがあるそうで、ウイルスや細菌感染の心配だけではなく、生活環境への配慮も必要である事を教えていただきました。
祖母の愛犬は高齢で頻繁にお腹の具合が悪くなるため、
近所にこのような頼りになる動物病院があると大変助かります。
複数の女性のスタッフの方がいらっしゃいましたが、どの方の対応も非常に丁寧で、雰囲気の良い素敵な動物病院でした。
腕の確かな動物病院
先代の猫から、お世話になっている。
予防注射は毎年ここで受けていて、4200円はその料金であり、ついでに肛門線の腫れをみてもらい、搾り出してもらった。タールのようなかたまりがでて、猫も気持ちよさそうであった。その料金は無料である。
長くお世話になっているが、大変腕の確かな先生であり安心している。病気の説明、対処法の説明も丁寧であり、スタッフの方の対応もいい。
旅行中、3,4日預かってもらうこともある。猫も慣れて食事もよくとり甘えているようだ。
待ち時間はたまたま、前に怪我をした犬の治療があって20分以上待ったが普段はそれほど待つことはない。
ペットと飼い主にとって信頼のおける病院を知っているということは大きな安心あり、その意味でこの病院に満足している。
駅に近く、駐車場がないのが不便だが、病院の前の道が一時間300円にて路上パーキングが可能であり、代金は領収書を見せれば病院の方から払い戻しが受けられる。いつもそれを利用している。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 肛門線が腫れている
- ペット保険
- -
- 料金
- 4200円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- なし
- 受診時期
- 2011年09月
基本情報
- 動物病院名
- 網代動物病院
- 動物病院名(かな)
- あじろどうぶつびょういん
- 住所
- 〒192-0904 東京都八王子市子安町4-5-3 (地図)
- 公式サイト
- https://www.aj-pet.com/
- 電話
-
0426-25-2084
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
話が長く威圧的な先生
エコー、レントゲン、採血の検査をお願いしました。
先生の診察の話が長く結論が曖昧で一体なんだったという感じ。それならそうと言ってくれればいいのに。
あとこの新しい先生はモノをハッキリ言う方でそれが威圧的な話方に感じて、なんだか警察で責められてるようで辛くて嫌な気持ちになりました。
...
エコー、レントゲン、採血の検査をお願いしました。
先生の診察の話が長く結論が曖昧で一体なんだったという感じ。それならそうと言ってくれればいいのに。
あとこの新しい先生はモノをハッキリ言う方でそれが威圧的な話方に感じて、なんだか警察で責められてるようで辛くて嫌な気持ちになりました。
料金は高く必ず一万円札は飛びます。
この日のお会計は薬3種類で55,000円でした。
そろそろ他の友人に紹介してもらった動物病院に移転しようか考え中です。