公式 公式

東京サンライズアニマルケアセンター

とうきょうさんらいずあにまるけあせんたー

4.64
飼い主の声11件:
11
東京サンライズアニマルケアセンター
東京都足立区中央本町5-12-5
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
08:00 ~ 11:30
16:00 ~ 19:30

※通常診察受付時間は8:00~11:30、16:00~19:30となります。救急診療・薬やフードの処方・ペットホテルは24時間対応します。

アクセス数: 89,683 [5月: 698 | 4月: 588 ]
足立区中央本町にある24時間365日診療の動物病院です。夜間も救急だけでなく、フード・お薬のお渡し等もおこなっています。専用駐車場19台分完備
「東京サンライズアニマルケアセンター」は、足立区中央本町に2019年1月1日に開院した動物病院です。

24時間365日、待ったなしの大切な命のために診療をおこないます。

各種予防医療を初めとする一般診療から、様々な高度医療まで対応しています。
皆様の大切なご家族にあった最善の治療を行えるようインフォームドコンセントを重視し、日々診療して参ります。

また、夜間も診療を行い、『かかりつけの動物病院が24時間診療している安心感』を皆様に提供しています。

24時間診療という利点を活かし、ペットホテルは24時間チェックイン・チェックアウト可能です。

当院 横 手前に舗装済専用大型駐車場を19台ご用意しております。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

ドクターズインタビュー

街の頼れる獣医たち  vol.036

通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

年中無休・24時間対応の「かかりつけ獣医」を目指す

足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

一般診療はもちろん、CT完備で高度医療や夜間救急も対応可能。24時間稼働している街の獣医さんです。

もっと読む
原田 宗範 院長 / 原田 友美 先生原田 宗範 院長 / 原田 友美 先生
原田 宗範 院長 / 原田 友美 先生

この動物病院の口コミ(11件)

junnoji さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

感謝です

うちの子は4ヶ月のころ原因不明の膀胱破裂で緊急手術になりだめかもしれないと言われましたが無事手術成功しまして生命を救われました!
今ではスクスク成長しています。
私はなんでも質問してしまうのですが嫌な顔せずきちんとわかりやすく説明してくれて安心してお預けできます❣️
看護師さん達もとても優しく...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
フレブル兄弟 さん 2022年01月投稿 イヌ
4.5

感謝と感激!

7歳のフレブルの吐き気が止まらず、
初めて伺いました。
入院となりますが、素早い処置で
安心して3泊預けられました。
その後、5歳のフレブルも緊急でお世話に
なりましたが、本当に的確で有難かったです。

心配性なので、夜間問い合わせをした
時も、様子を見ても大丈夫だと言って
もらえ...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
モモ さん 2020年09月投稿 ネコ
5.0

感謝です

11歳の猫モモ。先月末に手足の炎症で近くの動物病院へ。抗生剤と消毒に通い検査もしましたが異常が見つからず原因も不明
通院してた病院でセカンドピ二オンを考えては?と言われ(-""-;)ネットでサンライズさんを見つけ行ってみました。モモの状態をみて、とにかく、痛痒い症状を改善しましょうとお薬と注射。通...

続きを読む
20人が参考になった(22人中)
ももさく さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

しっかりした説明と今後の対応

仕事から帰ると、痙攣を起こしていて、息苦しそうで、救急で対応してくれる病院を探したところ、サンライズ動物病院さんが見つかり、すぐに電話をしたところ、現在の状態を説明したところ、みていただけることになりました。急な対応にも関わらず、丁寧かつ分かりやすく色々説明してくださいました。血液検査の項目も一つ一...

続きを読む
16人が参考になった(17人中)
あゆみ さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

丁寧な対応

胆石があり、今まで通っていた病院では高齢だから手術はできないので薬を服用して様子を見るしかないと言われてどうしたものかと悩んでいました。
そんなときいつも利用しているトリミングサロンの方から良い病院があると紹介していただき早速来院。
丁寧に診察していただき、手術しないと危険な状態である事がわかり...

続きを読む

(ゆずところすけ)

14人が参考になった(17人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

CT撮影 CT撮影

CT撮影

当センターでは、80列マルチスライスCTを設置し無麻酔によるCT撮影をおこなうことが可能です。
動物に負担が少なく、かつ高いレベルの診断を提供できると考えています。

また、当センターでは24時間CTを稼働させておりますので、もし救急でCT撮影をおこないたいという先生方がおられましたら、是非ご活用ください。

手術見学室 手術見学室

手術見学室

当センターでは手術見学室で手術をご覧になることが可能です。

この部屋は手術室とガラスを隔てて隣接しており、ガラス越しに手術室全体を見ることができます。
また手術用ライトのアームにビデオカメラを設置し、こちらの部屋でその映像を見ることのできるシステムとなっております。

もし手術に立ち会いたい飼い主様や手術を見学したい獣医師様がいらっしゃいましたら、スタッフにお気軽にお申し出ください。
(※立ち会いたいけど、手術の映像や血液を見るのは苦手という場合には映像をお切りいたしますのでご安心ください。)

院長紹介

原田 宗範 原田 宗範

原田 宗範

近年、獣医療は日進月歩の速さで進歩しています。
その進歩とともに我々も歩みを止めてはいけません。
しかし、獣医療というのは、ただ単純に医療を突き詰めるだけのものではないと我々は考えています。
動物たち・飼い主様方と全力で向き合い、その子にとっての最善を提供することこそ我々の使命であると考えます。

illness will not wait  病気は待ってくれない

だからこそ、皆様に信頼していただける獣医師がいつでも最高のホスピタリティーと最善の獣医療を提供できるよう我々は進化し続けます。

ペットホテル

24時間スタッフが常駐しておりチェックイン・チェックアウトの時間の制限もないので、飼い主様の急なご予定にも積極的に対応いたします。

当センターのペットホテルは、病気の動物と直接接触することはございません。 また 24 時間スタッフが常駐していますのでチェックイン・チェックアウトの時間の制限もございませんので、飼い...

基本情報

動物病院名
東京サンライズアニマルケアセンター
動物病院名(かな)
とうきょうさんらいずあにまるけあせんたー
住所
〒120-0011 東京都足立区中央本町5-12-5 (地図)
公式サイト
https://www.ts-animal.com/
電話
03-6807-2520

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
08:00 ~ 11:30
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※通常診察受付時間は8:00~11:30、16:00~19:30となります。救急診療・薬やフードの処方・ペットホテルは24時間対応します。

当センターは24時間体制で診療しておりますが、夜間診療時間の20:00〜翌8:00に来院される場合には事前にお電話いただけるよう、ご協力お願いいたします。
※夜間診療時間も一般診療やフード、お薬のお渡し等もおこなっております。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒120-0011 東京都足立区中央本町5-12-5

求人

【獣医師・愛玩動物看護師 募集】動物が好きで、明るく、積極的な方大歓迎!2019年オープンのきれいな病院で、私たちと一緒に働きませんか?

『東京サンライズアニマルケアセンター』は、足立区中央本町にある動物病院です。 当院では、一緒に働いてくれる「獣医師」「」愛玩動物看護師」を募集しております。 24時間365日、待ったなしの大切...

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    肝・胆・すい臓系疾患
    犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療

    千葉県船橋市の「船橋どうぶつ病院」は、血液検査で肝機能低下が疑われた症例に、CTによる画像診断や腹腔鏡下肝生検を組み合わせた低侵襲の肝臓検査、さらに先天性門脈体循環シャントの手術を提供。守下建院長に、犬猫の肝臓疾患及び手術について伺った。

    船橋どうぶつ病院
    • 守下 建 院長
  • その他
    新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供

    福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。

    リライフアニマルクリニック
    • 徳永 秀院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
この動物病院への問い合わせ
03-6807-2520
口コミを投稿する