診察室でのお話と受付での雑談も診察の一部です。ホームドクターとしてなんでも相談してください。
神奈川県相模原市中央区東淵野辺1-11-5-101
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/火曜日・木曜日
↑
アクセス数: 121,095 [6月: 690 |
5月: 625 ]
この動物病院の口コミ
鈴蘭405 さん
2024年08月投稿
ウサギ




4.5
- « 前の口コミ
- 口コミ一覧(20件)
- 次の口コミ »
近くの病院
口コミを投稿する
動物病院の関係者の方へ

Calooペット掲載のご案内
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

診療予約システム
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

WEB問診システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
「ペテモどうぶつ医療センター相模原」は、365日24時間対応で一般診療から眼科、整形外科、軟部外科、循環器科、皮膚科など幅広く診察。しつけ教室やトリミングも行っています。駐車場完備。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 |
丁寧で良心的
前の院長先生のときからお世話になっています。
元々はエキゾチックアニマル専門の病院でしたが、新しい院長先生になってからは犬猫も診ているようです。
犬猫がいることに少し不安を感じていましたが、基本的に皆さんキャリーに入れて連れてきているので大丈夫でした。
無駄吠えをするような犬もいません。
先...
前の院長先生のときからお世話になっています。
元々はエキゾチックアニマル専門の病院でしたが、新しい院長先生になってからは犬猫も診ているようです。
犬猫がいることに少し不安を感じていましたが、基本的に皆さんキャリーに入れて連れてきているので大丈夫でした。
無駄吠えをするような犬もいません。
先生の診察はいつも本当に丁寧で、患者への声掛けは欠かしませんし、説明も分かりやすく手術が必要な場合は必ず料金を説明してからこちらの判断に任せてくれます。
価格も他のエキゾチックアニマルを診てくださる病院よりも良心的です。
他の病院で見落とされた病気や障がい、アレルギーで片付けられてしまっていたものもすぐに良くなりましたし、障がいに関しては適切なケージの作り方や部屋んぽの仕方を教えてくださりました。
ただ、残念なのは最近は電話をかけても直ぐに出てもらえない事があって何度かかけ直すことがあります。
その間に他の方の電話を取ってしまって話中なんてこともあったり。
フェレットのフィラリア予防薬と軽い健康チェックの予約をお願いしたはずなのに、予防薬の方をカルテに書いていなかったようで忘れられていたりもありました。
人気の病院です。
完全予約制なので急患であっても必ず予約をお願いします。
うさぎのうっ滞、胃拡張でご飯を全く食べなくなったとき、予約でいっぱいなのに受け入れてくださったことが何度もあります。
タクシーも受付の方に頼めば帰宅時に呼んでもらえます。
自家用車の場合、4台ほどしか駐車スペースがないのでご注意を。
町田からだと病院近くの最寄りのバス停がないので、一番近いバス停から30分ほど歩きます。