港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜、日曜、祝祭日 ※受付時間は午前午後の診察終了時間30分前までとさせていただきます。
宮田動物病院YouTube【MAHチャンネル】
▶︎https://www.youtube.com/channel/UCx6nKQoZqlFm2WYieOX7p2Q
お役立ち情報や当院でのトリミング動画を随時アップしておりますので是非ご覧ください。
毎週1本以上の動画をアップしております!
宮田動物病院公式インスタグラム
▶︎https://www.instagram.com/miyata.animal.hospital/?hl=ja
宮田動物病院の裏側をチラッとお見せしております。本当におヒマな時にご覧ください。
先日はお世話になりました。 先生、スタッフの皆さん とても優しく丁寧に対応してくださいました。 検査結果もとても解りやすく説明してくださいました。 他病院(複数)に診て貰ってからの『藁をも掴む』思いで伺いました。皆さん暖かい雰囲気で、とても嬉しかったです。 治療は投薬ではなく、消毒・スキンケアで良い...
この度は当院を受診いただきありがとうございました。まだ、完全に皮膚の状態が改善したわけではありませんが、お話しさせていただいたシャンプースキンケアを実施していただいたおかげで、皮膚や毛の状態は非常に良くなっていると思います。これからもっと良くなってもらえるよう、引き続き治療を続けて参ります。
モカちゃんがご飯を食べなくなって2週間毎食与え方を変えながら与えても少ししか食べてくれず、腎臓が悪いので食事に制限があり、私達も困っていました。かかりつけの病院で見てもらっても彼女の好きな物を与えていいと言われましたが、腎臓の悪い子にどんな物をどれだけ与えて良いのかわからず、友達に相談したところ、こ...
ありがとうございました。その後がとても気になっていました。腎臓用のごはんを食べてくれたとのことで良かったです。
ごはんを食べるということは本当に安心材料となります。その時の状況に合ったごはんを選択していけるとよろしいかと思います。
また何かお困りの事がございましたら、ご相談ください。
10歳のワンコです。産まれつき皮膚疾患を抱え2014年から近所の掛かり付け医で診て貰っていましたが、一向に良くならずこのまま薬漬けに耐えられず専門病院であるこちらをネット検索し、思い切って受診しました。
丁寧に検査・説明をして下さいました。シャンプーの仕方も教えて頂き、面倒だったシャンプーが苦...
嬉しいご評価をいただきありがとうございます。
当院では、さまざま角度から皮膚を評価しております。また、ご家族の生活スタイルに合った治療法を提案することも特徴だと思います。
その子に合ったスキンケアが必ずありますので、今回はそれがしっかり合ってくれたのだと思います。
これからもしっかりサポートさせていただきます。/宮田動物病院
突然の繰り返す嘔吐と活気がなくなり隠れてしまうようになり、こちらの宮田さんへ受診しました。触診で異常があるとのことで検査したところ、腸閉塞と腫瘤がみつかり、緊急手術して下さいました!手術は上手く行き終わったあとも丁寧に説明をしてくださり、疲れていると思うのに笑顔で優しく対応して下さいました。毎日必ず...
この度は宮田動物病院へご来院いただきありがとうございました。
初めてご来院いただいてすぐその日に手術というのは、飼い主様も猫ちゃんもとても大きな不安がある中、治療をお任せしていただきとても感謝しております。少しでも緊張が緩和して良くなってくれたらと考えながら治療させていただきました。写真でも、気分が良さそうに見受けられますので、嬉しく思います。
また、お困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
※その他動物種は事前にお問い合わせください。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜、日曜、祝祭日 ※受付時間は午前午後の診察終了時間30分前までとさせていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
とても親切な病院です
3歳位になる猫ですが、歯石がついているようなので見て頂きたく、電話で相談しました。
私は離島に住んでいるため、交通手段がフェリー。この時期、夕方に出航するフェリーしかなく病院の診察時間も終わってしまうのに、『遅くなっても待ってますのでいらしてください』と快く対応して下さいました。次の日の帰りのフェ...
3歳位になる猫ですが、歯石がついているようなので見て頂きたく、電話で相談しました。
私は離島に住んでいるため、交通手段がフェリー。この時期、夕方に出航するフェリーしかなく病院の診察時間も終わってしまうのに、『遅くなっても待ってますのでいらしてください』と快く対応して下さいました。次の日の帰りのフェリーに間に合うよう治療もして頂きました。ほかの患者さんもいて、ご迷惑をお掛けしているのに嫌な顔一つせず、ありがたく思いました。
猫にも優しく接してくれていましたし、検査結果や治療の説明も丁寧にして下さいました。
全身麻酔をしてからの治療で少し心配でしたが、治療後の目覚めもよく、帰宅してからも普段と変わりなく過ごしています。
先生をはじめスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
自分が思っていたより歯周病の状態が酷く、猫は大変つらかったと思います。
歯石予防、大事なんですね。
20年以上猫と暮らしているけど、知識なさすぎで反省の日々です。
この度は宮田動物病院へご来院いただきありがとうございました。
飼い主様も猫ちゃんも、遠方よりとても大変だったとは思いますが、治療させていただいてこちらも感謝しております。
また、お困りのことがございましたら、お電話でも構いませんので是非ご相談ください。