犬は硬い“おもちゃ”や“おやつ”、猫は着地の失敗で歯が折れることも。抜歯をせずに歯を残す治療もあります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30 ~ 16:30 | ● | |||||||
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
とても親切丁寧です
高齢で関節炎になりました。
約1年間、痛み止めのサプリ服用で経過をみました。
丁寧に治療について、話してくださいました。
最後の診察は先生も一緒に悩んでくださり、痛みを和らげ、無理をさせない方法を考えてくださりました。
うちの猫は病院嫌いで、いつも怒っていましたが、てきぱき対応してくださるので安心して診ていただくことができました。
スタッフの方もいつも笑顔でとても親切です。
うちの猫のこともよく覚えていてくださり、うれしかったです。
この病院で診ていただいて本当によかったです。
うさぎを診てくれる病院は少ない
それまで病院などかかったことのなかった我が家のうさぎが急に、立てない、食べない、クルクルと転がるといった不調を示し、ネットで調べ、藁をもすがる気持ちでこちらの病院に伺いました。
小さなゲージに入れて診察室に入ったところ、うさぎという怖がりな小動物の特性を熟知したご様子で、無理にゲージから出そうとせず、飛び上がって診察台から落ちるといけないのでと私の膝にゲージをおいた状態で診察してくれました。
先生は若い男女と、院長先生らしき年配の先生の3人。他に看護婦さん?スタッフの方が2人ほど見えました。平日の昼間で、他の患者さんが少ないこともあり、先生が3人とも顔を出してくれ、一人が施術している間、病気の説明や今している治療の説明、これからの看病の際の環境など丁寧に熱心に説明してくれました。何度も大丈夫ですよ、と言ってくださったのが印象的です。
脱水を防ぐための水分注射と細菌感染にきく抗生剤を処方していただき、口に薬や食べ物を与えるためのスポイトをくれました。水分注射は毎日必要なので、1週間ほど通院しました。おかげですっかり良くなり大変感謝しています。
病院はとてもきれいですが、ペットホテルなのか入院中のわんちゃんなのかわかりませんが、待合室まで吠える声が響いてきて、怯えているわんちゃんもいました。
大きな病院なのでわが家の犬は、怯えてなかに入ろうとしませんでした。
とても、大きな、立派な病院です。院長先生もそれをご自慢にしているようでした。とても威厳のある、先生です。
しかしわが家の犬は、身体は大きなシェットランドシープドックなのですが、内弁慶で、このような大きな病院で、しかもたくさんのイヌやネコがあつまるところで、街中で気分転換してくる、というわけにもいかないので、すっかり「病院」嫌いになり、入口で座りこみ、おしっこをしてしまいました。
結局、診察していただいたあと、シャンプーなどもしていただいたのですが、すっかりご機嫌ななめで、それ以来、警戒したのか、車にも乗ってくれなくなってしまいました。
先生は悪くないと思いますし、病院も立派なのですが、わが家のわがまま娘には、近所の、お兄さんのような若先生の小さな病院のほうが合っているみたいで、そこへは好きではないにしても、ひょこひょこと何食わぬ顔して入っていきます。
基本情報
- 動物病院名
- 岩滝動物病院
- 動物病院名(かな)
- いわたきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1-7-13 (地図)
- 電話
-
0565-33-0223
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 13:30 ~ 16:30 ● 16:30 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:日曜・祝日 ※小鳥の診療は平日の午前中とさせていただいております。ご来院前に電話連絡をお願いします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
信頼できるお医者様です☆
先代の犬から、今の犬まで 20年以上のお付き合いです。
待ち時間も短く、外で待機できるようにベルも利用できます。
いつも動物に優しく接して下さり、診察後も詳しく説明が有り、
適格なアドバイス、治療をして下さいます。
動物看護師さんも慣れた方ばかりで安心して任せられ受付も迅速です。
最近 少...
先代の犬から、今の犬まで 20年以上のお付き合いです。
待ち時間も短く、外で待機できるようにベルも利用できます。
いつも動物に優しく接して下さり、診察後も詳しく説明が有り、
適格なアドバイス、治療をして下さいます。
動物看護師さんも慣れた方ばかりで安心して任せられ受付も迅速です。
最近 少し触ったり動いたりで痛がってた症状も、
2日の通院と投薬でほぼ治りました。
動物は話ができないので先生に頼りっぱなしです。
今後も早めに受診したいと思います。