地域に根差した基幹病院として、幅広い症状にレベルの高い医療を提供。ペットの健康促進に貢献します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約制 休診日:日曜日・祝日
基本情報
- 動物病院名
- あおぞら動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- あおぞらどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒471-0075 愛知県豊田市日之出町1-12-2 (地図)
- 公式サイト
- http://aozoraac.com/
- 電話
-
0565-31-4105
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
※その他のペットちゃんはご相談ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※予約制 休診日:日曜日・祝日
飼い主さんとのホットラインは絶やさぬように心がけています。休日や夜間も携帯電話は手放しません。必要時は可能な限り診察もさせていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
信頼おける病院です
健康診断から何か異変があった時診てもらっています。
うちの猫はよく顎に出来物ができて診察で診てもらうのですが、図入りの本で症状を説明してくれたり、ひどくなるとこんな感じになるよーと教えてくれます。
普段の診察でも猫にいろいろ話かけながら診察してくださいます。
動物が好きなんだなぁーとい...
時間外でも対応していただきました
我が家の犬はアレルギーで他の病院に通っていたのですが
なかなか症状がよくならず、ネットのクチコミや友達などに
きいてあおぞら動物クリニックにお世話になるようになりました
先生は病気の説明、治療法、食事療法などを
丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも分かりやすく
答えてくれ、とても安...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 |
当院では歯科に最も力を入れており、診療はISVPS 歯科・口腔外科認定医が行います。 歯周病治療(軽度〜重度)、M-MINST、歯周外科治療(フラップ形成術、口鼻瘻管閉鎖、含歯性嚢胞摘出...)、ク...
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
-
腫瘍・がん犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
- 水野動物病院
-
- 水野 累院長
-
その他飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する
市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。
- あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
-
- 髙橋 一馬院長
- 髙橋 亜樹子副院長


初めてのペットでも安心できる診察
コロナ禍で初めて犬を飼ったので何もわからない中、本当に親身になって説明をしてくださりました。
こちらの疑問にもわかりやすく答えてくださり、毎回安心します。また、私の犬のことをしっかり考えて治療してくださるので、通い始めてよかったと感じています。
モニターや本を使って実際に症例を一緒に確認...
コロナ禍で初めて犬を飼ったので何もわからない中、本当に親身になって説明をしてくださりました。
こちらの疑問にもわかりやすく答えてくださり、毎回安心します。また、私の犬のことをしっかり考えて治療してくださるので、通い始めてよかったと感じています。
モニターや本を使って実際に症例を一緒に確認したり、食事療法についても進んで教えてくださります。
少し遠くから通っていますが予約して来られる方ばかりなので、待ち時間を気にすることもありません。これからもお世話になろうと思っています。