診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- ジャスパー動物病院
- 動物病院名(かな)
- じゃすぱーどうぶつびょういん
- 住所
- 〒663-8106 兵庫県西宮市大屋町19-2 (地図)
- 電話
-
0798-67-8833
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(3件)
良心的です。
先生は見た目ちょっと怖そうに見えますが、とても優しい先生で必ず治療、検査の際は先に料金を言ってくれます。また料金も良心的です。
説明も丁寧に言ってくれますし相談など疑問に思った事を聞いても丁寧に答えてくれます。
スタッフの方もみんな優しいですし、おすすめです。
子猫を拾...
親身なっていただける病院です。
隣の市に住んでいたので、こちらにも通っている動物病院はありましたが、避妊手術について先生の見解をお聞きしたくて、お友達の紹介から出向く事になった病院です。
直接お話をした感じはとても親身になって私の考えや迷っている気持ちを時間をかけて聞いてくださいました。その結果、私はあえて手術はせず自然に任せる...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
循環器系疾患犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療
茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
ついて伺った。- 亀山動物病院
-
- 亀山 康彦院長
-
その他笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する
小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。
- メルどうぶつ病院
-
- 國分 広光院長
-
その他画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案
日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。
- カトウ獣医科クリニック
-
- 加藤 直之院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
親身になってくださいます
我が家のワンコは、14年こちらでお世話になっています。
気になる症状について、先生の見解を詳しく説明していただき、検査をするかどうか、まずは投薬で様子をみるか、手術が必要かどうかなど、一緒に考えてくださる先生です。
投薬などの費用面についても、予め説明していただき、良いですか?と聞いてくださると...
我が家のワンコは、14年こちらでお世話になっています。
気になる症状について、先生の見解を詳しく説明していただき、検査をするかどうか、まずは投薬で様子をみるか、手術が必要かどうかなど、一緒に考えてくださる先生です。
投薬などの費用面についても、予め説明していただき、良いですか?と聞いてくださるところも丁寧で良いです。
ただ、各患者さんに詳しい説明をされるために、うちだけで45分くらいかけていただいたこともあり、先客がいらしたら待ち時間は長いです。
それでもこちらの先生は、何時間待ってでも診ていただきたい先生で、とっても信頼しています。。
腫瘍の検査などは、外部機関への委託検査となり、少々日数がかかります。