診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
09:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(15件)
うさぎの避妊手術
女の子のうさぎさんを我が家に迎えてからずっとお世話になっています。
先生、スタッフみなさん優しくて安心してお任せできます。
突然の食欲不振で入院、避妊手術の際はこちらの不安な気持ちを察してくださり、飼い主目線でとても親身になって細かい質問にも丁寧に答えてくださいます。
経験も凄く豊富なので、具体的な数字で色んなことを示してくださるのでわかりやすいです。
うさぎさんをきちんと診てくれる病院は少ないみたいなので、お探しの方にはおすすめです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 避妊手術
- ペット保険
- -
- 料金
- 48,000円 (備考: 手術費、お薬など全て込み)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年05月
素晴らしい先生
オカメインコの雛が孵り、親鳥が吐き戻しで雛にご飯をあげる際に床材に敷いていた木屑が親鳥の口につきそれが吐き戻しのご飯と一緒に雛のそのうに入ってしまいました。
まだ生後4日(4gほど)の人間の小指サイズほどの小さな雛でしたが、木屑が邪魔をして、そのうから胃に餌が流れなくなりだんだん弱っていきました。
最初、午前中にかかりつけの病院に行きましたが、小さすぎて木屑を取り出すことは不可能だと断られました。
夕方にはもう横たわり元気がなくなってきて、やはりこのまま死を待つしか無いのかと半分諦めていましたが、他にインコに詳しい病院は無いのかと探し出しヴァル動物病院に辿り着きました。
院長先生は、このままだと死を待つのみなので、方法を考えましょう。といろいろ提案して下さり、その一つを試して下さったところ無事にそのうから木屑が取り除かれました。
命を助けることを最優先に考えてくださり、もう私にとっては神様のような先生です。
おかげさまで、現在、生後17日目となりましたが体重も60gに増え元気に育っています。
本当にありがとうございました。
とても良い先生です!
飼っているリクガメがお世話になっています。
近所にリクガメを診てもらえる病院が無く、ネットで検索してたどり着きました。
とても穏やかで優しい先生です。現在の状況、治療法を丁寧に説明してくださり、安心してお任せできます。こちらの話もしっかりと聞いていただけて、疑問や不安に思うことも解決していただきました。少し通うには遠いけど、これからもずっと診ていただきたいと思っています。
お休みも無く、深夜診療にも対応されてるとのことで、本当に動物を大切に思われてるのがわかります。先生、どうかお身体お大事になさってください、と心から願います。
受付の方もとても感じの良い方ばかりで、本当におすすめです。
とても丁寧に診察してくれました
まだまだエキゾチックアニマルを診てくれる動物病院が少ない中、やっとみつけたこの病院でハリネズミを診て頂いたのですが、とても丁寧に診察・説明してくださってそれからはうちの子たちのかかりつけの病院になっています。
良い病院がみつかって安心感を得られました。
ハリネズミの他にもエキゾチックアニマル(ウサギ・モルモット・ジャービル)を飼っているのですが、何か心配なことがあれば対応していただけると思うと心強いです。
やさしい先生
セキセイインコを診ていただきました。
小動物を診察してくれる獣医師が少ないのに、近くにあると知った時は本当に安心しました。
先生は優しく穏やかで、しっかりと診察していただき、説明も詳しくしてもらえた。
それだけでなく、初めてインコを飼うにあたり、飼育面や個体の性格など病気以外のことも教えて頂きました。
あと、駐車料金の補助もありがたいと思います。受付の方も快く笑顔で応じてくださって素敵な病院です!
今後もお世話になろうと思っています。
鳥にすごく詳しい先生
新しく迎えたセキセイインコの糞の具合が良くなく、そのう検査までできる先生を探していました。ぎりぎり通院可能な範囲まで広げてみつけたこちらの病院の院長先生、すごく手馴れてらっしゃいます。
糞便検査もそのうもともに、目の前に顕微鏡の映像まで出していただき、これが何で、と丁寧に説明していただけます。
丁度雛から中雛への移行時期だったため、ケージの調整や餌の具合なども相談にのっていただきました。
幸い悪いところはなかったので、また検診にお邪魔させていただくつもりです。
鳥の病院探していて通院可能な範囲であれば、おすすめです。臨時休業以外はほぼ開いていることもポイント高いです。
とても親切でした。
いつもは家より少し遠いところに通っていますが、急遽我が家のうさぎが鬱滞気味になり、エキゾチックアニマルを診て下さる近場の病院を探し、お伺いしました。
わんちゃんや猫ちゃんとやはり同じ場所にはなってしまうので吠え声にびっくりして暴れていましたが、とても優しく診察して下さり、適切な処置、説明をして下さりました。
お薬を出していただき、もう今ではもりもり食べています!
これからはヴァルさんも定期的に通いたいと思います。
ありがとうございます。
説明がわかりやすい
仔猫の誤食でお世話になりました。
適切な処置をして頂いたおかげで無事に吐き出してくれました。
ほんとに助かりました。
本当に素晴らしい先生で、もっと早くこちらに来ていれば、と思いました。
診察も説明も丁寧で、動物にも飼い主にも寄り添っていただけました。
かかる、金額も細かく教えていただけて金銭面でも安心出来ました。
かかりつけを変えることに家族で決めました。
専用駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあり、車で来たことを伝えると診察代から約1時間分の料金を引いてくださいます◎
爬虫類を親身に
飼っている爬虫類があまりに元気がなく来院しました。
病院を探している時、爬虫類をきちんとみれる病院は少ないと知り、不安を覚えてました。しかし、電話をして症状を伝えて来院しましたところ、不安がなくなるほど大変親身にみていただきました。
きちんと症状や状態をみて伝えてくださり、こちらの質問にもしっかり答えて下さる先生です。とても丁寧です。もし、今飼ってる子が亡くなって次の子を飼うとしてもお世話になりたいと思っています。
- 動物の種類
- トカゲ/ヤモリ/カメレオン (ヒョウモントカゲモドキ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 5500円 (備考: エコー等)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年08月
凄く素敵な病院さんです!
新しく犬を迎えてワクチンの必要があり病院にお邪魔しました!
病院は清潔で落ち着いた雰囲気で、診察までの待ち時間のあいだ犬も人もリラックスでした!
病院の方は皆様優しくて、質問にも丁寧にこたえてくださり緊張していた気持ちもホッと安心しました。
近くに大きなコインパーキングがいくつかあり、車で通えるのも非常に助かります。
先住の老猫も腎臓が悪くかかりつけがあるのですが診察をお願いしたところ快く受け入れてくださり温かい気持ちになりました。
遠くからでも通いたくなる病院でおすすめ
致します。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 予防接種
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年02月
かかりつけ医が見つかってよかったです。
我が家は、ワンちゃんのことを一番に思って診察して
頂ける獣医さんを探していました。
こちらの先生は、すごく私たちの話をしっかり聞いて頂いて、
納得できる説明と的確なアドバイスもして下さり、
とても優しい先生で、お話しやすい雰囲気でした。
また、受付の女性の方もとても笑顔が素敵で優しく対応してくださいました。
待合室も診察室も清潔感があり、居心地もよかったです。
これからも、お世話になりたいと思います。
よろしくお願いします。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年09月
誠意をもって真剣に動物と飼い主をケアして下さいます
昨年の12月に、子供たちが大切にしていたハムスターが脱腸と出血で具合が悪くなり、
急いでネットで獣医さんを調べました。
夜遅かったうえに、ハムスターを診て頂ける病院も限られていて焦りましたが、診て頂ける病院が見つかり、時間外の緊急連絡先まで載せて下さっていたので、すぐに連絡をして駆けつけました。
手のひらでぐったりしていたハムちゃんをみると、もう亡くなってしまっているのでは、と悲しみに浸っていましたが、
先生にハムちゃんを渡してしばらくの間に、
適切に蘇生して下さって、点滴を打って頂き、元気によみがえりました。これほどうれしかったことはありません。
その後の方針として、
①入院して点滴を続け、体力を戻しながら手術も考える
②病院で急変した場合には死に目に会えないかもしれないので点滴を埋め込み、自宅に連れてケアする
といった方法をじっくりと説明して下さいました。私たちは②の自宅でケアを選び、次の日も元気がなくなった時には病院にかけつけて診て頂きました。結果的には、次の日の深夜に、
ハムちゃんは子供の手のひらの中で亡くなっていきましたが、丸一日、真剣にハムちゃんの命と向かい合ったことで、納得のいく看取りができたと思います。これも、ひとえに先生のおかげたど思い、心より感謝しています。夜間遅くにもかかわらず、ハムちゃんの状態や今後の治療に関してもいくつか提示して下さり、じっくりと相談にのってくださいました。具合が悪くなってしまったあの日にそのまま亡くならず、先生に命をつないで頂き、懸命に看病できたことは、子供たちにとって、悲しみの中にもぬくもりのある、忘れられない経験になったことと思います。
その後、小学生の長女は獣医さんになりたい、ヴァルの先生のところで弟子入りしたい!と言っています。
次にペットを飼う機会がありましたら、今度はヴァル動物病院の先生にかかりつけの獣医さんとしてお願いしたいと思います。
時間外も対応されていて、本当に大変なことと思います。先生ご自身もご自愛されますよう、ご健康とますますのご活躍をお祈り申し上げます。
- 動物の種類
- ハムスター
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 脱腸と出血
- ペット保険
- -
- 料金
- 約5000円円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 点滴と、ブドウ糖液
- 来院時期
- 2018年12月
迅速な対応をして下さいました
10/3 ウサギ(ネザーランドドワーフ)ですが 他院での処置時 背骨を骨折させられてしまい 時間も遅かったため他の病院に間に合わずこちらの病院へ連絡をしギリギリの時間でしたが診察して下さいました。その後医師の説明もしっかりとしていて今後の事なども相談に乗って下さいました。下半身不随になった事で自宅にて介護すると決めて1ヶ月半介護してきました。その間でも電話で相談させて頂いたり 親身になって考えてくださったり その子は11/13に息を引き取りましたが ここの病院 先生や看護師さんには本当に感謝しています。時間外での相談など聞いて下さり本当にありがとうございました。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腰椎の骨折
- ペット保険
- -
- 料金
- 2600円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年11月
助けてくださいました。
うちの犬の調子が悪くなり、ご飯も食べず何度も吐いておかしいなと思い、こちらの病院にいきました。
子宮にばい菌が増えている病気が見つかり手術を行っていただきました。
病気のこと、治療の方法、治療費など前もってしっかり説明してくださり、安心してお任せすることができました。
診察の終わりのほうに駆け込んだのですが、夜なのにすぐに手術をおこなっていただき、今では元気になり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
先生は優しく、受付の方も明るく素敵な病院です。
引っ越しが決まり、病院まで少し遠くなってしまいますが今後もお世話になりたい病院です!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年09月
基本情報
- 動物病院名
- ヴァル動物病院
- 動物病院名(かな)
- ゔぁるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒662-0978 兵庫県西宮市産所町12-26-101 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://www.valah.jp/
- 電話
-
0798-37-5770
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 09:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 20:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
受付の終了は診療時間の30分前となります。診療は予約優先制となりますが当日の診察も可能となっております。木曜日は完全予約制です。駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
夜間の時間外診療はお電話でご連絡をお願いします
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
最後の診察
ハリネズミの女の子ですが、偏食の度に診察、点滴をしてもらっていました
4歳6ヶ月になって、歩けないくらい弱ってきて点滴を何回かして元気を取り戻しかけましたが、点滴の効果は24時間との事で、またケージ内を這いまわる事が続きました
診察の予約日の夕方帰宅して病院に行こうとした時、既に動かなくなってい...
ハリネズミの女の子ですが、偏食の度に診察、点滴をしてもらっていました
4歳6ヶ月になって、歩けないくらい弱ってきて点滴を何回かして元気を取り戻しかけましたが、点滴の効果は24時間との事で、またケージ内を這いまわる事が続きました
診察の予約日の夕方帰宅して病院に行こうとした時、既に動かなくなっていました。急いで病院に行ったが、心臓が止まってます。頑張って点滴していたのに残念ですって獣医さんに言われました
体をキレイにしてもらって箱に花と一緒に入れてくれて宝塚動物霊園の紹介状とパンフレットをくれました。
紹介状のおかげでブーケ、六文銭、お布団のサービスしてもらってありがとうございました。
コーナンのペットショップのスタッフが健康診断に連れて来ているくらいの素晴らしい病院です。
知り合いに「良い動物病院ないかな?」って聞かれたら私は間違いなく「ヴァル動物病院」の名前を言うでしょう
(笑っているヒビちゃん)