診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
先生が気さく
タイラ動物病院の分院だそうで、奥様が担当されています。
大変気さくな方で、予防接種をするときも犬に話しかけながら優しくされています。
いろいろ豆知識を授けていただいたり(?)本当に気さくな方で、接しやすい先生です。
緊急な時は、別の病院を紹介していただいたり何かとお世話になりました。
予防接種も他院より安く受けることができるので、大変重宝しています。
院内も大変賑わっていて、少し狭いですがひっきりなしに患者さんが来院されています。
親切、丁寧。
愛猫のミクちゃんが お世話になりました。
風邪を引いたみたいで くしゃみしたり 呼吸がゴロゴロ言ったり、目やにがひどかったので インターネットの口コミを見て 評価がとても良かったので予約しました。
先生やスタッフの皆さんが、とても 人当たりが良く 病状や治療法、ワクチンの事など丁寧に説明して頂きました。
処置の際には 爪まで切って頂き 注射や点眼などスムーズに行って頂きました。
皆さんが ペットに対して優しく真剣に対応されてるのが とても良く分かりました。
料金も 思ったよりリーズナブルで、ちゃんと明細まで頂きました。
お土産に 本やフードまで頂き ホントに親切な病院だと実感しました。
こちらのホームページには料金まで載っていて、初めてで 病院を探されてる方には オススメです。
女医さんです。
物腰の柔らかい女性の先生です。
スタッフの方々も明るくて、とても感じが良いです。
ただ駐車場が駐めにくいですね。
私の運転が下手なのもあるかも知れませんが。
我が家は多頭飼いなので、当たり前ですが、ワクチンやフィラリアのお薬代がそれなりにかかります。
でも可愛い我が子達なので、絶対にケチれないし、
でも夫の収入は限られてるし で、苦しい選択を迫られてた所、
犬友達からの嬉しい情報で、ゆめ動物病院さんが、ワクチン接種やフィラリア代が、お安いよ と聞き、事前に使われてるワクチン名を、ゆめ動物病院さんに確認させて頂き、来院しました。
ゆめ動物病院さんで使われてる5種ワクチンですが、他院で使われてるワクチンと
変わりないです。
安心して来院されて下さい。
我が家で生まれた子犬達のワクチン接種に行きました
ワクチンをリーズナブルに接種してくれる動物病院があると、従兄弟から紹介してもらい通うようになりました。我が家は動物が大好きな事もあり、犬猫合わせて9匹います。さすがに9匹もいると、毎年のワクチン代などの病院の費用が負担になっていましたので、少し遠いですが通ってみる事にしました。
最初は、ワクチンの費用が安い分適当に診察されるのでは?とか、どんなワクチンを使うのかな?とか不安がありましたが、笑顔が優しい先生が質問などにもきちんと答えてくれながら、しっかりとワクチン接種する子の状態を確認しながら(目、耳、心臓音、関節等の状態)注射してくれました。ワクチンで接種してもらった薬もこれまでの動物病院で使っていたものと同じで安心しました。
これまでは6種混合ワクチン¥6300-の所の行ってましたが、ゆめ動物病院は同じ6種混合ワクチンで¥3675-でした。
ワクチンに関係ない普段の生活での質問や気になっていた耳の汚れについての質問等にも、時間を割いて答えて下さり、耳の汚れも診察して下さりました。(耳の汚れはマラセチアというカビによるものだという事が判明・治療してもらいお薬も貰いました)。スタッフの方は、皆さん女性で病院の雰囲気はアットホームな感じでした。
施設自体はあまり大きくないので、先進医療設備が整っている病院でなないと思いますが、普段気軽に通える良い病院だと思いました。
永年治らなかったアレルギー性皮膚炎が完治へ向かっています。
こちらのゆめ動物病院への受診を決めたのは、毎月できる皮膚のぶつぶつが少しでも改善できればという思いからでした。
今まで他の動物病院へ通っていたんですが、毎回ぶつぶつかできてはステロイドの注射をして1粒100円もする健康食品を飲み続けるという治療をしてきました。
主治医の先生曰く「完治することはありません。」と言われそういう病気なのかなぁと思い毎月のように病院へ通う日々でしたがある日ステロイドを頻繁に使用するのは体に悪いというのを知り、愛犬のためにステロイドを使用しない病院を探したのがきっかけです。
ゆめ動物病院はこじんまりとした病院ですが受付の方も先生もとっても気さくな方々で先生と受付の方も仲が良いのがこちらからでもわかる程アットホームな感じです。
受付の方も先生も愛犬にも話しかけてくださり愛情も感じられます!!
先生は女性です。テキパキ診療しながらも、きちんと説明してもらえるし、お話もちゃんと聞いてくださいます。
愛犬の場合はアレルギー性皮膚炎でしたので生活においての注意点やお風呂についてなどいろんなアドバイスをうけ、今まで当たり前だった注射もせず、塗り薬と1週間分の飲み薬で皮膚のぶつぶつもなくなり、今では半年に1度くらいしか発症しなくなりました。
ステロイドから抜け出すこともでき尚且つ症状も改善され、本当に感謝しています。ワクチンも他の病院よりもお安いようなので次の機会にお願いしようと思っています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- アレルギー性皮膚炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 塗り薬
- 来院時期
- 2010年11月
基本情報
- 動物病院名
- ゆめ動物病院
- 動物病院名(かな)
- ゆめどうぶつびょういん
- 住所
- 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江1-25-47-1F (地図)
- 電話
-
096-363-3280
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
先生やスタッフのみなさんが素晴らしい
日曜日の夕方に受診させて頂きました。
朝から出かけていて帰宅時すると、足を上げていて、見ると肉球が腫れており。慌てて、受診できる病院を検索し、ゆめ動物病院に辿りつきました。
着くとスタッフの皆さんが、優しく迎えてくださりました。
診察時も、先生がとても優しくペットに声をかけながら、処置してくだ...
日曜日の夕方に受診させて頂きました。
朝から出かけていて帰宅時すると、足を上げていて、見ると肉球が腫れており。慌てて、受診できる病院を検索し、ゆめ動物病院に辿りつきました。
着くとスタッフの皆さんが、優しく迎えてくださりました。
診察時も、先生がとても優しくペットに声をかけながら、処置してくださり、スタッフさんもみなさん優しくしてくださり、臆病なうちのワンちゃんも処置に耐えれました。
本当に感激し、今度からかかりつけ医にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。