光の森にしぐち動物病院

ひかりのもりにしぐちどうぶつびょういん

3.09
熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目25-5 グリーンズエリア光の森
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
アクセス数: 28,443 [12月: 107 | 11月: 70 ]

この動物病院の口コミ(6件)

ラグラス さん 2017年12月投稿 ウサギ
3.0

丁寧に診てくれます

健康診断をお願いしました。
先生の人柄は良く、目の前で診て頂けるので安心しました。

朝一で行ったんですが、既に患者さんはいっぱい。
前の子の治療に時間がかかったようで、2時間以上待ちました。
時間かかるのは仕方ないですが、受付で一言ほしかったです。連れてきた子にもケージで我慢してもらって申し訳ない気持ちになりました。

看護師さんの電話対応も気になりました。
敬語なのに相づちが「うん」
馴染みの方なのかわかりませんが、待ち合いにいる人に聞こえないようにした方が印象が良くなると思いました。

マイナスな事ばかり書きましたが、金額は良心的なので迷っている方は一度行ってみることをおすすめします。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
10分〜15分
料金
2700円 (備考: 初診料2000円)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年
7人が参考になった(9人中)
ウサまる さん 2016年10月投稿 ウサギ
4.5

数年前からお世話になっています

自宅近くにはうさぎに詳しい動物病院がない為、数年前からこちらにお世話になっています。
先生はとても無口な方ですが、丁寧に診察して頂けますし、わからない事や不安な点等についてもわかりやすく説明していただけます。
スタッフの方も、うさぎの扱いにとてもなれておられますし、親切な方ばかりでうさぎについての知識もきちんと持っておられ、色々アドバイスしていただいています。
診察に行くとよくうさぎや、フェレットなどもみかけますので、病院選びに迷っている方におすすめしたいです。


動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚が腫れる
病名
潰瘍性足底皮膚炎
ペット保険
-
料金
6000〜12000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年09月
3人が参考になった(4人中)
フレアバン265 さん 2016年01月投稿 モルモット
5.0

信頼できる先生です!

こちらにはいつも大変お世話になっています。

歴代のうちのペットちゃんをみてもらっています。先生の対応は、とても、心優しく、説明も分かりやすく、こちらの疑問にも丁寧に説明して頂き、納得する事ができます。

うちは、モルモットを飼ってるのですが、なかなかモルモットをみてくれる動物病院はなく、家から少し遠いですが、いつもこちらにお世話になっています!

病気やケガをしても、先生のアドバイスや、おくすり、注射で元気になってくれるので先生には感謝感謝です。

例え、万がーの時も先生にみて頂けたのだからやるだけの事はしてあげれたと思える程、私はとても信頼のおける先生だと思っています。

看護師さんたちもみなさん優しく、心あったかい病院でもあります。

これからも、ずっとお世話になります!

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
診療領域
皮膚系疾患
症状
かゆがる
4人が参考になった(9人中)
マサsora5310 さん 2014年01月投稿 ネコ
2.5

飼い猫の帝王切開をして頂きました

飼っている猫に出産させたいので、交配前の健康診断からお世話になりました。
交配後、出産直前にエコーをしてもらい頭数確認や子猫達の頭囲も図って貰い、
先生から『大丈夫でしょう』との言葉を頂き安心して出産に臨んだのですが、
いざ陣痛が始まると、微弱陣痛のようで、半日以上生まれないのでお電話をして先生に診てもらう事になりました。


 陣痛促進剤を打って貰い様子を見たのですが、30分経っても生まれてくる様子がないため先生から『これ以上促進剤を使っても、子宮破裂などが起こるかもしれないから、帝王切開をした方が良いのでは?』とのお話があり、私は母猫と子猫達が助かるならと、すぐ手術をお願いしました。

 手術は無事に終わり、母猫も子猫も無事に我が家に帰宅できましたが、手術中に先生が何度か手を止めて私を呼び、母猫のお腹が開いた状態を見せて写真を撮影しながら、いろいろと説明をされたり、、と、そのたびに機械から流れている母猫の心音が乱れたりして、生きた心地がせず、とても疲れて帰宅しました。

 特に、子猫を取り出した後の処置をされている最中に、再度待合室から手術室に呼ばれ、先生から『母猫の尿道が破裂しているかもしれません。その際は、母猫の事は諦めて下さい』と言われた時は、目の前が真っ暗になりました。

 実際は、先生が『確かめてみましょう』と生理食塩水を尿道に注射をしてみたら、破裂していなかったようです。『ああっ 大丈夫のようですね』と言って頂き、お腹を閉じてもらいました。

 詳しく説明して頂き、看護師さん達にも親切に声かけて頂き、猫達も無事に帰宅できたのは本当に感謝しています。

ただ、自宅に帰り気持ちが落ち着いてくると、いろいろと考えてしまい。お腹を開いたままの飼い猫の前でのいろいろな説明は本当に必要だったのかな?きちんと処置が終わって、猫を休ませてからでも良かったのではないのかな?との疑問が残ってしまいました。

 また、帝王切開費用を確認してなかった私が悪いのですが、10万円以上の費用に驚いてしまい(以前お世話になっていた病院では手術費用2~3万だった為)、手術に入る前に大まかな費用を教えて頂ければ、心構えが出来るのになぁと思ってしまいました。







動物の種類
ネコ《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
帝王切開
ペット保険
-
料金
120000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年07月
32人が参考になった(39人中)
はるちゃん さん 2013年08月投稿 フェレット
1.0

もっといい病院を紹介していてくれたら。。。

私は数年前、腸閉塞になったフェレットを見ていただきました。
フェレットを飼ってすぐだったためどうしていいかわからずここの病院が見れるというので連れて行きました。
手術をしても助からないかもしれない、ここの病院にはいい設備はない、他県まで行けばあるが熊本にはない、熊本にフェレットを見れる先生はいないと・・・。

助かる確率があるならと先生にお願いしました。
手術は立ち会わせていただきましたが、先生の研究のためなのか助かるか助からないかの瀬戸際に先生は写真をとったり、私達に説明したり・・・。
まるでうちのフェレットは実験に使われたように、手術中に亡くなりました。

後日わかった話ですが、ここの先生は熊本でもフェレットをよく見ていらっしゃる、フェレット仲間では有名な先生の所で勉強をされたそうです。
今、うちにいるフェレットはすべてこの先生の所で見てもらっています。

とても信頼できる先生のもとで勉強をされているのに、熊本にはいい先生がいないと言い放った先生の気がしれません。
うちはこの病院にはつれていきません。

しかし、受付の方や看護師さんはとても優しく、フェレットを飼っている方もいるようで、たくさんの話をしてくださいました。看護婦さん方はとてもよかったのですが先生に対する不信感があります。
やはり、先生に対しての不信感は・・・ですよね。

動物の種類
フェレット
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
腸閉塞
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2011年11月
19人が参考になった(23人中)
まるちゃん さん 2013年06月投稿 ウサギ
5.0

暖かい病院。

ウサギは専門的にみて下さっている先生が少なくて、いろいろと調べたり実際行ってみたりしてやっとたどりついた病院でした。
動物に対する接し方や優しい手の動き、はじめて行った時からここにたどりつけて良かった!と本当に思いました。

病院内も清潔で、ウサギが他の動物にビックリしないように・・・と細やかなところまで気づかいをしていただきました。

分かりにくい症状にはイラストを書いて説明してくださったり、とにかく最初から最後までとっても暖かい気持ちで診察を受けている姿を見ていました。

調子が悪かったときには、何時でもかまわないから電話を下さいと言って、本当に心配していただき、まごころこもった対応をして下さいました。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
足を引きずって歩く
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年12月
3人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
光の森にしぐち動物病院
動物病院名(かな)
ひかりのもりにしぐちどうぶつびょういん
住所
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目25-5 グリーンズエリア光の森 (地図)
公式サイト
https://nishiguchi-a-h.com
電話
096-232-8470

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ

※詳しくは病院までお問い合わせ下さい。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:日曜・祝日 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
光の森にしぐち動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

さくら動物病院
4.24
3件
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2179-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
ほっぺ犬猫病院
4.04
3件
熊本県菊池郡菊陽町新山2-2-16
イヌ / ネコ
タナカ動物病院
3.94
5件
熊本県合志市幾久富1866-350
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
海動物病院 カリーノ菊陽往診所
0件
熊本県菊池郡菊陽町津久礼2464 カリーノ菊陽1階
イヌ / ネコ
ペット予防医療センター ゆめタウン光の森診療所
0件
熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目33−1 ゆめタウン光の森 南館1階
イヌ / ネコ