口コミ: 登米市のイヌ 16件(2ページ目)
宮城県登米市のイヌを診察する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロアニマルクリニック
(宮城県登米市)
4.5
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年09月
駐車場も3台以上停められ、院内はとても清潔感があり、待っている間も苦痛ではありません。
ワクチンや皮膚炎の薬をもらうだけではなく、その他になにかありますか?と様々な質問相談にのっていただけます。
犬猫の去勢手術をお願いしましたが、リーズナブルで驚きました。
だからといって、雑ではなく、爪を切っていただけたり、その後のケアのアドバイスもいただけました。
隣市に移り住みましたが、愛犬がここの先生以外は受け付けず、今もおせわになってます。これからも通うと思います。
ワクチンや皮膚炎の薬をもらうだけではなく、その他になにかありますか?と様々な質問相談にのっていただけます。
犬猫の去勢手術をお願いしましたが、リーズナブルで驚きました。
だからといって、雑ではなく、爪を切っていただけたり、その後のケアのアドバイスもいただけました。
隣市に移り住みましたが、愛犬がここの先生以外は受け付けず、今もおせわになってます。これからも通うと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 500円 (備考: 初診、再診料金) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院
(宮城県登米市)
4.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年06月
こちらの病院は最近移転したので、新しくて清潔感がある病院です。外にベンチや水道、ウッドデッキがあるので、待合で興奮してしまう犬でも、外でゆっくりと待つことができます。
我が家の飼い犬は、突然のおう吐と食欲減退で通院しました。診察と血液検査をして、胃腸炎ということで点滴と注射で様子を見ることになりました。数日通い、すっかり元気になりました。
先生は多少動く犬でもすぐに採血、注射をしてくださり、我が家の飼い犬も針を刺されていることに気づいていないようでした。そのおかげか、病院にくることも怖がりません。他の病院では怖がっていました。
病院のスタッフや受付のかたの対応もとても良かったです。ベテラン、新人の方の差はありますが、質問にも丁寧に答えてくれました。受付の方も、詳しく治療や今後の対応について説明してくれました。仙台の病院から紹介されて、こちらまで通院されている方もいるようです。
我が家の飼い犬は、突然のおう吐と食欲減退で通院しました。診察と血液検査をして、胃腸炎ということで点滴と注射で様子を見ることになりました。数日通い、すっかり元気になりました。
先生は多少動く犬でもすぐに採血、注射をしてくださり、我が家の飼い犬も針を刺されていることに気づいていないようでした。そのおかげか、病院にくることも怖がりません。他の病院では怖がっていました。
病院のスタッフや受付のかたの対応もとても良かったです。ベテラン、新人の方の差はありますが、質問にも丁寧に答えてくれました。受付の方も、詳しく治療や今後の対応について説明してくれました。仙台の病院から紹介されて、こちらまで通院されている方もいるようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院
(宮城県登米市)
4.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年12月
かかりつけ医の病院が休みだった為、緊急で点滴をしてほしくて通院。
うちの子の状態的に余命宣告を受けている事から一から心電図、レントゲン、エコー、血液検査を行い結果は慢性腎不全の尿毒症末期だったが、いつも行ってる病院と違いこの腎臓の数値はいつ死んでもおかしくないと断言された。レントゲン、エコーの結果、片方の腎臓に結石が詰まっていて尿が排出されてない状態である事が判明。
いつも行ってる病院はいつでも混んでるが、命にかかわるとか指摘された事がなくペットの命に責任を持ってない様に感じていたため、ここの病院で最後まで治療を行おうと決めました。
3日間点滴を投与した後の血液検査でも腎臓の数値は下がらず。
残る手は腹膜にカテーテルを入れ毒素を抜き、それが上手く行けば死んでる方の腎臓の摘出を考えますと言われたが、そのどちらも全身麻酔無しでは行えず、僧帽弁閉鎖不全症ステージ3も併発してるうちの子に全身麻酔は厳しい事と金銭的な問題から治療を断念。
その時点でうちの子の唇が爛れ炎症していて、喉を軽く押すと痛がる素振りや声が出せなくなっていた。尿毒症特有の尿の臭いというより死臭があったので継続していても助からなかったと思うが。
最後まで諦めない姿勢は獣医さんからは感じられました。
口調は厳しいかも知れないが、愛犬、愛猫の命を救いたいならこういう病院の方がいいと思う。
うちの子の状態的に余命宣告を受けている事から一から心電図、レントゲン、エコー、血液検査を行い結果は慢性腎不全の尿毒症末期だったが、いつも行ってる病院と違いこの腎臓の数値はいつ死んでもおかしくないと断言された。レントゲン、エコーの結果、片方の腎臓に結石が詰まっていて尿が排出されてない状態である事が判明。
いつも行ってる病院はいつでも混んでるが、命にかかわるとか指摘された事がなくペットの命に責任を持ってない様に感じていたため、ここの病院で最後まで治療を行おうと決めました。
3日間点滴を投与した後の血液検査でも腎臓の数値は下がらず。
残る手は腹膜にカテーテルを入れ毒素を抜き、それが上手く行けば死んでる方の腎臓の摘出を考えますと言われたが、そのどちらも全身麻酔無しでは行えず、僧帽弁閉鎖不全症ステージ3も併発してるうちの子に全身麻酔は厳しい事と金銭的な問題から治療を断念。
その時点でうちの子の唇が爛れ炎症していて、喉を軽く押すと痛がる素振りや声が出せなくなっていた。尿毒症特有の尿の臭いというより死臭があったので継続していても助からなかったと思うが。
最後まで諦めない姿勢は獣医さんからは感じられました。
口調は厳しいかも知れないが、愛犬、愛猫の命を救いたいならこういう病院の方がいいと思う。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヒロアニマルクリニック
(宮城県登米市)
3.5
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年02月
通い始めてずいぶん経っています。
院内はきれいで清潔感があり、とても感じの良い動物病院です。
待合室は日当たりも良く、病院ということも忘れてしまいそうになります。
老犬の診察で伺っているのですが、診察台の上では、不安がっておびえてしまうのですが、抱っこしたりなど、医者も看護師もみんな動物が好きなんだろうなと感じさせてくれます。
とても優しい先生で、安心して動物を預けられると思います。
また、続けて来店させていただきます。
院内はきれいで清潔感があり、とても感じの良い動物病院です。
待合室は日当たりも良く、病院ということも忘れてしまいそうになります。
老犬の診察で伺っているのですが、診察台の上では、不安がっておびえてしまうのですが、抱っこしたりなど、医者も看護師もみんな動物が好きなんだろうなと感じさせてくれます。
とても優しい先生で、安心して動物を預けられると思います。
また、続けて来店させていただきます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 加齢 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
菅原犬猫病院
(宮城県登米市)
3.5
投稿時期: 2015年07月
予防接種やその他病気治療までお世話になっています。
適度に耳の汚れ(かぶれ?)や目の腫れなどアレルギーに弱い愛犬の治療で通い始めました。
処置や薬なども適切で、アレルギー対策用の餌なども教えていただきました。
その餌に変えてからは症状が出ることが激減しました。それだけでも満足でした。
それから毎年の予防接種や検診などでお世話になるようになりました。
手術も、2度お願いしました。経過も良好で安心しました。
現在13歳になりますが、若い頃と変わらず元気で暮らしています。
これからはお世話になる頻度が多くなるかもしれませんが、安心してお任せできる病院です。院長先生本当に感謝しています。
今後もお世話になり続けますので、多くの先生・スタッフ方々よろしくお願い致します。
適度に耳の汚れ(かぶれ?)や目の腫れなどアレルギーに弱い愛犬の治療で通い始めました。
処置や薬なども適切で、アレルギー対策用の餌なども教えていただきました。
その餌に変えてからは症状が出ることが激減しました。それだけでも満足でした。
それから毎年の予防接種や検診などでお世話になるようになりました。
手術も、2度お願いしました。経過も良好で安心しました。
現在13歳になりますが、若い頃と変わらず元気で暮らしています。
これからはお世話になる頻度が多くなるかもしれませんが、安心してお任せできる病院です。院長先生本当に感謝しています。
今後もお世話になり続けますので、多くの先生・スタッフ方々よろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
ワクチンや皮膚炎の薬をもらうだけではなく、その他になにかありますか?と様々な質問相談にのっていただけます。
犬猫の去勢手術をお願いしましたが、リーズナブルで驚きました。
だからといって、雑ではなく、爪を...