口コミ: つくば市西平塚のイヌ 5件【Calooペット】

口コミ: つくば市西平塚のイヌ 5件

茨城県つくば市西平塚のイヌを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
25人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライフメイト動物病院つくば (茨城県つくば市)
我が家のペットはみんなここ イヌ 投稿者: バルメ27 さん
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年12月
愛犬のMダックスをはじめ、保護猫や保護犬もみんなここで診てもらってます

どの先生もとにかく親切で、小さな事でも丁寧に説明してくれます。
看護師さん達も動物達の不安を解す為に沢山可愛がってくれるし、時にはおやつをくれたりもします♪

何より説明もなしに高額な検査や治療を勝手にしたりしないのが有り難いです
何かする時は、何の為にどんな方法を使うか、ペットへの負担や今後想定される事、どの程度の治療費が掛かるかを細かく説明してくれました。

診察時に頼めば、
・爪切り
・肛門腺絞り
・耳掃除
も無料でやってもらえます

重病の子は往診にも来てもらえる場合があるようですよ
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 500~円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライフメイト動物病院つくば (茨城県つくば市)
すばらしい病院です イヌ 投稿者: chipuu さん
5.0
投稿時期: 2016年07月
チワワをかっているのですが、いつも元気なのに暑さにまけてしまったのかぐったりしてしまい病院に連れていきました。
この日は点滴と血液検査をしてもらい異常は見られず、すぐに回復しました。
こんなことははじめてだったので、びっくりしてしまいましたが先生が親身になって診察をしてくださり丁寧に対応をしてくださりました。
どの先生もいい先生ばかりで予防接種や狂犬病の注射はもちろんここの動物病院以外は行きません。
ペット保険にも対応しています。
我が家はまだ加入していないのですが、早めに加入したいと思います。
院長先生の診察はかなり待ちますが、ほかの先生の診察でしたらそんなに待たずに見てもらえます。
ただ、時間によっては混んでます。
待ち時間に外でお散歩したりしていても先生達が外まで呼びに来て下さるので待ち時間がそんなに長くは感じません。
病院も新しく建て直したので、綺麗だし車も停めやすくなりました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 18000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライフメイト動物病院つくば (茨城県つくば市)
とても良い先生です! イヌ 投稿者: シュワ さん
4.5
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
引き取った子犬が耳や体をかいたり、体重が増えなかったりで、受診しています。
前の動物病院の先生とは合わず、ブリーダーさんのおすすめでこちらに行きました。
院長先生はとても人気があり、順番取りで受付した後2時間くらい待ちますが、幸い我が家は近いので、家で家事をして過ごしています。
本当に優しい先生で、子犬も前のところでは縮こまっていたのに、こちらでは安心んして診察台をうろちょろしだして驚きました。
耳の症状もあり得る経過など話していただき、納得の上薬を出してもらっています。
なにより、飼い主の不安にも寄り添ってもらえる対応で、初めての飼い犬でおろおろしている気持ちが落ち着きました。
看護師さんもとてもよいです。
混雑していますが、とてもよい病院です。
欲をいえば、このご時世なので、院長先生にもマスクをしてほしかったです。(ほかの先生や看護師さんはみなマスク着用)
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 現段階で不明 ペット保険
料金 1500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライフメイト動物病院つくば (茨城県つくば市)
いつもアレフに通っています イヌ 投稿者: monちゃん さん
4.5
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年08月
いつもアレフ動物病院に通っています。

ここは受付の方も、先生も親切、丁寧でとても感じがいいです。
幸いなことに、うちの犬は大きな病気にかかったことがないので、先生の腕前や設備などはよくわかりませんが、ほとんどいつも混んでいるのでたくさんの患者さんが来ていると思います。

そのため、午前中や、土曜はものすごく混雑しているときも多いです。
ですがほかの病院より安めですしワクチンや予防薬だけの時も、校門絞りや健康チェックなどしてくれますし、しつけのことなども相談にのってくれる優しい先生がたくさんいます。

1人の先生ではないので、(同じ先生じゃないと安心できない方は)いつもどの先生になるかわからないのが難点でしょうか。
カルテを書いているので先生たちはすぐにわかってくれますが。

総合的に見てとても良い動物病院だと思います!!
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ワクチン、フィラリア予防薬 ペット保険
料金 20000円 (備考: 約) 来院理由 元々通っていた
  • ワクチン接種
  • フィラリア予防薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
93人中 74人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ライフメイト動物病院つくば (茨城県つくば市)
誤診多過ぎ イヌ 投稿者: niho さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年05月
生命に関わる誤診を2回されました。まずは、意識不明となり伺う。院長が対応。ヘルニアになり痛くて意識失っていると診断。舌も白く貧血しているのではと問うもヘルニアの一点張り。不信に思い別病院に直行。脾臓破裂で即手術でした。そのままアレフを信じていたら数時間後に死んでいました。脾臓破裂していた旨をアレフの院長に伝えると、うちに来た時はヘルニアで別病院に移動中の車内で脾臓が破裂したのではとか支離滅裂な事を言われました。別病院の獣医さんにアレフの見解を伝えたら有り得ないと呆れていました。無意味なアレフの診察でしたが、会計は立派に数万円支払いました。
それから暫くして愛犬はメラノーマになりました。新人の獣医に歯周病と誤診される。翌週再診に行くと別の獣医にメラノーマと診断される。歳だし無理ですと突き放され、こちらからお願いして別病院を紹介してもらうも、その獣医にそれまで(命が)持つかなーと冷たく言われました。言いたい事は分かりますが、もう少し言葉を選んで欲しかったです。アレフはメラノーマ治療が出来ないので別病院で頑張った後、再度アレフに通う。その後、亡くなりましたがお悔やみの言葉など全くなし。数ヶ月前に私が紹介し亡くなった家には供花が送られてきたと聞きました。数回の誤診にも愛犬の為と文句も言わず、差し入れなども数回していたのに酷い仕打ちです。
その他、カルテ間違いはしょっちゅう。2.3回というレベルではありません。別犬のカルテで何度も診察をされ、話が合わずこちらが指摘してカルテ間違いに気付く。未だにクレジット不可な病院の為、現金で支払いお釣りが足りない事もありました。手術後のステープラーが取り漏れしていたり、健康診断の結果の紙がよその犬の物だったり。
ヘルニアと脾臓破裂の区別もつかない院長の元にずるずると通っていた事に後悔しました。アレフは評判が良い口コミが多いけど、私達の様な事例もあります。もし次があるならば絶対に選ばない病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ