口コミ: 熊谷市弥藤吾のイヌ 2件【Calooペット】

口コミ: 熊谷市弥藤吾のイヌ 2件

埼玉県熊谷市弥藤吾のイヌを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
17人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院 (埼玉県熊谷市)
とても優しく親切な先生です。 イヌ 投稿者: こばんとん さん
5.0
来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2014年05月
旧妻沼町の役場近く、田園地帯の中にあります。
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。

玄関を入ると、病院で飼われている雑種の犬が迎えてくれますが、他の動物とトラブルになりそうな場合は受付の中に入れられてしまうので安心です。

うちの愛犬は急に腰が立たなくなってしまい、エコーでみてもらうと「子宮蓄膿症」とのことですぐに入院→手術でした。
子宮蓄膿症以外に結石もありましたので同時にとってもらいました。
優しく穏やかな先生で、術後は切り取った患部を見せてくれて、どうしてそうなったかを丁寧に教えてくれました。

手術後は一週間の入院となりましたが、愛犬のためにも毎日面会に来るように言われ、最初は犬舎で面会、良くなってくるとドックランでふれあう事ができました。
ただ安静にするだけではなく、飼い主ともふれあいも考えられている事に感銘をうけました。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 生殖器が腫れる
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 210000円 (備考: 手術・入院一週間) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院 (埼玉県熊谷市)
診察と治療技術に疑問 イヌ 投稿者: かきつばた622 さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年03月
愛犬が吐き気があり、具合が悪そうだったため伺いました。
症状を伝えると危険な状態とのことで、血液検査に約2日かかるとのことで2泊3日の検査入院となりましたが、検査結果では食事療法と投薬(1週間後の再来院)を勧められ、「もう帰宅後には食欲あると思いますよ」とのことでしたが、食欲もなく元気もなく他の動物病院に行ったところ、ほかぞの動物病院での血液検査をお渡ししてありましたが、そちらの先生はお腹を触っただけで「お腹が痛そうだね、超音波検査と血液検査をします」とのことで検査をしていただいたところ、とても危険な状態であることを伝えられ、ほかぞの動物病院で伝えられた病名とは全く違い、緊急手術となりました。
2日間入院していた間も全く関係のない治療をされ痛さを我慢していた愛犬の気持ちを考えると辛くて仕方ありません。
ほかぞの動物病院での料金明細をみたところ、超音波検査に〇がついていましたが、何を見ていたのでしょうか?
手術も大変危険な状態と言われましたが1週間も投薬で様子をみていたら、亡くなっていた可能性がとても高いとも言われました。

ちなみに後から伺った動物病院では血液検査の結果は30分程で出ました。

2泊3日の検査入院も費用がとても高かったです。

検査機器が揃っていないようですし、治療知識や技術に疑問があります。

爪切りやワクチンなら問題ないと思いますが、急な体調不良や少しでもおかしいと感じたら、ほかぞの動物病院ではなく他の動物病院に行くことをおすすめします。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分未満
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 60000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ