口コミ: さいたま市のイヌの消化器系疾患 (24件 / 2ページ目)

埼玉県さいたま市のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全24
高橋犬猫病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)
リキ さん 2018年06月投稿 イヌ
5.0

とても頼りになる病院

ミニチュアダックスのワクチンをお願いしました。
ワクチンをするに至り色々体調を確認して頂いた上に過去にどの様な病気をしたかを聞かれヘルニアの手術をした事を話すとダックスが快適に安全面など適格なアドバイスをして頂きました。
また、他の病院で病理検査の手術をし術後痙攣をし亡くなった猫のセカンドオピニオンをして頂きました。
CT 画像、病理検査後の報告書、病理検査後の動画を診て頂き色々な説明までして頂きました。
他の病院の事なのに嫌な顔せず親身になってお話して頂きました。
先生もスタッフさんもとても優しく丁寧でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2018年06月
4人が参考になった(4人中)
いぶき動物病院 大宮 (埼玉県さいたま市北区)
ひなもな母さん さん 2018年03月投稿 イヌ
5.0

とにかく信頼してます!

院長先生とは先住犬からで15年位のお付き合いですが勉強熱心で飼い主にも分かりやすい例え話で説明して下さいます。我が家はフレンチブルドッグ&シーズー&ペルシャがお世話になっているのですが短頭種の経験も豊富で麻酔も本来怖いのですが安心してお願いしています。飼い主が迷っていても「僕の子だったらこうするかな?!」って考えて下さったりカルテを見なくても状態を把握して頂けてるので有難いです。「こんな事聞いたら嫌な顔されるかな?」って小さな事でも真剣に向き合って頂けるので片道一時間でも通い続けますよ~

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
アイペット
料金
¥1393円
来院理由
元々通っていた
  • ビオフェルミン
来院時期
2018年01月
4人が参考になった(5人中)
さんぽみち動物病院 (埼玉県さいたま市岩槻区)
ayanao さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

とっても安心できました

6歳のチワワです。小さい頃からお腹が弱く、すぐ血便になってしまうので、療養食を使っていました。かかりつけ医はとても良いのですが、少々離れていています。

夕方遅くにまた、血便になったので、近くに開業していたさんぽみち動物病院へ駆け込みました。 名前の通り、かわいらしい病院で、気になってはいたのです。

今回は、下痢もひどく、とても心配でした。
お腹をじっくり触診し、消化不良の下痢で心配ないでしょうとのことで、下痢止めの注射を打ってくれました。

夜中に嘔吐もしたので、また心配になり、電話をしたところ、対応してくださいました。胃腸が荒れているので、嘔吐もやむを得ない。大丈夫ですよと判断してくれて、ほっとしました。

翌日も、下痢は残りましたが、嘔吐は治まり、少しずつふやかしたフードにお薬も食べることができました。

的確な判断と、丁寧な応対で、とても安心しました。その後、お世話になる機会はまだありませんが、かかりつけ医になることまちがいなしです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
消化不良
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2016年10月
11人が参考になった(14人中)
ベアーズ動物病院 (埼玉県さいたま市中央区)
柚 さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

とても信頼している獣医さんです

一言でいうと、儲ける気をサラサラ感じさせない獣医さんです。
余分な検査や投薬は一切しない信念を感じます。
血液検査も必要な項目のみ検査してくれるので、とても安価で助かります。

院長は一見豪快な感じですが、飼い主にわかりやすく丁寧に説明をしてくれますし、何より安心感が違います。
副院長は患者であるペットの扱いがとても丁寧です。院長・副院長+2名くらいの獣医さんで診療している感じです。

他県からもわざわざ来院されている飼い主さんもいらっしゃって、いつ行っても混んでいます。空いてる時で30分待ち、混んでる時で2~3時間は待つ覚悟が必要ですが、待つだけの価値はあると思っています。
こちらの病院では、指名はできません。順番に手のあいた獣医さんが診る形です。
それでも、症状によっては院長か副院長が診てくれるので安心できます。

我が家はずっと利用させて頂いてますが、本当は休診日の為に他の動物病院も探しているのですが、ベアーズさんを基準とするとなかなか納得できる病院に出会えないのが悩みの種です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年01月
11人が参考になった(11人中)
山田動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
ひみつのアッコちゃん♪ さん 2015年11月投稿 イヌ
5.0

夕方はすごく混んでます。

我が家の犬が、風邪のような症状になりました。
鼻水がでて、くしゃみをし、下痢をしていました。
まだ、子犬でした。

最初に近所の別の動物病院へ
診察へ伺いました。
三回通院して、治る気配がなく、最終的にドックフードを三社紹介され
それが送られてきて…試食して気に入ったのを通販するように…という感じでしたが、どれもうちの子は嫌がり…体にも合わなかったので、
こちらの病院に行くのが嫌になり、

違う動物病院を探していましたが、
先に治してあげたかったので。こちらの病院は少し遠いのですが、
ペットショップからの紹介もあって、行ってみたかったのもあり
夕方5時頃になってしまいましたが、伺ってみました。

土曜の夕方というのもあって、大変混んでいました。
駐車場も混んでいて、すぐに停められませんでした。

院内には、ドクターのわんちゃんがいました。
通院慣れしてる患者(?)さんのお母さんがおやつをあげたりしていました。
我が家の子も頂いてしまって(笑)
待合室は押し詰まってる感じですが、居心地は悪くなかったです。

院内に色々荷物があり、広くはないです。

先生は的確で、わかりやすく、頂いた薬で、我が家の犬はあっという間に
完治しました。

いままでの治療はなんだったんだろう?という気持ちになりました。

本当に的確で、混んでる理由もわかりました。
近所なら、こちらに常に通いたかったです。
以上

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
鼻水が出る
-
来院時期
2012年03月
4人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール