アットホームで先生もやさしい
自宅から近く、わんちゃんが急に体調を崩した時などよく利用させていただいております。病院の雰囲気も静かできれいで、落ち着ける場所です。ご家族で経営なさっているということもあるからか、先生がたも非常に親しみやすくてお話もしやすいです。ちょっとした世間話も話が弾みますし、わんちゃんの状態などもとてもわかりやすく説明してくれます。
私がまだ高校生だったとき、わんちゃんが突然容体を崩してしまったときがあり、両親とも共働きでお金の準備ができなかったこともありましたが、わんちゃんを入院させて預かっていただき、診察料などはまた次の日とかでも大丈夫ですよと言っていただけたときは本当に助かった思い出があります。
あれからわんちゃんはすっかり元気で特に病気もせず暮らしていますが、万一の時はとても心強い病院だなあと思います。
近所のホームドクターとして通いやすいです
引っ越してきてから、とりあえず一番近いこちらにお世話になりました。
予防接種の時や、お腹を壊した時、皮膚病になった時などすぐに伺って、あまり待たされることなく診察していただけます。
他の動物病院は、待合室で待っていると、圧倒的に猫ちゃんよりもワンちゃんのほうが多い気がするのですが、こちらの動物病院は猫ちゃんの割合もとても多い気がします。
それだけ先生は猫ちゃんの診察にも力を入れていらっしゃるのかなと思いました。
料金はこの近辺ではとても良心的だと思います。
ただ、一つだけあげれば、診療明細が手書きであまり詳しく書かれていないので、ペット保険の請求をしなければならない私にとってはそれが少々難点です。
今後もお世話になりたいと思います。
やさしい先生
犬が嘔吐を繰り返していて、1日目は様子見しましたが2日目も治らなかったため先生に診てもらいました。
予防接種やいろいろ診てもらっていますが、先生はおおらかでソフトな感じで犬の症状について質問と説明とたくさんわかりやすく話してくれますし、飼い主の説明も聞いてくれます。
今回は吐き気止めのお薬と、嘔吐が続いていたので点滴をしてもらいました。
だいたい、病院へ行くのは土日ばかりですが早い時間に行けばそんなに待つことはないと思います。待合室には、ウォーターサーバーがあります。あと、テレビがあっていつもナショジオの番組をやってます。受付後ろの棚にはまあるい猫さんが寝っころがっていますが、おとなしくて動きません。
以前、他の先生に診てもらった事がありましたが私の場合は飼い主の説明を伝えても聞いてもらえず、こうだ!と思われた症状の説明のごり押しな感じで閉口しました。見かねて、院長先生が代わって話を聞いてもらい対応してもらえました。そんな事もありましたが、信頼できる病院だと思います。
あと、こちらの病院はいつもいい香りがしてます。
入院中、点滴漏れの確認ミスで皮膚壊死してしまった。
先日胃腸炎で入院しました。点滴漏れを数時間放置され、結果、皮膚壊死してしまい、縫合手術を受ける羽目にまでなってしまいました。
具合が悪いから病院に連れていったのに、重症を負わされてショックです。ワンコが痛くても何時間も我慢していたと思うと、本当に可哀想なことをしたと思います(涙)
面会時には、忙しかったのか目ヤニや下痢したウンチがついたままになっており、お尻も皮膚炎で赤くただれていました。忙しかったから放置してしまったのかもしれませんが、その程度のケアは入院中も当然してもらえると思っていたのに非常に残念でした。
診察料についても事前の説明が全くありませんでした。会計時には、医療ミスで発症してしまった皮膚壊死治療分も割引にはなっておりましたが3.5万ほど請求されました。
他の口コミサイトでウサギ診察の評判が良いので、ワンコもきっと良いだろうと思い、こちらの病院にパピーの頃から通っていましたが、これを機に転院することに決めました。
休診日には入院してても面会ができず不安だったので、動物病院を選ぶ際は、休診日がないこと。明朗会計なところにした方が良いと思います。
夜間救急の強い味方
ネットで調べ、自宅から車で20分以内・駐車場があること・料金についての目安が記載されているなどを基準に選びました。
とても清潔感のある近代的な病院です。
伺ったときは、全員若いスタッフでした。
生後1か月の子犬がこん睡状態になったため、深夜1時ころ、電話で予約をしてから行きました。
...
ネットで調べ、自宅から車で20分以内・駐車場があること・料金についての目安が記載されているなどを基準に選びました。
とても清潔感のある近代的な病院です。
伺ったときは、全員若いスタッフでした。
生後1か月の子犬がこん睡状態になったため、深夜1時ころ、電話で予約をしてから行きました。
動揺していたためか、入口のインターホンを押さないとドアを開けてもらえないことに気付かず、インターホンがある場所をすぐに見つけられませんでした。
診察・処置に30分~1時間。その後説明を受け、3~4時間入院することになり、
受付で1万円処置料の一部をカードで支払いいったん帰宅。
その後、再度電話をしてから引き取りに行きました。
症状と原因の説明がとても分かりやすく、自宅での処置方法も説明が丁寧でした。
基本的に夜間の救急のみの病院なので、必ずかかりつけ医にみせるようアドバイスをいただきました。
夜間救急という役割的には完璧だと思います。