口コミ: 品川区大崎のイヌの吐く 2件
東京都品川区大崎のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (4件)
| 口コミ検索 ]
7人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
遠藤動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2020年06月
先住犬が噛んだり吠えたりしたりでいろいろな動物病院を転々としていました。そんなとき、犬友さんに紹介してもらってお世話になったのが遠藤先生でした。
注射をしようとすると獣医さんを噛んでしまったりと大変な犬だったのですが、遠藤先生は嫌な顔もせず真摯に対応してくださり、最期までお世話をしてくださいました。
現在の子もパピーの頃から引き続き先生にお世話になっております。
院長先生も奥様もとても気さくでなんでも相談できるので、病院に行くとついついいろいろと雑談してしまいます。
今後もお世話になろうと思っています。
注射をしようとすると獣医さんを噛んでしまったりと大変な犬だったのですが、遠藤先生は嫌な顔もせず真摯に対応してくださり、最期までお世話をしてくださいました。
現在の子もパピーの頃から引き続き先生にお世話になっております。
院長先生も奥様もとても気さくでなんでも相談できるので、病院に行くとついついいろいろと雑談してしまいます。
今後もお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 風邪 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 9000円 (備考: フィラリアの薬も含めて) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
12人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
品川WAFどうぶつ病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
先日、ワクチン接種に初登院。そこからのお付き合いです。
院長がとにかく優しく、説明もとてもわかりやすいです。
看護士の女性たちも、本当に動物に慣れており、常に笑顔で優しく接してくれています。
先日、子犬の嘔吐&下痢がひどかったため、急いで診察してもらいました。
「あまりに心配なので、入院させてほしい。」と言われ、入院させました。
結果、3泊の入院生活でしたが、その間もLINE動画と解説で様子を細かく説明してくれ、状況がわかるのでとっても安心しました。
しかも、深夜の様子も動画で送ってくれるので、逆に「院長いつ寝てるのか?」とこちらが心配するほど、とっても親身になって、経過観察をしてくれました。
入院中も面会に行ったのですが、当の子犬は飼い主そっちのけで、看護師さんに甘えまくる始末。。よっぽど快適だったようです(笑。
院長にも甘えまくっていました。
退院時は、自宅に帰る車の中でも、ヒュンヒュン泣いて寂しがってました。
入院&治療費も、「私が心配しただけですから」と、とっても格安な請求金額でびっくり!
我が家のご指名病院にしました。
院長がとにかく優しく、説明もとてもわかりやすいです。
看護士の女性たちも、本当に動物に慣れており、常に笑顔で優しく接してくれています。
先日、子犬の嘔吐&下痢がひどかったため、急いで診察してもらいました。
「あまりに心配なので、入院させてほしい。」と言われ、入院させました。
結果、3泊の入院生活でしたが、その間もLINE動画と解説で様子を細かく説明してくれ、状況がわかるのでとっても安心しました。
しかも、深夜の様子も動画で送ってくれるので、逆に「院長いつ寝てるのか?」とこちらが心配するほど、とっても親身になって、経過観察をしてくれました。
入院中も面会に行ったのですが、当の子犬は飼い主そっちのけで、看護師さんに甘えまくる始末。。よっぽど快適だったようです(笑。
院長にも甘えまくっていました。
退院時は、自宅に帰る車の中でも、ヒュンヒュン泣いて寂しがってました。
入院&治療費も、「私が心配しただけですから」と、とっても格安な請求金額でびっくり!
我が家のご指名病院にしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 吐く |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
注射をしようとすると獣医さんを噛んでしまったりと大変な犬だったのですが、遠藤先生は嫌な顔もせず真摯に対応してくださり、最期までお世話をしてくださいま...