口コミ: 練馬区のダックスフンド (8件)

東京都練馬区のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
プリモ動物病院 練馬 (東京都練馬区)
ローズ817 さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

治療以外のトリミング・ホテルなどの日常生活でも利用してます

我が家の愛犬が生後3ヶ月からお世話になっております。年中無休で夜も7時まであいており、安心感があります。若い先生が多いですが、先生、スタッフの全員が仲の良い雰囲気が伝わり、質問がとてもし易いです。何より、うちの愛犬が、先生や看護師さんが大好きで、毎回、診察室で待ちきれないと言う感じでキュンキュン鳴くくらいです。診察もとても丁寧で、説明もわかりやすいです。
去勢手術もお願いしましたが、事前の説明も丁寧で、術後、担当医から電話を頂き不安なく手術を終える事ができました。アレルギー治療は有名らしく、遠方からも受診に来られているようです。トリミングやホテルのペットスパさんが併設されていますので、一つの診察券で利用でき、とても便利です。これからも、長くお世話になりたい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年11月
4人が参考になった(9人中)
江古田まさ動物病院 (東京都練馬区)
Goo's mama さん 2015年10月投稿 イヌ
5.0

安心しました!

うちにはダックスが2匹おりますが、帰宅するとそのうち1匹のワンコが急に何回も吐いてしまいいつもかかっている病院がありましたが、遠いのでこちらの病院がオープンしたばかりで近くなのもあって受診しました。

江古田駅からも近く前々から散歩途中に気になっていました。

外観もかわいらしく待合室はとても広くきれいです。

先生もスタッフさんもすごく人あたりが良く色んな病気について丁寧に説明いただきました。

うちのワンコも安心していたと思います。

その日は注射と飲み薬をもらって帰りましたがすぐに次の日には良くなって安心しました。

夜でも対応してくれる様なので近くにできて非常にありがたいです。

健康チェックもしてくれるみたいなので次回はトリミングで伺おうかと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年10月
807人が参考になった(826人中)
まろん さん 2014年10月投稿 イヌ
5.0

夜間に見てもらえてから今歩けています

うちのミニチュアダックスフンド5歳がいつもは元気いっぱいなのに急にぐったりして動かなくなり下半身が麻痺しているかのように前足だけで歩こうとしていました。

夜間救急の動物病院をネットで探して初めてでしたが見ていただきました。
注射を打っていくれて安静に一泊入院しました。
ヘルニアは発症してから治療までの時間がすごく大事らしく、もしもあの時こちらの病院が見つからず諦めていて翌朝を待っていたら。。もしかしたら今この子は歩けなかったかもしれません。

退院後過ごしずつゆっくりと歩けるようになり、今では普通の生活に悖ることが出来ました。
昔は人間の夜間救急はあってもなかなか動物病院はなかったですよね。

夜間にいきなりの新規患者でも受け入れてくれて本当に感謝しております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
筋肉系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
アニコム
料金
30000円 (備考: おおよそその位でした)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年03月
7人が参考になった(11人中)
すぎもと動物病院 (東京都練馬区)
ぷっちょ さん 2014年02月投稿 イヌ
5.0

安心できる病院!

2匹の犬を飼い始めた時から、かかりつけ医として、お世話になっております。
以前、ケンネルコフにかかった際には、1匹が少し長引いてしまい心配していたところ、数種類ある抗生物質の中でも、それぞれの犬により効く薬が違うということを説明下さり、血液検査で、効く薬を調べた上で処方してくださいました。
去勢と避妊手術の際も、手術開始と修了時に報告のお電話をわざわざかけてくださります。
先生はとても温厚で、信頼のおける獣医師でいらっしゃいます。
御夫婦で獣医師をされていらっしゃいますので安心ですし、我が家の2匹もとても懐いているのでいつも治療がスムーズに進みます。
旅行の際には、ペットホテルとして利用させて頂いております、料金も良心的価格で、もし何かあってもそのまま診察して頂けるのでとても心強く安心して預けることができます。

飼い主にとってもワンちゃんにとっても本当に親切でありがたい病院です。
今後も、かかりつけ医とし、お世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
-
症状
鼻水が出る
病名
ケンネルコフ
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年02月
23人が参考になった(30人中)
mm さん 2024年12月投稿 イヌ
4.5

ダックスの進行性脊髄軟化症

かかりつけ医からの紹介。椎間板ヘルニアで内服薬で様子を見ましょうというかかりつけ医の診断でしたが、こちらで手術を希望しました。入院前日の夜中に急変し、電話を入れてから伺いました。危篤な状態でした。幸い先生方の判断が早く手術も成功して命を助けていただきました。車椅子生活ですが元気に過ごしています。長い入院生活たくさんのスタッフさんにお世話になりました。有難うございます。たくさんの重症な動物たちを看病しているので忙しいと思われますが、充分な対応をしていただけたと感じております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
診療領域
整形外科系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
進行性脊髄軟化症
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年01月
0人が参考になった(1人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール