口コミ: 横浜市青葉区の動物の皮膚系疾患 (6件)

神奈川県横浜市青葉区の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
中田動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
Caloouser52658 さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

本当にいい病院!

うちのねこちゃんが生まれたばかりの時から、かれこれ14年程お世話になっています。拾い猫だったので病気をたくさん持っていて、それはそれは最初の一年間は大変でしたが、いつも親身になって対応してくださいます。14年の間に先生(たくさんいらっしゃいます)や受付の方も代わられましたが、今まで嫌な思いは一回もしたことがありません。どのスタッフさんも本当に優しく笑顔で、本当に動物が大好きなんだなあといつも感じます。動物の病気には詳しくない私でしたが、いつもわかりやすく説明してくださいます。そして些細なことで電話をしたこともありましたが、いつでももとても親切に対応してくださいます。また、利用したことはまだありませんが、夜中でも対応してくださるようで、とても心強いです。院内は決して広くはありませんが、清潔感があります。待ち時間は時間によりますが、そんなに待たない方だと思います。ガラス張りで中が見えるので、安心感があります。駐車場の台数は多いので停められなかったことはありません。とにかく、これからもずっとお世話になりたい病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
  • 軟膏
受診時期
2014年09月
8人が参考になった(10人中)
さくらの森動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
ctr8240 さん 2021年02月投稿 イヌ
4.5

愛犬が自分で選んだ病院です

27kgのミックス犬です。眼科と歯科に力を入れている点に興味を持ち受診したのが始まりです。結局、外耳炎、歯科検診、肉球裂傷等で通院しました。
副院長経験者でありながら、とにかくお優しく、説明に、(何を投げかけても)丁寧に答えて下さいます。動物に寄り添ってきた方だというのが、所作からも伺えます。うちの子が去勢手術をしたある(別の)病院では、診察台に乗らないだけで「問題だ」と扱われましたが、こちらでは2回目からは、自から診察室入るくらい馴染みはじめています。まだ手術等経験はないので評価4.5ですが、一生共にしていけることに期待していますし、応援したいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
-
受診時期
2021年02月
4人が参考になった(4人中)
井本動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
Caloouser57003 さん 2015年03月投稿 ネコ
4.5

皮膚疾患で受診しました。

 かかりつけだった病院では原因が分からず、セカンドオピニオンとしてこちらの病院に当たりました。ホームページを見てみると、皮膚科にも力を入れているとの記載がありました。診ていただくと、かなり病気の進行が速いことから様々な治療を検討していただきました。
 
 皮膚疾患だけではなく、高齢猫だったため体重も落ちてきたので相談すると、看護師の方が気をきかせてくださり、どっさりと治療用の高カロリーのフードサンプルをもたせてくれるなど先生、看護師さんともにとても親切でした。

 結局、病気は皮膚癌で体力も相当落ちていたので、私たちは対処療法は体に大きな負担をかけると判断しました。そこで、代替治療に切り替えるとお伝えした時も、嫌な顔もせず励ましの言葉もいただきました。最後の受診の際も、看護師さんがフードの心配をして下さり、またサンプルを持たせていただきました。たまに変なプライドを持った病院もありますが、こちらの先生は動物と人間の関係を大切にして下さると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
病名
皮膚癌
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年
10人が参考になった(10人中)
ALLONE動物病院 あざみ野病院 (神奈川県横浜市青葉区)
ラッキー さん 2012年11月投稿 イヌ
4.0

信頼できる動物病院

今回はチワワの目にモノモライのようなものができたのと、唇が赤くなり少し腫れて何かが出来ているような症状が出てきたのでペットフォレストの動物病院にお世話になりました。
 診察では医師と看護師さんは嫌がるチワワをなだめて丁寧に症状を観察してくれました。また、症状についても写真付きの資料をみせてくれて飼い主を安心させてくれました。さらに、適切なお薬を提供していただき、目の方は数週間で治りました。また、唇の方も治りにくいものですが経過観察と一応の塗り薬で対処しましょうということになったのですが、塗り薬が適切であったようで無事に綺麗に消えました。
 ペットフォレスト動物病院は、系列の大きな病院があるので大きな病気をしてもそちらの協力を得ることのできる信頼できる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
皮膚の炎症
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
元々通っていた
  • 内服薬
  • 塗り薬
受診時期
2012年11月
1人が参考になった(3人中)
可愛動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
hawaii2014 さん 2015年09月投稿 イヌ
3.5

診察は完全予約制です。

初めて訪れましたが、優しくゆっくりとした口調の先生でいろいろと質問しやすかったです。
こちらの質問に丁寧に答えてくださったので、とても分かりやすくて良かったです。

診察は、急病以外は完全予約制ですので待ち時間が少なくすみます。
しかし実際には、予約時間に行っても15分ほどの待ち時間がありました。
やはりその時の状況によっては多少時間がかかるようです。

また、受付の方も丁寧な対応で好印象でした。
診察前に記入したカルテを元に、細かくヒアリングしてくれました。

トリミングやペットホテルも完備しているので、
病気や怪我の時以外にもお世話になることが可能です。
こちらのトリミングでは、マイクロバブルを導入しているので
皮膚のトラブルがあるワンちゃんにおすすめです。




動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
1200円
来院理由
近所にあった
受診時期
2015年06月
3人が参考になった(5人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール