口コミ: 新潟県のイヌの吐く 2件
新潟県のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (143件)
| 口コミ検索 ]
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院
(新潟県新潟市東区)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
犬(トイプードル)が嘔吐した中に血が混じっていたので祝日でも診てくれる病院を探して辿りついたのが、はる動物病院でした。祝日は完全予約だったのですが電話で問い合わせ後に来院しました。待ち時間は承知の上での飛び入りでも快く診察、病状説明も紙に書いて飼い主にもわかりやすい説明してくださいました。安心してお任せ出来る病院で今後も何かあった時は利用させていただきたいと思える病院です。再来時は予約なので待ち時間もなくて良かったです。今後は予防接種もこちらの病院にお願いする予定です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | 8000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 長岡
(新潟県長岡市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年03月
曜日によっては混雑していて待ち時間が長くなる時もあります。現在先生方が4人います。私は院長先生にいつもお願いしています。話しをよく聞いてくれます。心配な事はないかなと診察の最後に必ず仰ってくれます。動物病院は病気を診る所ではなく悩み心配な事を解決して行く所と先生がいつも仰ってくれます。些細な事でも最後まで聞いてくれます。色々なアドバイスをしてくれます。診察室に入ると飼主だけでなく家の仔にも声をかけてくれ、とっても褒めまてくれます。看護師さん達の態度も素晴らしいです。薬が処方になると待ち時間が長くなる時もあります。検査などは完全予約制です。本当にスタッフの方々が丁寧すぎるくらい丁寧です。眼科の専門の先生もいらっしゃいますよ
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 逆流性食道炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|