口コミ: 新潟県のイヌの腎・泌尿器系疾患 5件
新潟県のイヌを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
30人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
草村動物病院
(新潟県新潟市中央区)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2019年09月
愛犬がそれまで通っていた他院で血液検査もせずてんかんと診断され、非常に不安だった為、以前モルモットの爪切りをして頂いた事もあり(その際エキゾチックアニマルを専門的に診れる他院を紹介して下さりました)、CT.MRI検査を受けさせようと設備の揃ったこちらへ転院し、血液検査でステージ3ほどの慢性腎盂腎炎と発覚。
初めは他の方でしたが少し雑と感じた為、岸先生に変えて頂き最期まで担当して頂きました。
7月から8月にかけての猛暑故、毎日補液に通う事が心身共にストレスになる為自宅補液をお願いした所受け付けてくれ、やり方も丁寧に教えて下さりました。
治療方針もこちらの希望やクオリティ・オブ・ライフをきちんと考え、無理に入院させるより家族と居た方が愛犬も安心出来る等とご提案下さったり、相談出来ました。
ステージ末期になり飲食も出来なくなり、動けなくなり、せめて少しでも苦痛から開放させたく思い、毎日痙攣止めや痛み止めの注射に通っていたら、本来お休みの筈が我が子の為だけに出て下さった事に心から感謝感激致しました。
新潟では最後の砦となる設備やスタッフ等整った病院の為、他院から転院して来た方が多く休日は座る所も無いくらいに混みますが、他のご家族さんと心配し合ったり、お話したりと待合室は和やかでした。
受付はペッパーくんが居ます。
亡くなった後ペットロスで心が打ち拉がれていた時も病院からお花を贈って下さったりアフターケアもして下さり、癒されました。
またわんこをお迎えする際お世話になりますm(_ _)m
初めは他の方でしたが少し雑と感じた為、岸先生に変えて頂き最期まで担当して頂きました。
7月から8月にかけての猛暑故、毎日補液に通う事が心身共にストレスになる為自宅補液をお願いした所受け付けてくれ、やり方も丁寧に教えて下さりました。
治療方針もこちらの希望やクオリティ・オブ・ライフをきちんと考え、無理に入院させるより家族と居た方が愛犬も安心出来る等とご提案下さったり、相談出来ました。
ステージ末期になり飲食も出来なくなり、動けなくなり、せめて少しでも苦痛から開放させたく思い、毎日痙攣止めや痛み止めの注射に通っていたら、本来お休みの筈が我が子の為だけに出て下さった事に心から感謝感激致しました。
新潟では最後の砦となる設備やスタッフ等整った病院の為、他院から転院して来た方が多く休日は座る所も無いくらいに混みますが、他のご家族さんと心配し合ったり、お話したりと待合室は和やかでした。
受付はペッパーくんが居ます。
亡くなった後ペットロスで心が打ち拉がれていた時も病院からお花を贈って下さったりアフターケアもして下さり、癒されました。
またわんこをお迎えする際お世話になりますm(_ _)m
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 腎盂腎炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
49人中
46人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大通どうぶつ病院
(新潟県新潟市南区)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
他院で腎臓病と言われて、フードだけ処方され、それだけ食べてれば良いと言われました。しかし、この病院に電話して今の食事内容を細かく聞かれ、1週間食事を見直し(特にササミを辞める)、当日朝ごはんを食べずにで来てくださいとアドバイスされました。すると血液検査では腎臓の数値は正常でした。
今は腎臓病予備軍なのでこれからは食事の内容を見直すことが大事だと痛感しました。とりあえず腎臓病でなくてよかったです。歳も歳なので食事に気をつけて先生と相談していこうと思います。
今は腎臓病予備軍なのでこれからは食事の内容を見直すことが大事だと痛感しました。とりあえず腎臓病でなくてよかったです。歳も歳なので食事に気をつけて先生と相談していこうと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 7000円 (備考: 血液検査) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しんぼ犬猫病院
(新潟県上越市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年05月
ワンちゃんが24時間中 5日間、ひどい下痢になり、診察を受けお薬を頂いて、その夜飲ませた所、その晩は下痢もなく、朝までスヤスヤと眠って私共々、大助かりました。今日で4日目ですが、順調に快便です。実は私も同じ期間、風邪を引き、大変困っていたのです。家内は、旅行で不在でしたし、自分の体調を直さないと病院に行けない状態でした。
当日の朝、電話で状況をお話しした所、「急いだ方がいいですね」と優しく応対してくださり、「予約なしでも来てもらえば、予約の合間を見て診察してあげられます。」と言われ、午前中の内に出かけて行きました。
エコーを見ながら、合わせて専門書の犬の内部の写真を見せて頂き、分かりやすく説明してくれたりなど、本当に親切丁寧で、不調の状態が良く理解できました。
昨年に引き続き、2度目の診察ですが、土日祭日営業ですし、専門分野ながら一般の人に分かりやすい説明と早期解決の診断・治療に心からうれしく思っています。また施設の窓が大きいので解放感があり、息苦しさがありません。待っている間も外の景色が見えて、待ち時間も気にならないです。スタッフの方の明るく気持ちの良い応対にも感謝をしております。本当にありがとうございました。
当日の朝、電話で状況をお話しした所、「急いだ方がいいですね」と優しく応対してくださり、「予約なしでも来てもらえば、予約の合間を見て診察してあげられます。」と言われ、午前中の内に出かけて行きました。
エコーを見ながら、合わせて専門書の犬の内部の写真を見せて頂き、分かりやすく説明してくれたりなど、本当に親切丁寧で、不調の状態が良く理解できました。
昨年に引き続き、2度目の診察ですが、土日祭日営業ですし、専門分野ながら一般の人に分かりやすい説明と早期解決の診断・治療に心からうれしく思っています。また施設の窓が大きいので解放感があり、息苦しさがありません。待っている間も外の景色が見えて、待ち時間も気にならないです。スタッフの方の明るく気持ちの良い応対にも感謝をしております。本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
25人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ステラ動物病院
(新潟県長岡市)
5.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
Mシュナウザーが尿結石になり、セカンドオピニオンでこちらに伺いました。
初日は経緯説明をして、エコー検査の予約をして帰ろうと思っていたのですが、「ここで今診ますよ」と言って頂き、通常の診察台(体重計)の上で直ぐに膀胱の映像をみせて貰いました。
今まで通っていた動物病院では、エコー検査が予約制だったので、2回行かなければならなかったのが1回で済むので助かります。早期発見という意味でも良い事だと思います。
診察時間も平日は20時までなので、会社から家に帰ってからでも行けるので非常に便利です。
先生もスタッフも優しくて、どちらかと言えば皆さんのおっとりしてらっしゃるので、気持ち良く通うことが出来ると思います。お勧めです。
初日は経緯説明をして、エコー検査の予約をして帰ろうと思っていたのですが、「ここで今診ますよ」と言って頂き、通常の診察台(体重計)の上で直ぐに膀胱の映像をみせて貰いました。
今まで通っていた動物病院では、エコー検査が予約制だったので、2回行かなければならなかったのが1回で済むので助かります。早期発見という意味でも良い事だと思います。
診察時間も平日は20時までなので、会社から家に帰ってからでも行けるので非常に便利です。
先生もスタッフも優しくて、どちらかと言えば皆さんのおっとりしてらっしゃるので、気持ち良く通うことが出来ると思います。お勧めです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | 日本ペットプラス (旧ガーデン少短) |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
15人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いづみ動物病院
(新潟県新発田市)
4.0
来院時期: 2008年07月
投稿時期: 2016年03月
実家の犬と、猫数匹で、何度もお世話になりました。
犬は尿路結石の際に通院し、専用の缶詰めを購入しました。食餌指導もしてくれました。
猫については、避妊手術(オスメス両方)と、怪我の治療で行きました。オスは、手術後に逃げてしまうことがあるなど、事前に説明してくれました。また、手術前に連れて来る時に、暴れないよう、専用のネットを貸してくれました。
先生は、あっけらかんとした女医さんで、安心感があります。
先生のご自宅(繋がっているのか、隣なのか)でも猫がいました。先生ご自身が動物好きなのだろうと、言動で感じました。近くにお住まいのようなので、すぐに対応してくれます。
国道7号線付近にあり、見つけやすく、通いやすいです。
犬は尿路結石の際に通院し、専用の缶詰めを購入しました。食餌指導もしてくれました。
猫については、避妊手術(オスメス両方)と、怪我の治療で行きました。オスは、手術後に逃げてしまうことがあるなど、事前に説明してくれました。また、手術前に連れて来る時に、暴れないよう、専用のネットを貸してくれました。
先生は、あっけらかんとした女医さんで、安心感があります。
先生のご自宅(繋がっているのか、隣なのか)でも猫がいました。先生ご自身が動物好きなのだろうと、言動で感じました。近くにお住まいのようなので、すぐに対応してくれます。
国道7号線付近にあり、見つけやすく、通いやすいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円 (備考: うろ覚えです。薬は、ソーセージに混ぜる錠剤が出ました。) | 来院理由 | 近所にあった |