口コミ: 新潟県のイヌのけが・その他 37件
新潟県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 37件の一覧です。
[
病院検索 (8件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西新潟ペットクリニック
(新潟県新潟市西区)
5.0
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
先代の先生から引き継いだ新しい先生になってもう何年も経ちました。この先生がとても優しく、また丁寧で安心してペットを預けることができます。
手術もしていただきましたが、無事に回復し、元気に過ごしています。
また、PayPayも使えます。
待合室でワンコが粗相をしても、看護師さんたちも全く嫌な感じがせずにお掃除してくれました。
いいスタッフたちです。これからもずっとお世話になりたいです。
手術もしていただきましたが、無事に回復し、元気に過ごしています。
また、PayPayも使えます。
待合室でワンコが粗相をしても、看護師さんたちも全く嫌な感じがせずにお掃除してくれました。
いいスタッフたちです。これからもずっとお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 糖尿病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
新発田シートン動物病院
(新潟県新発田市)
5.0
来院時期: 2019年08月
投稿時期: 2023年07月
注射体調不良でかかりつけでした。犬2,3匹、ネコ、フェレットみてもらってました。
犬が車にひかれ、夜間でどこもことわられましたがここだけは引き受けてくれました。犬に寄り添ってくれいろいろやってくれました。次の犬は先生が大好きで、呼ばれると自信から診察室に入ります!先生に見てもらってる最中はしっぽフリフリごきげんです!受付の方々も親切で笑顔で優しい方ばかりでした!動物は皆寿命で死んでしまい、行くことがなくなりなんだかさみしいです。信頼できる先生です!
犬が車にひかれ、夜間でどこもことわられましたがここだけは引き受けてくれました。犬に寄り添ってくれいろいろやってくれました。次の犬は先生が大好きで、呼ばれると自信から診察室に入ります!先生に見てもらってる最中はしっぽフリフリごきげんです!受付の方々も親切で笑顔で優しい方ばかりでした!動物は皆寿命で死んでしまい、行くことがなくなりなんだかさみしいです。信頼できる先生です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大通どうぶつ病院
(新潟県新潟市南区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年10月
以前は違う動物病院に通っていたのですが、あまり真剣に見てもらえず、聞きたいことも聞けない状態だったので病院を変えることになりました。調べていたら心臓病に詳しい先生とのことで、うちの子は心臓病を患っている子だったため、こちらの病院へ通うことに決めました。
まず、看護師さんたちがみんな笑顔で対応も良く、優しくて可愛らしい看護師さんしかいませんでした。嫌な感じの方がひとりもいないし、院内もとても綺麗なので居心地がいい病院です。
そして、先生は落ち着いていて大人しい感じの先生なのですが、ひとつひとつ話をゆっくりと聞いてくれてメモを取りながら真剣に話を聞いてくれます。まずはこちらの話をしっかりと聞いてから話してくれるので、なんでも不安なことや気になることを伝えられます。
我が子の頭もなでてくれて優しさも溢れている方なので、心から安心して任せられます。
毎回連れて行くたびに家族で「本当にいい先生だね。」と改めて話しますし、院内でも他の方とよく話すのですが、みんな口を揃えていい先生だとおっしゃっています。
今まで色んな動物病院へ何件も行ってきましたが、やっとこんなにいい先生に巡り会えたので口コミを書きたくなりました。
もっとはやくこちらの病院に出会いたかったです。
もう老犬で、これからきっと体が悪くなることも増えると思いますが、これからもずっとこちらの動物病院で診てもらいたいと思います。
本当にいつもありがとう御座います。
まず、看護師さんたちがみんな笑顔で対応も良く、優しくて可愛らしい看護師さんしかいませんでした。嫌な感じの方がひとりもいないし、院内もとても綺麗なので居心地がいい病院です。
そして、先生は落ち着いていて大人しい感じの先生なのですが、ひとつひとつ話をゆっくりと聞いてくれてメモを取りながら真剣に話を聞いてくれます。まずはこちらの話をしっかりと聞いてから話してくれるので、なんでも不安なことや気になることを伝えられます。
我が子の頭もなでてくれて優しさも溢れている方なので、心から安心して任せられます。
毎回連れて行くたびに家族で「本当にいい先生だね。」と改めて話しますし、院内でも他の方とよく話すのですが、みんな口を揃えていい先生だとおっしゃっています。
今まで色んな動物病院へ何件も行ってきましたが、やっとこんなにいい先生に巡り会えたので口コミを書きたくなりました。
もっとはやくこちらの病院に出会いたかったです。
もう老犬で、これからきっと体が悪くなることも増えると思いますが、これからもずっとこちらの動物病院で診てもらいたいと思います。
本当にいつもありがとう御座います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パインズ動物病院
(新潟県三条市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年05月
4年前に、犬を飼い始めて、健康診断のために初めて行った病院でした。
ご夫婦で経営されている病院で、とても雰囲気のいい病院です。
初めてのことだらけで、不安もありましたが、犬にもやさしく声をかけてくださいますし、飼い主の不安な気持ちにも寄り添ってくださるのでとても信頼できます。
そんなご夫婦のもとで働いてるスタッフさんたちなので、みなさん本当に明るく、動物がだいすきなんだなぁと感じます。
我が家の犬の性格も把握してくださるみなさんなので安心して通えています。
ご夫婦で経営されている病院で、とても雰囲気のいい病院です。
初めてのことだらけで、不安もありましたが、犬にもやさしく声をかけてくださいますし、飼い主の不安な気持ちにも寄り添ってくださるのでとても信頼できます。
そんなご夫婦のもとで働いてるスタッフさんたちなので、みなさん本当に明るく、動物がだいすきなんだなぁと感じます。
我が家の犬の性格も把握してくださるみなさんなので安心して通えています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
草村動物病院
(新潟県新潟市中央区)
5.0
来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年01月
パピヨンの雌で名前が(さくら)
15歳6ヶ月でした。
昨年末までは元気に走り回っていたのに、年明けから嘔吐し出して…
地元のお医者様に診てもらいましたが、持病の心不全と高齢のため麻酔が使えないので血液検査しか出来ず…。
しかし、地元の病院の診断では2度診てもらいましたがー、
診断結果は
[ クッシング症候群 ]で
(完治はしませんが、死ぬ様な病気じゃないから、じきに良くなりますよ。)との事で、とくにケアなどは教えてもらえず…。
しかし、快くなるどころか左麻痺も出てきてしまい、食事量も減り
日々によって体調がまちまちなので
私は途方に暮れ、すがる思いで
こちらの病院を訪れました。
(治らないにしても、せめてこの子に最善のケアを知りたい!)と思ったのです。。
その日は、前日までの寒さが嘘の様に暖かく、本人も調子良さそうに
寝床で寛いでいて…出掛けるには今日しかない!そう確信し、
こちらの病院に電話して、
すぐさま午後の診療開始目指して出掛けました。
新潟市までは小一時間弱、車中も
本人はまったりとリラックスしていました。
ようやく市内の病院に着き、先ずは受付を済ませて車に戻り、、
寝ている愛犬を起こそうとしましたが……、
微塵も反応無く、
ハッとして胸に手を当てると
心音は感じられず。
さくらはすでに息を引き取っていたのでした…。
心臓マッサージっ!とも、思いましたが、もうここまで頑張ってくれた
この子に これ以上強いるのは酷かも知れないと思い。
さすりかけた自分の手を止めました…。
『さくら、もうおうちに帰ろうね…』
そして、
車から受付に電話して受付のキャンセルをー
『すみません、いま受付したんですが…間に合わなかったので、キャンセルしてこのまま帰ります。』
そう言うと、
受付の方は一瞬驚かれた様子で
すぐさま、
『ーちょっとお待ち下さいね!いま、そちらに行きますから!!』と、
直後、若い先生と看護師さんが病院の中から飛び出して来てくれました。
ほぼ満車に近い駐車場の中で、
私達の車を必死に探す姿が見えて…
ボー然としていた私はハッとして、
先生達を呼びました。
そして、車の窓から
すでに息絶えている助手席の愛犬を診てくれて…
亡くなっているのを確認すると、
申し訳なさそうに
『ーお力になれず、すみません。』
と言って下さり、わたしはとても頭の下がる思いでした。
と、同時に少し救われた気がしました。
あのまま、
帰路に着いていたら…
きっと今頃は自責で後悔しか残らなかったかも知れません。
あらためて、
『 ありがとうございました。』
15歳6ヶ月でした。
昨年末までは元気に走り回っていたのに、年明けから嘔吐し出して…
地元のお医者様に診てもらいましたが、持病の心不全と高齢のため麻酔が使えないので血液検査しか出来ず…。
しかし、地元の病院の診断では2度診てもらいましたがー、
診断結果は
[ クッシング症候群 ]で
(完治はしませんが、死ぬ様な病気じゃないから、じきに良くなりますよ。)との事で、とくにケアなどは教えてもらえず…。
しかし、快くなるどころか左麻痺も出てきてしまい、食事量も減り
日々によって体調がまちまちなので
私は途方に暮れ、すがる思いで
こちらの病院を訪れました。
(治らないにしても、せめてこの子に最善のケアを知りたい!)と思ったのです。。
その日は、前日までの寒さが嘘の様に暖かく、本人も調子良さそうに
寝床で寛いでいて…出掛けるには今日しかない!そう確信し、
こちらの病院に電話して、
すぐさま午後の診療開始目指して出掛けました。
新潟市までは小一時間弱、車中も
本人はまったりとリラックスしていました。
ようやく市内の病院に着き、先ずは受付を済ませて車に戻り、、
寝ている愛犬を起こそうとしましたが……、
微塵も反応無く、
ハッとして胸に手を当てると
心音は感じられず。
さくらはすでに息を引き取っていたのでした…。
心臓マッサージっ!とも、思いましたが、もうここまで頑張ってくれた
この子に これ以上強いるのは酷かも知れないと思い。
さすりかけた自分の手を止めました…。
『さくら、もうおうちに帰ろうね…』
そして、
車から受付に電話して受付のキャンセルをー
『すみません、いま受付したんですが…間に合わなかったので、キャンセルしてこのまま帰ります。』
そう言うと、
受付の方は一瞬驚かれた様子で
すぐさま、
『ーちょっとお待ち下さいね!いま、そちらに行きますから!!』と、
直後、若い先生と看護師さんが病院の中から飛び出して来てくれました。
ほぼ満車に近い駐車場の中で、
私達の車を必死に探す姿が見えて…
ボー然としていた私はハッとして、
先生達を呼びました。
そして、車の窓から
すでに息絶えている助手席の愛犬を診てくれて…
亡くなっているのを確認すると、
申し訳なさそうに
『ーお力になれず、すみません。』
と言って下さり、わたしはとても頭の下がる思いでした。
と、同時に少し救われた気がしました。
あのまま、
帰路に着いていたら…
きっと今頃は自責で後悔しか残らなかったかも知れません。
あらためて、
『 ありがとうございました。』
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - (備考: 亡くなっていた為、) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
手術もしていただきましたが、無事に回復し、元気に過ごしています。
また、PayPayも使えます。
待合室でワンコが粗相をしても、看護師さんたちも全く嫌な感じ...