口コミ: 沖縄県のイヌのけが・その他 22件
沖縄県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。
[
病院検索 (7件)
| 口コミ検索 ]
46人中
45人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あかね動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2017年07月
数年前、我が家のワンコが急に悲鳴のような鳴き声をして、駆け寄ってみると跛行していました。何件か病院を回って検査をしてもらったのですが「異常ありません」「家族の気を引きたいだけですよ」と言われ、毎日心配しながらすごしていました。そんな中、こちらの先生はレントゲン写真にかすかにあった骨の変形からレッグペルテスの可能性があると診断。この手術はこちらの病院では出来ないからと、この症例を多くの見ていらっしゃるという先生を紹介して下さいました。その先生もレントゲン写真を見ながら「あかねの先生、よくこの(早い)段階でこの病気に気づいたね。さすが、経験値だね。」とおっしゃっていました。
手術後、ワンコは元気に走り回れるようになり、家族みんな「いい先生に出会えてよかったね」と話しています。
色々と相談しやすい、信頼できる先生だと思います。
手術後、ワンコは元気に走り回れるようになり、家族みんな「いい先生に出会えてよかったね」と話しています。
色々と相談しやすい、信頼できる先生だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | レッグペルテス | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひが動物病院
(沖縄県浦添市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
私の犬はチョコと言って、現在8歳のポメラニアンで、ひが動物に初めて行ったのは、突然嘔吐をしたので連れていきました。
その時は、注射をしたのですが、すぐに嘔吐もおさまり、ひが先生の適切な治療に感心してそれ以来、ずーっとひが動物病院に行っています。
ひが先生の一番いい点は、飼主にペットを病気にしてしまったという罪悪感を全く抱かせない事、また先生に診てもらえば、絶対に安心だという気持ちを抱かせる事です。
また、チョコは、ペットショップにいた時から、脚の関節のおさらが少しずれており、時々炎症を起こし元気が無くなってしまいます。
でも、先生は手術を勧めるわけではなく、痛みどめと、薬を注射してくれるのですが、注射の後すぐにチョコは元気になり、先生も、脚がまた痛くなってもすぐに治せますよ、と言う感じで安心させてもらっています。
また、スタッフの方も前はペットショップで働いており、犬に対する知識も豊富で、また、明るいので、いつも明るい気持ちになります。
その時は、注射をしたのですが、すぐに嘔吐もおさまり、ひが先生の適切な治療に感心してそれ以来、ずーっとひが動物病院に行っています。
ひが先生の一番いい点は、飼主にペットを病気にしてしまったという罪悪感を全く抱かせない事、また先生に診てもらえば、絶対に安心だという気持ちを抱かせる事です。
また、チョコは、ペットショップにいた時から、脚の関節のおさらが少しずれており、時々炎症を起こし元気が無くなってしまいます。
でも、先生は手術を勧めるわけではなく、痛みどめと、薬を注射してくれるのですが、注射の後すぐにチョコは元気になり、先生も、脚がまた痛くなってもすぐに治せますよ、と言う感じで安心させてもらっています。
また、スタッフの方も前はペットショップで働いており、犬に対する知識も豊富で、また、明るいので、いつも明るい気持ちになります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピュアペットクリニック
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2016年03月
状況に応じてすごく機敏に対処してくれます。
我が家のワンちゃんが交通事故にあい、近くの動物病院にいったところ、痛み止めをうって、様子をみましょうといわれました。しかしその後容体が悪くなり、こちらのピュアペットにつれていったところ、すぐさま検査をし、緊急手術となりました。医師によると、危ない状態で、手術後もよくなるかどうかははっきりとは言えませんといわれましたが、難しい手術を請け負ってくださり、その後、元気になりました!!
他の病院ではきっと諦められていたうちのワンちゃんがを適切な対処で救っていただき、とても素晴らしい先生だと思いました。話し方はすごくフレンドリーとはいえませんが、技術があり、自身のあるお医者さんです。小さな病院ですが、腕の信用をおける獣医さんです。
我が家のワンちゃんが交通事故にあい、近くの動物病院にいったところ、痛み止めをうって、様子をみましょうといわれました。しかしその後容体が悪くなり、こちらのピュアペットにつれていったところ、すぐさま検査をし、緊急手術となりました。医師によると、危ない状態で、手術後もよくなるかどうかははっきりとは言えませんといわれましたが、難しい手術を請け負ってくださり、その後、元気になりました!!
他の病院ではきっと諦められていたうちのワンちゃんがを適切な対処で救っていただき、とても素晴らしい先生だと思いました。話し方はすごくフレンドリーとはいえませんが、技術があり、自身のあるお医者さんです。小さな病院ですが、腕の信用をおける獣医さんです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 交通事故 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 (備考: 緊急手術) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金城動物病院
(沖縄県名護市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2016年03月
院長先生がとても優しく親身になってこたえてくださいます。犬を怖がらせないように優しく接してくれたり説明の方も丁寧に説明してくださります。待ち時間は日によって変わりますが待っても10分くらいです。またペットホテルなども結構安くで利用できるのでとても便利です。飼ってた犬が熱中症になったときも迅速に対応してくれました。また犬もすぐに治りました。トリミングも綺麗にやってくれるのでとても助かります。また国頭村の方の病院でもお世話になりましたが、院内はきれいで落ち着きました。また国頭の方は来てる人も少ないので待ち時間も短いです。トリミングの方も名護から来てるみたいでとてもありがたく思っております。薬の方も効いてるみたいなので安心して利用できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | よだれが大量に出る |
病名 | 熱中症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 約2500円 | 来院理由 | 近所にあった |
62人中
61人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あかね動物病院
(沖縄県那覇市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2014年07月
私のかわいがっていたマルチーズは18年近く私たちを癒してくれました。予防接種から介護の時までずーっとあかね動物病院にお世話になりました。
特にきのこを盗み食いしてしまい、倒れ体に血栓ができて生死の境をさまよった時には先生に助けていただきました。本当にやさしく丁寧に診断の説明をして飼い主を安心させてくださいました。
また、こんなエピソードもありました。
待合室で待っている間、小学生の男の子が散歩中に車にひかれた飼い犬を抱きかかえて病院に駆け込んできました。男の子は泣きそうな顔でどうしたらいいかわからない様子。先生は割り込み受診を、待っている私たちに謝り、この犬を診察室に入れ診察を始めました。しばらくするとその犬をひいた女の人が怒りの形相で病院に怒鳴り込んできました。「私は悪くない」と対応した先生に怒鳴り始めると先生は一括。
「とにかく病院は運び込まれた動物の命を助けなければいけません。話は後で聞きます。」
私ともう一人待っていたおばあさんは顔を見合わせてにっこり。こころの中で拍手しました。
人によっては動物の命は小さく物のように考える人もいると思います。でもこんな熱い思いで動物に向きあっているあかね動物病院の先生のような人もまだまだいるんですね。感動です。
特にきのこを盗み食いしてしまい、倒れ体に血栓ができて生死の境をさまよった時には先生に助けていただきました。本当にやさしく丁寧に診断の説明をして飼い主を安心させてくださいました。
また、こんなエピソードもありました。
待合室で待っている間、小学生の男の子が散歩中に車にひかれた飼い犬を抱きかかえて病院に駆け込んできました。男の子は泣きそうな顔でどうしたらいいかわからない様子。先生は割り込み受診を、待っている私たちに謝り、この犬を診察室に入れ診察を始めました。しばらくするとその犬をひいた女の人が怒りの形相で病院に怒鳴り込んできました。「私は悪くない」と対応した先生に怒鳴り始めると先生は一括。
「とにかく病院は運び込まれた動物の命を助けなければいけません。話は後で聞きます。」
私ともう一人待っていたおばあさんは顔を見合わせてにっこり。こころの中で拍手しました。
人によっては動物の命は小さく物のように考える人もいると思います。でもこんな熱い思いで動物に向きあっているあかね動物病院の先生のような人もまだまだいるんですね。感動です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | きのこ中毒 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |